フリゲ部!特別編~平成最後のクリスマスに語っておきたい5・6個のこと~
- 公開日時
- 2018/12/25
- 想定プレイ時間
- 10分
- プレイ数
- 207
- コメント数
- 20
- ギフト
- 0
ゲーム情報2018/12/24 更新
ツクールフォーラムで企画された「ツクールMVアドベントカレンダー2018」25日用の記事(作品)です。
↓2018アドベントカレンダーはこちら
https://adventar.org/calendars/3155
本来は記事にしようとも思ったのですがせっかくの機会なので、RPGツクールMV作品として、平成最後のクリスマスに語っておきたいツクール制作周りの話を物語形式でまとめました。
登場人物紹介(カッコ内は登場作品)
・遊斗(フリゲ部!シリーズ)
「ツクールは遊び」がモットーのツクラー。本作では大学生。
・みずき(フリゲ部!シリーズほか)
「出口チェック」の異名を持つデバッグの鬼ツクラー。遊斗と同じく大学生。
・くるみ(フリゲ部!シリーズ)
高校時代、みずきや遊斗と共に「フリゲ部」を率いた敏腕ツクラー。本作ではメンタルを病んでしまい入院中。
・カイトウ(干支ランジェパーティー2)
お笑い芸人として活動中。最近人気も上昇してきた模様。
・ゼシカ(干支ランジェパーティーシリーズ)
付き合いでカイトウとお笑いコンビを組んでいるが、屋台の店主や怪しげな研究者など正体は不明。
・カイム(セブンスパーティー)
くるみの担当医。過去はとある組織の研究者だったが、今現在はかなり腕のいい医者らしい。
・シワス(パーティーシリーズ全般)
サンタクロースとして活躍中の少女。格闘ファイターとしても一流らしい。
・クエル&プルカ(パーティー×ナイトほか)
「夢中兄妹」と呼ばれ夢魔と戦っている。人の夢の中に入れる能力がある。
・ニュー&ミライ(パーティー×ナイトほか)
未来に住む少年&少女。現在と未来を行き来できるらしい。
↓2018アドベントカレンダーはこちら
https://adventar.org/calendars/3155
本来は記事にしようとも思ったのですがせっかくの機会なので、RPGツクールMV作品として、平成最後のクリスマスに語っておきたいツクール制作周りの話を物語形式でまとめました。
登場人物紹介(カッコ内は登場作品)
・遊斗(フリゲ部!シリーズ)
「ツクールは遊び」がモットーのツクラー。本作では大学生。
・みずき(フリゲ部!シリーズほか)
「出口チェック」の異名を持つデバッグの鬼ツクラー。遊斗と同じく大学生。
・くるみ(フリゲ部!シリーズ)
高校時代、みずきや遊斗と共に「フリゲ部」を率いた敏腕ツクラー。本作ではメンタルを病んでしまい入院中。
・カイトウ(干支ランジェパーティー2)
お笑い芸人として活動中。最近人気も上昇してきた模様。
・ゼシカ(干支ランジェパーティーシリーズ)
付き合いでカイトウとお笑いコンビを組んでいるが、屋台の店主や怪しげな研究者など正体は不明。
・カイム(セブンスパーティー)
くるみの担当医。過去はとある組織の研究者だったが、今現在はかなり腕のいい医者らしい。
・シワス(パーティーシリーズ全般)
サンタクロースとして活躍中の少女。格闘ファイターとしても一流らしい。
・クエル&プルカ(パーティー×ナイトほか)
「夢中兄妹」と呼ばれ夢魔と戦っている。人の夢の中に入れる能力がある。
・ニュー&ミライ(パーティー×ナイトほか)
未来に住む少年&少女。現在と未来を行き来できるらしい。
更新情報
2018/12/25 アドベントカレンダー企画として公開