ファミコンの某有名RPG第1作を再現しようとしてエターナった話
- 公開日時
- 2016/12/03
- 想定プレイ時間
- 20分
- プレイ数
- 15,675
- コメント数
- 332
- ギフト
- 0
タグ編集できます
ゲーム情報2016/12/17 更新
2017/4/22
作り直しVer公開しました!→gm2865
テストって事で…
以前作って放置してた奴、今更うpしてみました。
「ツクールの練習にはドラクエ1の再現から始めたらいい」って聞いたから…
といってもドラクエ1のクローンゲーム自体は散々既出ネタだろうから、同じドラクエ1形式のこっちにしてみた、的な…
【プレイ時間目安】
原作経験者なら15分
未経験者なら20~30分位?
12/8:素晴らしい解説動画を作って頂きました!→sm30185896(クリア後視聴推奨)
※操作説明書いとくべきでしたね…
決定:Z,スペース,Enter
キャンセル:X,Esc
ダッシュ:Shift
参考動画
sm19683702(biim様)
sm21509845(ソーイ様)
使用素材はコンテンツツリーおよび本編クレジット参照
作り直しVer公開しました!→gm2865
テストって事で…
以前作って放置してた奴、今更うpしてみました。
「ツクールの練習にはドラクエ1の再現から始めたらいい」って聞いたから…
といってもドラクエ1のクローンゲーム自体は散々既出ネタだろうから、同じドラクエ1形式のこっちにしてみた、的な…
【プレイ時間目安】
原作経験者なら15分
未経験者なら20~30分位?
12/8:素晴らしい解説動画を作って頂きました!→sm30185896(クリア後視聴推奨)
※操作説明書いとくべきでしたね…
決定:Z,スペース,Enter
キャンセル:X,Esc
ダッシュ:Shift
参考動画
sm19683702(biim様)
sm21509845(ソーイ様)
使用素材はコンテンツツリーおよび本編クレジット参照
更新情報
12/17
・隠しボス(1回目)の出現場所変更、通過条件を緩和しました
・隠しボス(1回目)後のフィールドが少し増えました
・隠しボス(2回目)の出現場所を変更しました(強さは変更無し。つーかそんなところまでプレイして頂いてる方がいるとは…
レベルいくつまで上げたらいいかはフィールド上のあるキャラに聞いて下さい。)
12/11
・隠しボス(1回目)の先を少しだけ実装。
12/10、12/8、12/5 色々微修正
12/3 16:00頃までエラーでまともにプレイできず、ご迷惑おかけしました…
・隠しボス(1回目)の出現場所変更、通過条件を緩和しました
・隠しボス(1回目)後のフィールドが少し増えました
・隠しボス(2回目)の出現場所を変更しました(強さは変更無し。つーかそんなところまでプレイして頂いてる方がいるとは…
レベルいくつまで上げたらいいかはフィールド上のあるキャラに聞いて下さい。)
12/11
・隠しボス(1回目)の先を少しだけ実装。
12/10、12/8、12/5 色々微修正
12/3 16:00頃までエラーでまともにプレイできず、ご迷惑おかけしました…