創作した小説が世界の神話になっていた頃
- 公開日時
- 2018/10/29
- 想定プレイ時間
- 540分
- プレイ数
- 11,948
- コメント数
- 506
- ギフト
- 0
ゲーム情報2022/02/05 更新
盗まれた自作小説を追いかけて玲菜がたどり着いた先は、未来の日本。人々は、玲菜の小説を神話として戦争を行っていた。
そこでオリキャラにそっくりの青年に出会い、考古研究者のおじさんの助手として暮らし、元の世界へ戻る方法を探す。
やがて大きな陰謀と自分の使命を知ることになる。
-------
女主人公で恋愛要素ありです。物語上、対象となる1人のキャラの好意度により、セリフやイベントの有り無し等が変化します。※好意度(自分・相手)は選択肢や行動で変わります。高いとイベントが発生し、低いと発生しません。
装備品はほとんど固定で鍛冶屋(強化)システムです。
他、戦争イベントや食材→食事(又はアイテム)があります。
『現代』のことは旧世界(前世界)として登場します。
「会話」や「記録」はわざわざメニュー画面を開かずとも画面右下に表示されるアイコンボタンをクリック(タップ)することで操作できます。
MENU……メニュー画面を開きます。
TALK……会話(ヒント)をします。
SAVE……記録するためにセーブファイルを開きます。
MEMO(イベント時に出る時があります)……買い物リストや材料メモを表示します。
★調べられる物は多数あります。本棚・メモ・看板等。キラキラしている所ではアイテムが手に入ります。
-------
<操作方法>
マウスで操作できます。
左クリック:移動、調べる、喋る、決定……等。
右クリック:キャンセル、メニューが開きます。閉じる時も右クリックです。
キーボード操作の場合。
方向キー:移動。
Zキー or Enterキー:調べる、喋る、決定。
Xキー or Escキー:キャンセル、メニュー開く。
Shiftキー:ダッシュ(オプションで常時ダッシュにできます)
スマホプレイの場合。
タップ:移動、調べる、喋る、決定。
ピンチインorピンチアウト:キャンセル、メニュー開く閉じる。
【実況・二次創作OK】※但し悪意のあるものは禁止します。
第二部はこちら→https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17821?link_in=users
RPGツクールMV (C)Gotcha Gotcha Games Inc.
そこでオリキャラにそっくりの青年に出会い、考古研究者のおじさんの助手として暮らし、元の世界へ戻る方法を探す。
やがて大きな陰謀と自分の使命を知ることになる。
-------
女主人公で恋愛要素ありです。物語上、対象となる1人のキャラの好意度により、セリフやイベントの有り無し等が変化します。※好意度(自分・相手)は選択肢や行動で変わります。高いとイベントが発生し、低いと発生しません。
装備品はほとんど固定で鍛冶屋(強化)システムです。
他、戦争イベントや食材→食事(又はアイテム)があります。
『現代』のことは旧世界(前世界)として登場します。
「会話」や「記録」はわざわざメニュー画面を開かずとも画面右下に表示されるアイコンボタンをクリック(タップ)することで操作できます。
MENU……メニュー画面を開きます。
TALK……会話(ヒント)をします。
SAVE……記録するためにセーブファイルを開きます。
MEMO(イベント時に出る時があります)……買い物リストや材料メモを表示します。
★調べられる物は多数あります。本棚・メモ・看板等。キラキラしている所ではアイテムが手に入ります。
-------
<操作方法>
マウスで操作できます。
左クリック:移動、調べる、喋る、決定……等。
右クリック:キャンセル、メニューが開きます。閉じる時も右クリックです。
キーボード操作の場合。
方向キー:移動。
Zキー or Enterキー:調べる、喋る、決定。
Xキー or Escキー:キャンセル、メニュー開く。
Shiftキー:ダッシュ(オプションで常時ダッシュにできます)
スマホプレイの場合。
タップ:移動、調べる、喋る、決定。
ピンチインorピンチアウト:キャンセル、メニュー開く閉じる。
【実況・二次創作OK】※但し悪意のあるものは禁止します。
第二部はこちら→https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17821?link_in=users
RPGツクールMV (C)Gotcha Gotcha Games Inc.
更新情報
2018.10.29 公開しました!
キーボード(ゲームパッド)操作だと調べられなかった所を修正しました。
2018.11.02 メモ表示を少し変えました。アツマールのコアスクリプトを導入しました。
2018.11.02 バグを発見したので修正しました。
2018.11.05 一ヶ所マップ修正しました。
※まれに、音声や画像を読み込まず、エラーになることがあります。一度やり直すと正常に動くと思うので、申し訳ないことですが、よろしくお願いいたします。
報告ありがとうございました!
2018.11.07 セリフ等を少し修正しています。
2018.12.25 上を歩けるオブジェあり→修正。
2020.01.17 細かい修正、付け足し等。キラキラ付けました。
2020.08.03 ほんの少し細かい修正しました。
2020.10.27 自宅のウヅキで全回復できるようにしました。
2021.3.22 選択肢に関わるセリフ(特に序盤)・選択肢の修正。毒の確率を下げて解毒剤所得を増やしました。
ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019にて
『創作ファンタジー賞』を受賞しました!
キーボード(ゲームパッド)操作だと調べられなかった所を修正しました。
2018.11.02 メモ表示を少し変えました。アツマールのコアスクリプトを導入しました。
2018.11.02 バグを発見したので修正しました。
2018.11.05 一ヶ所マップ修正しました。
※まれに、音声や画像を読み込まず、エラーになることがあります。一度やり直すと正常に動くと思うので、申し訳ないことですが、よろしくお願いいたします。
報告ありがとうございました!
2018.11.07 セリフ等を少し修正しています。
2018.12.25 上を歩けるオブジェあり→修正。
2020.01.17 細かい修正、付け足し等。キラキラ付けました。
2020.08.03 ほんの少し細かい修正しました。
2020.10.27 自宅のウヅキで全回復できるようにしました。
2021.3.22 選択肢に関わるセリフ(特に序盤)・選択肢の修正。毒の確率を下げて解毒剤所得を増やしました。
ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019にて
『創作ファンタジー賞』を受賞しました!