小学生が考えたゲームを具現化したゲーム
- 公開日時
- 2022/12/29
- 想定プレイ時間
- 30分
- プレイ数
- 1,634
- コメント数
- 160
- ギフト
- 0
タグ編集できます
ゲーム情報2023/01/20 更新
■ゲーム紹介
親戚の小学生が遊びに来ました。その時にゲームを作ってほしいと頼まれました。
小学生には2日間でアイディアを出してもらい、その思い通りに作ったゲームが本作です。小学生の脳内にダイブするつもり遊んでみてください。
小学生のアイディアで作られたゲームなので優しい気持ちでプレイした頂けると嬉しいです。
年末年始の暇つぶしにどうぞ。
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
■Twitterや制作者の連絡先など
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など(敬称略)
音楽:ユーフルカ
Napi
プラグイン:ビービー
くらむぼん
Terrax
©2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA
親戚の小学生が遊びに来ました。その時にゲームを作ってほしいと頼まれました。
小学生には2日間でアイディアを出してもらい、その思い通りに作ったゲームが本作です。小学生の脳内にダイブするつもり遊んでみてください。
小学生のアイディアで作られたゲームなので優しい気持ちでプレイした頂けると嬉しいです。
年末年始の暇つぶしにどうぞ。
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
■Twitterや制作者の連絡先など
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など(敬称略)
音楽:ユーフルカ
Napi
プラグイン:ビービー
くらむぼん
Terrax
©2015 KADOKAWA CORPORATION./YOJI OJIMA
更新情報
1/1 Lv6からのレベル上げが大変のようですので、レベル上げ用のモンスターが分かりやすいように会話を追加しました。
1/2 モンスターの弱点が分かりやすいように説明とイベントを追加しました。
1/4 説明が足りていない特技の説明を追記しました。
1/6 ボス戦の際に確認メッセージが表示されないバグを修正しました。
1/7 特定の条件でハナが表示されなくなってしまうバグを修正しました。
1/8 レベル7~8のレベル上げを緩和しました。
1/14 迷いの森で一定以上迷うとヒントが出るようになりました。
1/15 (1/14)更新分にバグがあったので修正しました。
1/20 お兄さんと小学生のセリフを追加しました。
1/2 モンスターの弱点が分かりやすいように説明とイベントを追加しました。
1/4 説明が足りていない特技の説明を追記しました。
1/6 ボス戦の際に確認メッセージが表示されないバグを修正しました。
1/7 特定の条件でハナが表示されなくなってしまうバグを修正しました。
1/8 レベル7~8のレベル上げを緩和しました。
1/14 迷いの森で一定以上迷うとヒントが出るようになりました。
1/15 (1/14)更新分にバグがあったので修正しました。
1/20 お兄さんと小学生のセリフを追加しました。