【舌戦バトルミステリー】超舌戦記ハロルド
- 公開日時
- 2017/04/23
- 想定プレイ時間
- 10分
- プレイ数
- 3,440
- コメント数
- 81
- ギフト
- 0
ゲーム情報2020/11/21 更新
【超舌戦記 ハロルド】
ジャンル:エキセントリック推理舌戦アドベンチャー
プレイ時間:10分くらい
画面サイズ:16:9サイズ(スマホプレイ時は横向き推奨です)
★二章「激流編」公開しました
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm3180
-ストーリー-
友人であるルキウスの殺害容疑をかけられてしまったハロルド。
あっさり釈放されたものの、それが激戦の火蓋を切る事になってしまう。
ハロルドはこの舌戦(バトル)に勝利できるのか!?
-どんなゲームなの?-
逆転○判やダンガン○ンパ的な、証拠を突きつけて謎を解き
相手を“口撃”でねじ伏せていく、推理口論バトルアドベンチャーです。
口論バトル(舌戦)に勝ち、相手を黙らせることが主目的なので、
ミステリ部分の論理詰めは超ガバガバです。 許して。
-操作方法-
【 移動 】 ↑↓←→キー、クリックorタップ(長押しでカーソルのみ移動)
【 決定 】 Enterキー、クリックorタップ
【キャンセル】テンキー0、右クリックor2本指タップ
【 他 】
口論バトル中:証拠品リストを開く Shiftキーorキャンセル操作
怪しい場所指摘中:指摘する Shiftキーorキャンセル操作
-「口論バトル」って何?-
BATTLE!! と表示されて開始されるパートです。
相手がべらべらと「発言」を垂れ流すなかで、
その中で「黄色く光る『怪しい発言』」を見つけたら
証拠品リストを確認しましょう。
その中から「発言と矛盾している証拠品」を見つけたら、
そいつをぶつけて(使う)“口撃”だオラァ!
口撃の結果ハロルドが敵に精神ダメージを与えれば成功になります。
■ポイント
1.発言中に黄色く光る「怪しい発言」は複数箇所出てきますが、
正解は“1箇所のみ”です。
2.何度発言を聞き返してもペナルティは一切ありません。
一通り聞き終わると、ハロルドがヒントを喋ってくれるので
落ち着いてゆっくり考えましょう。
ジャンル:エキセントリック推理舌戦アドベンチャー
プレイ時間:10分くらい
画面サイズ:16:9サイズ(スマホプレイ時は横向き推奨です)
★二章「激流編」公開しました
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm3180
-ストーリー-
友人であるルキウスの殺害容疑をかけられてしまったハロルド。
あっさり釈放されたものの、それが激戦の火蓋を切る事になってしまう。
ハロルドはこの舌戦(バトル)に勝利できるのか!?
-どんなゲームなの?-
逆転○判やダンガン○ンパ的な、証拠を突きつけて謎を解き
相手を“口撃”でねじ伏せていく、推理口論バトルアドベンチャーです。
口論バトル(舌戦)に勝ち、相手を黙らせることが主目的なので、
ミステリ部分の論理詰めは超ガバガバです。 許して。
-操作方法-
【 移動 】 ↑↓←→キー、クリックorタップ(長押しでカーソルのみ移動)
【 決定 】 Enterキー、クリックorタップ
【キャンセル】テンキー0、右クリックor2本指タップ
【 他 】
口論バトル中:証拠品リストを開く Shiftキーorキャンセル操作
怪しい場所指摘中:指摘する Shiftキーorキャンセル操作
-「口論バトル」って何?-
BATTLE!! と表示されて開始されるパートです。
相手がべらべらと「発言」を垂れ流すなかで、
その中で「黄色く光る『怪しい発言』」を見つけたら
証拠品リストを確認しましょう。
その中から「発言と矛盾している証拠品」を見つけたら、
そいつをぶつけて(使う)“口撃”だオラァ!
口撃の結果ハロルドが敵に精神ダメージを与えれば成功になります。
■ポイント
1.発言中に黄色く光る「怪しい発言」は複数箇所出てきますが、
正解は“1箇所のみ”です。
2.何度発言を聞き返してもペナルティは一切ありません。
一通り聞き終わると、ハロルドがヒントを喋ってくれるので
落ち着いてゆっくり考えましょう。
更新情報
◆2020.11.21 操作系を改善。
スマホ用のキャンセルボタンを実装、
キーボード操作のShiftキー操作廃止など
操作系とそれに関連するテキストを改善しました。
(新作で実装予定のものを移植しました)
■連絡先(バグ、エラー報告や要望などはこちら)
https://odaibako.net/u/Hare_8turn
@Twitter
https://twitter.com/Hare_8turn
4/29 DR総合2位、アドベンチャーカテゴリ1位いただきました!
プレイありがとうございます!
スマホ用のキャンセルボタンを実装、
キーボード操作のShiftキー操作廃止など
操作系とそれに関連するテキストを改善しました。
(新作で実装予定のものを移植しました)
■連絡先(バグ、エラー報告や要望などはこちら)
https://odaibako.net/u/Hare_8turn
https://twitter.com/Hare_8turn
4/29 DR総合2位、アドベンチャーカテゴリ1位いただきました!
プレイありがとうございます!