【テスト】俯瞰シューティングシステム v0.6
- 公開日時
- 2017/10/21
- 想定プレイ時間
- 未設定
- プレイ数
- 6,133
- コメント数
- 27
- ギフト
- 0
ゲーム情報2017/10/28 更新
ミクさんが敵をぶっ殺しまくるアクションゲーを作りたいと思ったのでシステム模索中です。以前の全方位シューティングと似てますが今回は関数計算を導入したので内部処理が簡略化&精度向上しています。
■操作方法
キーボード+マウスモード 十字キーで移動、マウスカーソルの位置に向かってクリックで攻撃。キーコンフィグできます
ゲームパッドモード 左スティックで移動、右スティックを攻撃したい方向に傾けて決定ボタンで攻撃。キーコンフィグできます
スマホモード バーチャルコントローラが表示されます。テストしてないので操作性悪いかもしれんす。
リロードはshiftキー、もしくは残弾アイコンをタップ。オプションで残弾数0の場合に自動でリロードするオートリロードのON/OFFが可能です。
■システム模索なので基本的にガバガバです。
■右上のアイコンをクリックして武器チェンジできます。
■メニュー開いてオプションからキーコンフィグできます。
■近接武器を使うとスタミナが減ります。スタミナが0になってしまうと、強制歩行状態になり完全回復するまで武器を使えなくなります。
■操作方法
キーボード+マウスモード 十字キーで移動、マウスカーソルの位置に向かってクリックで攻撃。キーコンフィグできます
ゲームパッドモード 左スティックで移動、右スティックを攻撃したい方向に傾けて決定ボタンで攻撃。キーコンフィグできます
スマホモード バーチャルコントローラが表示されます。テストしてないので操作性悪いかもしれんす。
リロードはshiftキー、もしくは残弾アイコンをタップ。オプションで残弾数0の場合に自動でリロードするオートリロードのON/OFFが可能です。
■システム模索なので基本的にガバガバです。
■右上のアイコンをクリックして武器チェンジできます。
■メニュー開いてオプションからキーコンフィグできます。
■近接武器を使うとスタミナが減ります。スタミナが0になってしまうと、強制歩行状態になり完全回復するまで武器を使えなくなります。
更新情報
v0.6
・リロード概念追加。オプションからオートリロードのON/OFF可能。
・対戦車ライフル追加。
・ゴキゲンなBGMを再生する♪アイコンをマップに追加。
v0.5
・銃器系は射線軸上の最も近い敵にのみダメージが入るようにした。ショットガンは3体まで同時攻撃可能です。
v0.4
・自機と敵の二点間距離を算出して武器の射程と銃器系の攻撃距離に応じた威力減衰を実装してみた。ショットガンは近いとクリティカルだけど離れると威力大幅減衰します
・釘バットのモーション追加
v0.3
・負荷軽減してみました。リアルタイムで方位を表示するとクソ重い。
一応私のクソPCだとローカルで40fps台、ブラウザ上で30fps台は出てますね。
・バトルライフルを追加した。
・リロードするようにした。近接武器もちゃんとしたい。
v0.2
・キーコンフィグやアイコンクリックによる「前の武器に切替」「次の武器に切替」の動作をちゃんとしておきました。
・内部処理を弄ったので初回発砲時にクラッシュする現象は解決したんじゃないかと思います。解決してなかったらすみません。
・リロード概念追加。オプションからオートリロードのON/OFF可能。
・対戦車ライフル追加。
・ゴキゲンなBGMを再生する♪アイコンをマップに追加。
v0.5
・銃器系は射線軸上の最も近い敵にのみダメージが入るようにした。ショットガンは3体まで同時攻撃可能です。
v0.4
・自機と敵の二点間距離を算出して武器の射程と銃器系の攻撃距離に応じた威力減衰を実装してみた。ショットガンは近いとクリティカルだけど離れると威力大幅減衰します
・釘バットのモーション追加
v0.3
・負荷軽減してみました。リアルタイムで方位を表示するとクソ重い。
一応私のクソPCだとローカルで40fps台、ブラウザ上で30fps台は出てますね。
・バトルライフルを追加した。
・リロードするようにした。近接武器もちゃんとしたい。
v0.2
・キーコンフィグやアイコンクリックによる「前の武器に切替」「次の武器に切替」の動作をちゃんとしておきました。
・内部処理を弄ったので初回発砲時にクラッシュする現象は解決したんじゃないかと思います。解決してなかったらすみません。