ニコニコログインしてください
    未ログイン時のセーブデータはご利用のブラウザ仕様により削除される可能性があります。
    詳しくはこちら

    コメントするにはログインが必要です

    まだコメントはありません。
    まだコメントはありません。

    コメントするにはログインが必要です

    ツモ補正版さいドロ

    公開日時
    2023/03/06
    想定プレイ時間
    2分
    プレイ数
    967
    コメント数
    0
    ギフト
    0

    タグ編集できます

    ゲーム情報2023/03/15 更新

    ツモ補正版さいドロ

    ・ アツマール消滅後の移転先(外部サイト)
      https://qawsedrft1.gitlab.io/storage/

    ・ さいころドロップのツモ補正版。

    ・ 紹介用動画 sm41892231

    ・ 出目を横一列に並べたときに、どの連続する5箇所にも
      1,2,3が必ず1個以上は出現するような出目しか生成されない。

    ・ この仕様により、通常の8連鎖と変形8連鎖が作りやすい(実行例はsm41892231)。
      しかし、他の連鎖パターンは結局作りにくい。

    ・ プログラムは自前で書いたので、フレーム単位で見たときの演出は
      さいころドロップと微妙に違っており、こっちの方が僅かに速度が出る。

    ・ スコア計算は「さいころおとし」のものを採用。

    ・ ゲーム本編は効果音のみで、BGMは無し。

    ・ 制限時間は90秒だが、最後の0秒表示でさらに1秒経過したときに
      タイムアウトになるようにしたので、実際には91秒。

    ・ アツマール版の仕様:通常モードでは、画面右下の時間表示のあたりをクリックすると
      やり直しできる。また、右上のスコア欄の下2桁からptのあたりをクリックすると
      ランキングが見れる(詳しくは紹介画像を参照のこと)。
      エディットモードでは、30個までステージを作成可能。
     「SWAP」は2つのステージを交換できるので、ステージの順番を整理したいときに使う。
      また、「SWAP」を1秒長押しすると「PASTE」という文字に変わり、
      今見えているステージがコピーされた状態になり、
      ペースト先に移動してから「PASTE」を押すとペーストされる
      (ペーストの実行例はsm41892258の10秒あたり)。
     「EDIT」を押したときに現れる「← →」は、さいころの配置を左右にずらせる。
     「REVERSE」は、さいころの配置を左右反転する。
      サンプルモードでは、既に知られている連鎖パターンをいくつか収録。

    ・ 生放送版の仕様:連鎖モーション中にゲームが打ち切られても、
      スコアは裏で先行計算しているので、意図したスコアがランキングに反映される。

    更新情報

    さいころ,背景:一応自分で書いた画像だが、主要な色の成分は
    さいころドロップで使われている画像のものを踏襲している。

    画像: Akashic Engine公式サイト(泥棒バスター)
    https://akashic-games.github.io/

    効果音: Akashic Engine公式サイト(泥棒バスター)
    https://akashic-games.github.io/


    2023/03/06 公開。

    (行数制限につき、最近の更新のみ記載)
    2023/03/11 さいころのくっつきアルゴリズムの修正。
    ニコ生ゲーム版ではタイトル画面を5秒から8秒に変更。
    コードのリファクタリング。
    2023/03/15 さいころのくっつきアルゴリズムをさらに改造。
    エディットモードで機能の追加。コードのリファクタリング。

    ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

    まだギフトはありません。
    もっと見る

    ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング

    まだギフトはありません。