このゲームにはコメントできません
まだコメントはありません。
まだコメントはありません。
(このゲームにはコメントできません)
SevenDaysHero
- 公開日時
- 2019/02/23
- 想定プレイ時間
- 30分
- プレイ数
- 13,710
- コメント数
- 0
- ギフト
- 0
ゲーム情報2019/03/10 更新
★注意★
・ゲーム内要素の組み合わせが天文学的過ぎて、作者1人では無理すぎるので、ご協力お願いします…
・現在、まだゲームが不安定でエラーが起きやすく、特に非同期オンラインシステムの不具合が拭いきれていないので、気になる場合は「グローバルシグナルOFF」でのプレイを推奨します。
・エラーが発生しましたら、お手数ですがバグレポートへの送信をお願いいたします。
■説明
★1プレイ30~60分程度で遊べるローグライクRPG
★7日で滅びてしまう世界で生き残れ!
★RPGアツマールの機能で、自分のキャラがほかのプレイヤーの世界に登場する! かも!?
★「接待モード」で難易度を激しく落とせます(シナリオさえ見れればそれでいい人向け)
■基本の操作方法
・左クリック / シングルタップ
→決定
・左クリック後に右クリック / タップの後にマルチタップ
→選択しているオブジェクトのヘルプ
・右クリック / マルチタップ
→(一部の画面で)戻る
■注意
・APIゲームコンテスト に間に合わせたいがために無理矢理公開しています。結構色々問題あると思います…
・「failed to load」のエラーは、ネット通信のエラーの可能性が高いです。電波が弱い場所でのプレイ時などにはご注意ください。
・バグ、誤字脱字、怪しい挙動などありましたら、お手数ですがフィードバック、バグ報告フォーム、もしくは作者のTwitterへご連絡ください。よろしくお願いします。
・ゲーム内要素の組み合わせが天文学的過ぎて、作者1人では無理すぎるので、ご協力お願いします…
・現在、まだゲームが不安定でエラーが起きやすく、特に非同期オンラインシステムの不具合が拭いきれていないので、気になる場合は「グローバルシグナルOFF」でのプレイを推奨します。
・エラーが発生しましたら、お手数ですがバグレポートへの送信をお願いいたします。
■説明
★1プレイ30~60分程度で遊べるローグライクRPG
★7日で滅びてしまう世界で生き残れ!
★RPGアツマールの機能で、自分のキャラがほかのプレイヤーの世界に登場する! かも!?
★「接待モード」で難易度を激しく落とせます(シナリオさえ見れればそれでいい人向け)
■基本の操作方法
・左クリック / シングルタップ
→決定
・左クリック後に右クリック / タップの後にマルチタップ
→選択しているオブジェクトのヘルプ
・右クリック / マルチタップ
→(一部の画面で)戻る
■注意
・APIゲームコンテスト に間に合わせたいがために無理矢理公開しています。結構色々問題あると思います…
・「failed to load」のエラーは、ネット通信のエラーの可能性が高いです。電波が弱い場所でのプレイ時などにはご注意ください。
・バグ、誤字脱字、怪しい挙動などありましたら、お手数ですがフィードバック、バグ報告フォーム、もしくは作者のTwitterへご連絡ください。よろしくお願いします。
更新情報
31.3.10 v1.011
アップデートによってエラーが起こっていた部分の修正
31.3.9 v1.01
あほ難易度「花粉DaysHero!」追加
一部の生まれに下方・上方修正
タイトルヘルプ導入
31.3.3 v1.00(β)
ソウルドール・催眠のバフ・催眠のアイテムなど、色々追加
APIゲームコンテスト締め切り日になったので、現バージョンを1.00(β)とします。
(まだ怪しいところがあるのでβ)
31.3.2
フォージ機能を追加
個性や通り名、パッシブスキルなどを追加
ブッサンの手厚いアドバイス追加
というか色々追加
★かなり大胆にゲームバランスを見直した&エラーに関する報告が、解決済みなのかそうでないのかわからなくなってきたので、一度コメントリセットする予定です。
…
31.2.23
オープンβ版として公開(後悔)
アップデートによってエラーが起こっていた部分の修正
31.3.9 v1.01
あほ難易度「花粉DaysHero!」追加
一部の生まれに下方・上方修正
タイトルヘルプ導入
31.3.3 v1.00(β)
ソウルドール・催眠のバフ・催眠のアイテムなど、色々追加
APIゲームコンテスト締め切り日になったので、現バージョンを1.00(β)とします。
(まだ怪しいところがあるのでβ)
31.3.2
フォージ機能を追加
個性や通り名、パッシブスキルなどを追加
ブッサンの手厚いアドバイス追加
というか色々追加
★かなり大胆にゲームバランスを見直した&エラーに関する報告が、解決済みなのかそうでないのかわからなくなってきたので、一度コメントリセットする予定です。
…
31.2.23
オープンβ版として公開(後悔)