ニコニコログインしてください
    未ログイン時のセーブデータはご利用のブラウザ仕様により削除される可能性があります。
    詳しくはこちら

    コメントするにはログインが必要です

    まだコメントはありません。
    まだコメントはありません。

    コメントするにはログインが必要です

    ラスボス戦のみ!

    公開日時
    2023/03/03
    想定プレイ時間
    10分
    プレイ数
    148
    コメント数
    2
    ギフト
    0

    タグ編集できます

    ゲーム情報2023/03/03 更新

    ラスボス戦のみのRPGです。
    (ラスボスの部屋内の歩行はあります)

    ラスボス戦のみ楽しみたい方向け

    *どうしても攻略できなかった方向けに
     下の方に攻略情報を載せておきます



























    <ダークサイドインフェルノ攻略情報>

    ①1ターン目の「殲滅の砲弾」対策

     1ターン目の「殲滅の砲弾」は受けきれないので
     「不死鳥の羽」で勇者を不死身状態にします
     「不死身状態」は2ターンのみ有効です。
     「不死鳥の羽」は数が限られています。
     勇者以外にも使おうとすると、最後までもちません。
     不死身にするのは「勇者」のみです。
     
     次のターンに「勇者の御恩情」で
     味方全員を復活させます。
     そのターンで「不死身状態」が切れて勇者は死にます。

    ②「殲滅の砲弾」からのパーティー回復とカフェインドリンク

     次のターン、魔術師の「賢者の祈り」で
     勇者以外を全回復します。
     (順序を間違えると、全滅します)

     手が空いたメンバーは
     「カフェインドリンク」を飲んでおきます。

     次のターンに、魔術師の「蘇生の光」で
     勇者を生き返らせます。

     次のターンに、魔術師と勇者は
     「カフェインドリンク」と飲んでおきます。


    ②攻勢

     全員がカフェインドリンクを飲み終えていれば
     「夢の世界」で数ターン回復できない睡眠状態にはなりません。
     ここで一気に、攻撃を仕掛けます。

     「カオスワールド」を仕掛けられた場合は
     勇者のみ、混乱、沈黙せず動けるので
     まず勇者がアイテム「マナヒーリング」で
     魔術師の異常状態を回復し
     次のターンで、魔術師の「マナのオーラ」で
     全員の異常状態を回復します。

    ③「不死鳥の羽」使用のタイミングの注意

     「闇があふれだした」後には、また
     「殲滅の砲弾」が飛んできます。

     しかし「不死鳥の羽」は
     「「闇があふれだした」使用の次のターン」つまり
     「殲滅の砲弾」を使用されるターンで
     勇者に使ってください。

     使うタイミングが早いと、「不死身状態」が
     早く切れてしまい全滅します。

    ④交渉人

     特に出番はありません。
     「激励」と使い続けることがお薦めです。
     妙な交渉スキルを使うと、大変な事になります。






     

    ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

    まだギフトはありません。
    もっと見る

    ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング

    まだギフトはありません。