アムネジアヒーロー
- 公開日時
- 2018/05/27
- 想定プレイ時間
- 60分
- プレイ数
- 41,090
- コメント数
- 408
- ギフト
- 0
ゲーム情報2020/12/31 更新
システムや能力を解放して攻略するローグライクRPG
■ゲーム概要
レベルアップ時に入手するポイントを使用して、スキルを習得したり、ロックされているシステムを解放して出来ることを増やしたりしながら攻略する、若干の死にゲー要素があるノンフィールドローグライクRPGです。
※一部のブラウザだと、文字が潰れてしまうみたいです。
■操作方法
※本作はPCでのプレイ推奨となっております。(マウス・キーボードどちらでも操作可能です。)
決定キー:Zキーor左クリック (コマンド・選択肢の決定・長押しで待機コマンド)
キャンセルキー:Xキーor右クリック (選択肢のキャンセル/メニューを開く)
サブキー:Cキーor中クリック (ヘルプ画面の表示/一部特殊コマンドの実行)
方向キーorマウスホイール操作:移動・カーソル操作
■攻略のヒント
https://docs.google.com/document/d/1CzEIx9F92hIWqBt4FwDIXf2c0Dm24fxtsUtk7HRVW_4/edit
■クレジット
https://docs.google.com/document/d/11DUbC5T9hUbXq8L1jhk3o_6nmbuOPB68mw70XPRHZZU/edit
DL版をこちらのサイトにて配布しております。
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7448.html
本作はゲームクリエイターズキャンプ参加作品です。
http://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar1450171
■ゲーム概要
レベルアップ時に入手するポイントを使用して、スキルを習得したり、ロックされているシステムを解放して出来ることを増やしたりしながら攻略する、若干の死にゲー要素があるノンフィールドローグライクRPGです。
※一部のブラウザだと、文字が潰れてしまうみたいです。
■操作方法
※本作はPCでのプレイ推奨となっております。(マウス・キーボードどちらでも操作可能です。)
決定キー:Zキーor左クリック (コマンド・選択肢の決定・長押しで待機コマンド)
キャンセルキー:Xキーor右クリック (選択肢のキャンセル/メニューを開く)
サブキー:Cキーor中クリック (ヘルプ画面の表示/一部特殊コマンドの実行)
方向キーorマウスホイール操作:移動・カーソル操作
■攻略のヒント
https://docs.google.com/document/d/1CzEIx9F92hIWqBt4FwDIXf2c0Dm24fxtsUtk7HRVW_4/edit
■クレジット
https://docs.google.com/document/d/11DUbC5T9hUbXq8L1jhk3o_6nmbuOPB68mw70XPRHZZU/edit
DL版をこちらのサイトにて配布しております。
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_7448.html
本作はゲームクリエイターズキャンプ参加作品です。
http://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar1450171
更新情報
12/30
EXエネミー撃破数が正常にカウントされない不具合を修正しました。
一部の敵のパラメータを修正しました。
9/22
・難易度選択画面にてハードモードの変更点が表示されるようにしました。
・エンディングを一度見た状態でイベントスキップ機能がONになっているとエンディングがスキップされるようにしました。
7/21
・不具合の修正をしました。
・バランス調整を行いました。
・オートセーブ機能、待機コマンドを実装しました。(オートセーブはコンフィグでONに設定する事で機能します。)
・ショップ画面でアイテム/装備コマンドをショップの種類関係なく実行できるようにしました。
・解放できる能力を新たに二つ追加しました。
・ハードモードを追加しました。
・クリア後にプレイできるEXモードを追加しました。
6/9
・不具合の修正・システム関係の微調整をしました。
6/4
・不具合の修正をしました。
5/30
・不具合の修正をしました。
・バランスの調整をしました。
EXエネミー撃破数が正常にカウントされない不具合を修正しました。
一部の敵のパラメータを修正しました。
9/22
・難易度選択画面にてハードモードの変更点が表示されるようにしました。
・エンディングを一度見た状態でイベントスキップ機能がONになっているとエンディングがスキップされるようにしました。
7/21
・不具合の修正をしました。
・バランス調整を行いました。
・オートセーブ機能、待機コマンドを実装しました。(オートセーブはコンフィグでONに設定する事で機能します。)
・ショップ画面でアイテム/装備コマンドをショップの種類関係なく実行できるようにしました。
・解放できる能力を新たに二つ追加しました。
・ハードモードを追加しました。
・クリア後にプレイできるEXモードを追加しました。
6/9
・不具合の修正・システム関係の微調整をしました。
6/4
・不具合の修正をしました。
5/30
・不具合の修正をしました。
・バランスの調整をしました。