超自然RPG
- 公開日時
- 2022/11/02
- 想定プレイ時間
- 1200分
- プレイ数
- 7,613
- コメント数
- 49
- ギフト
- 0
ゲーム情報2023/03/12 更新
■お知らせ(3/17)
・MacOSのPC上でDL版がエラーで起動しない時はツクールWEBのサポート(リンクは以下)参照。
>https://tkool.jp/support/faq_rpgmz.html
■ゲーム紹介
世界樹によって起きた「超自然」というヤバめの自然系超常現象によって生まれた「大森林」を中心にピクニック感覚で世界を歩き周る緑色系RPG。
難易度:かなりやさしい
■あらすじ
「超自然」というヤバめの自然系超常現象の謎を解きに、超自然の副産物「大樹」に向かう不思議なトレジャーハンターの少女がいた。
その「大樹」で突如起きる事件をきっかけに物語は動き出す。かも。
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力、マウスで遊べます。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
・左クリック 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・右クリック キャンセル、メニュー画面の開閉など
・画面左下の「パッド」を押すと簡易コントローラーが出ます。
■Twitterや制作者の連絡先など
ぬ(名前可変式)
https://twitter.com/niSIN_SIN
■クレジット(使用ツール&素材、プラグイン)
(C) Gotcha Gotcha Games Inc. / YOJI OJIMA 2020
(C) NATHUHARUCA
(C) 砂川赳
ぬし(ぬ)(一部のBGM)
(C) 2020-2022 NUUN
(C) 2019 トリアコンタン
上記お二方のプラグインについてはMITライセンスのもとで公開されています。
MIT License:https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
■DL版はこちら(Win版:Ver7.01、MacOS版:Ver7.02)
https://drive.google.com/drive/folders/17CO4bCCWk-3RUg-CK76O7mIWC_MPOQVq?usp=sharing
■実況や配信など
自由です。
・MacOSのPC上でDL版がエラーで起動しない時はツクールWEBのサポート(リンクは以下)参照。
>https://tkool.jp/support/faq_rpgmz.html
■ゲーム紹介
世界樹によって起きた「超自然」というヤバめの自然系超常現象によって生まれた「大森林」を中心にピクニック感覚で世界を歩き周る緑色系RPG。
難易度:かなりやさしい
■あらすじ
「超自然」というヤバめの自然系超常現象の謎を解きに、超自然の副産物「大樹」に向かう不思議なトレジャーハンターの少女がいた。
その「大樹」で突如起きる事件をきっかけに物語は動き出す。かも。
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力、マウスで遊べます。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
・左クリック 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・右クリック キャンセル、メニュー画面の開閉など
・画面左下の「パッド」を押すと簡易コントローラーが出ます。
■Twitterや制作者の連絡先など
ぬ(名前可変式)
https://twitter.com/niSIN_SIN
■クレジット(使用ツール&素材、プラグイン)
(C) Gotcha Gotcha Games Inc. / YOJI OJIMA 2020
(C) NATHUHARUCA
(C) 砂川赳
ぬし(ぬ)(一部のBGM)
(C) 2020-2022 NUUN
(C) 2019 トリアコンタン
上記お二方のプラグインについてはMITライセンスのもとで公開されています。
MIT License:https://licenses.opensource.jp/MIT/MIT.html
■DL版はこちら(Win版:Ver7.01、MacOS版:Ver7.02)
https://drive.google.com/drive/folders/17CO4bCCWk-3RUg-CK76O7mIWC_MPOQVq?usp=sharing
■実況や配信など
自由です。
更新情報
2023/3/15
・Ver7.02更新(DL版のMacOSのみ)
>MacOSのPC上で起動しない問題についての対応
2023/3/12(ミスがなければファイナル更新)
・Ver7.01更新
>メインストーリーにおける目的地を分かりやすくするため「ニャレスト族の集落入り口」に案内役の獣人猫を配置(FB対応)
>ダンジョン「アルマギア研究所」最深部でレベル不足などによる詰み防止の為に自販機とエンカウントマシンを設置
>一部の雑魚敵の調整
>雑魚敵「アオオーガ」の弱点・耐性属性の設定を忘れていたのを修正
>一部のボスの微調整
>裏スボス戦を調整(難易度アップしました)
>>裏スボスと再戦できるようになりました(負けるとゲームオーバーになる上に勝っても報酬はないです)
>DL版更新しました
2022/11/2
・Ver3.01本公開
2022/10/22
・Ver1.01限定公開
・Ver7.02更新(DL版のMacOSのみ)
>MacOSのPC上で起動しない問題についての対応
2023/3/12(ミスがなければファイナル更新)
・Ver7.01更新
>メインストーリーにおける目的地を分かりやすくするため「ニャレスト族の集落入り口」に案内役の獣人猫を配置(FB対応)
>ダンジョン「アルマギア研究所」最深部でレベル不足などによる詰み防止の為に自販機とエンカウントマシンを設置
>一部の雑魚敵の調整
>雑魚敵「アオオーガ」の弱点・耐性属性の設定を忘れていたのを修正
>一部のボスの微調整
>裏スボス戦を調整(難易度アップしました)
>>裏スボスと再戦できるようになりました(負けるとゲームオーバーになる上に勝っても報酬はないです)
>DL版更新しました
2022/11/2
・Ver3.01本公開
2022/10/22
・Ver1.01限定公開