短編ファンタジィ3DダンジョンRPG ロストダンジョン 時空遺跡の謎
- 公開日時
- 2023/01/18
- 想定プレイ時間
- 60分
- プレイ数
- 151
- コメント数
- 0
- ギフト
- 0
ゲーム情報2023/02/18 更新
■ゲーム紹介
王国中央部に位置するミナトン遺跡。いまだ謎の多いこの遺跡に、手負いのゴブリンを追って、ひとりの剣士が迷い込んだ。
果たして、剣士ロストは、恐るべき怪物の魔の手や遺跡の謎を越えて、無事生還できるのか。果たしてその運命やいかに!
短編ファンタジィ3DダンジョンRPG ロストダンジョン 時空遺跡の謎 は、
RPGツクールMZ製の、主観視点の短編3DダンジョンRPGです。
ダンジョンRPGですが、ゲームブックテイストのゲームで、マッピングをしたり、
ハクスラというよりは、テキストによる描写によって、
物語世界を探索するゲームとなっております。
また、全編書籍の挿絵のような、モノクロームの線画のようなイラストイメージで
統一されています。
短編作品でプレイ時間は10分~数十分でサクッと周回でき、
一時間程度で終わる内容となっております。
途中でSAVEできますが、HPの回復手段が限られているので、
迷宮内で力尽きた場合は、最初からやり直してみてください。
環境によっては、画面の切替わり時に若干時間のかかる場合があるかもしれません。
しばらく待ってみてください。
ブログで攻略も行っています。
攻略で行き詰った時は参考にしてみてください!
https://noegun.hatenablog.com/
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
■Twitterや制作者の連絡先など
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など
BGM
Amperにて制作した楽曲を使用しています。
お借りした画像
王国興亡記様
プラグイン製作者様
トリアコンタン様
みこと様
やな様
ムノクラ様
王国中央部に位置するミナトン遺跡。いまだ謎の多いこの遺跡に、手負いのゴブリンを追って、ひとりの剣士が迷い込んだ。
果たして、剣士ロストは、恐るべき怪物の魔の手や遺跡の謎を越えて、無事生還できるのか。果たしてその運命やいかに!
短編ファンタジィ3DダンジョンRPG ロストダンジョン 時空遺跡の謎 は、
RPGツクールMZ製の、主観視点の短編3DダンジョンRPGです。
ダンジョンRPGですが、ゲームブックテイストのゲームで、マッピングをしたり、
ハクスラというよりは、テキストによる描写によって、
物語世界を探索するゲームとなっております。
また、全編書籍の挿絵のような、モノクロームの線画のようなイラストイメージで
統一されています。
短編作品でプレイ時間は10分~数十分でサクッと周回でき、
一時間程度で終わる内容となっております。
途中でSAVEできますが、HPの回復手段が限られているので、
迷宮内で力尽きた場合は、最初からやり直してみてください。
環境によっては、画面の切替わり時に若干時間のかかる場合があるかもしれません。
しばらく待ってみてください。
ブログで攻略も行っています。
攻略で行き詰った時は参考にしてみてください!
https://noegun.hatenablog.com/
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます。主なキー入力は以下の通りです。
・矢印キー 歩く、選択肢を選ぶなど
・Zキー 決定、調べる、話しかけるなど
・Xキー キャンセル、メニュー画面の開閉など
・タップ 移動、決定、調べる、話しかけるなど
・マルチタップ(2本指でタップ)/ピンチ(画面を引き伸ばす) メニュー開閉、キャンセルなど
■Twitterや制作者の連絡先など
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など
BGM
Amperにて制作した楽曲を使用しています。
お借りした画像
王国興亡記様
プラグイン製作者様
トリアコンタン様
みこと様
やな様
ムノクラ様
更新情報
20023.01.29 Version1.02 エンディング等微修正。
20023.02.18 Version1.02 イベント修正(ワーウルフのすり抜け)
20023.02.18 Version1.02 イベント修正(ワーウルフのすり抜け)