世紀末召喚タワーディフェンス
- 公開日時
- 2018/12/02
- 想定プレイ時間
- 50分
- プレイ数
- 8,533
- コメント数
- 80
- ギフト
- 0
ゲーム情報2018/12/08 更新
屍が人を襲う世紀末で、壁や兵器で防衛線を貼って朝まで生き延びよう!人類に見捨てられた花の召喚士の物語。
エンディングは6つ。どの段階で生きることを諦めたかで決まります。
【ランキングスコア計算式】
・死亡:生存時間
・生還:生存時間+配置兵器+所持MP
(END6到達:+10万点)
【前作】
・できるかな?RPGパズル
http://hothukurou.firebird.jp/game/Flower/index.html
この作品のプロトタイプとして制作しました。
・ファンタジー村人一揆フォーエバー
http://hothukurou.firebird.jp/game/Tobatsu/index.html
実際にプレイヤーの一人としてRPG世界で活躍できる戦略ゲームです。
普段は自分のサイトでゲームを公開しています。
http://hothukurou.firebird.jp/
【遊び方】
壁や兵器を設置して屍の猛攻から朝まで耐えきることが目的です。
幸い妹は召喚士です。花を育てて魔力を貯め、壁や兵器を召喚することができます。
【エンド分岐】
前半戦で諦める->END1
前半戦後、入らない->END2
後半戦で諦めるEND3 or END4
クリア->END5
スキルを全部初期にしてクリア(リトライ回数による初期MP増加は可)->END6
(スキル成長を前提とした難易度設計なのでスキル初期クリアは一度普通にクリアしてから挑戦しましょう。)
RPGアツマールキャンプ作品
https://site.nicovideo.jp/atsumaru/gamecamp2nd/
【お借りした素材】
お花のイラスト:いらすとや
https://www.irasutoya.com/
BGM:PANICPUMPKIN
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
戦闘BGM編曲:山下弥生
http://yayoi-yamashita.singsong.jp/
エンディングの影の木:シルエットAC
https://www.silhouette-ac.com/
SE:ザ・マッチメイカアズ
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
キャラ画像:ぴぽや
http://blog.pipoya.net/
エンディングは6つ。どの段階で生きることを諦めたかで決まります。
【ランキングスコア計算式】
・死亡:生存時間
・生還:生存時間+配置兵器+所持MP
(END6到達:+10万点)
【前作】
・できるかな?RPGパズル
http://hothukurou.firebird.jp/game/Flower/index.html
この作品のプロトタイプとして制作しました。
・ファンタジー村人一揆フォーエバー
http://hothukurou.firebird.jp/game/Tobatsu/index.html
実際にプレイヤーの一人としてRPG世界で活躍できる戦略ゲームです。
普段は自分のサイトでゲームを公開しています。
http://hothukurou.firebird.jp/
【遊び方】
壁や兵器を設置して屍の猛攻から朝まで耐えきることが目的です。
幸い妹は召喚士です。花を育てて魔力を貯め、壁や兵器を召喚することができます。
【エンド分岐】
前半戦で諦める->END1
前半戦後、入らない->END2
後半戦で諦めるEND3 or END4
クリア->END5
スキルを全部初期にしてクリア(リトライ回数による初期MP増加は可)->END6
(スキル成長を前提とした難易度設計なのでスキル初期クリアは一度普通にクリアしてから挑戦しましょう。)
RPGアツマールキャンプ作品
https://site.nicovideo.jp/atsumaru/gamecamp2nd/
【お借りした素材】
お花のイラスト:いらすとや
https://www.irasutoya.com/
BGM:PANICPUMPKIN
http://pansound.com/panicpumpkin/index.html
戦闘BGM編曲:山下弥生
http://yayoi-yamashita.singsong.jp/
エンディングの影の木:シルエットAC
https://www.silhouette-ac.com/
SE:ザ・マッチメイカアズ
http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/
キャラ画像:ぴぽや
http://blog.pipoya.net/
更新情報
12/2 新規公開
12/2 初期スキルでクリア時、END6に移動するようにした。
12/2 殲滅魔法の残りが0の時、自害できるようになった。
12/2 ★のパーティクルが見にくいので消した。
12/2 後半戦で負けるとポイント減るやべえバグ修正
12/4 このゲームの土台となった前作を紹介欄に追加しました。
12/5 BGMの音量調整・速度調整機能を追加。敵不在時に兵が左上に向かわずに静止するようになった。
12/7 BGMの音量調整が上手く動いていなかったので修正。
12/8 右上のカメラボタンでスクリーンキャプチャできるようにした。処理落ち対策で、ダメージエフェクト表示量を変更できるようにした。
重い時はダメージエフェクト表示確率を減らしてください。
12/2 初期スキルでクリア時、END6に移動するようにした。
12/2 殲滅魔法の残りが0の時、自害できるようになった。
12/2 ★のパーティクルが見にくいので消した。
12/2 後半戦で負けるとポイント減るやべえバグ修正
12/4 このゲームの土台となった前作を紹介欄に追加しました。
12/5 BGMの音量調整・速度調整機能を追加。敵不在時に兵が左上に向かわずに静止するようになった。
12/7 BGMの音量調整が上手く動いていなかったので修正。
12/8 右上のカメラボタンでスクリーンキャプチャできるようにした。処理落ち対策で、ダメージエフェクト表示量を変更できるようにした。
重い時はダメージエフェクト表示確率を減らしてください。