宇宙一難しい!キューブ立体迷路(セーブなし ランキング自動登録)
- 公開日時
- 2023/01/02
- 想定プレイ時間
- 60分
- プレイ数
- 128
- コメント数
- 6
- ギフト
- 0
タグ編集できます
ゲーム情報2023/02/25 更新
Unityrooomへ移動することに伴って、軽量化及びモバイル版(Unityrooomのみ)を作成しましたが、
遊べない場合はお手数かけて申し訳ございませんが、アツマールAPIを除いたさらに軽量化したUnityroom版及び、iPhone11proで動作確認済みでタッチ操作のみのモバイル版でぜひ遊んでいただければと思います。
(Unityroom版はコモンズ対応のみのSEを差し替えております。)
Unityroom版
https://unityroom.com/games/3d_cube_maze)
モバイル版(Unityroom)
https://unityroom.com/games/3d_cube_maze_mobile
不具合等あれば、バグレポート及び、各種SNS等で教えていただければと思います。
■ゲーム紹介
誇張し過ぎたゲームタイトル
迷路オープンワールドという(自称)新ジャンルを目指したゲームです。
製作者の想定しているルートでは最短でも約15分かかるので時間がある時にプレイした方がいいかと思います。
※似たようなゲームがありましたら、存じ上げられず申し訳ございません。
■クレジット・使用素材など
以下URLにまとめました。
https://real-owata-download.blogspot.com/p/blog-page_3.html
■作者(遠藤 現終(仮名))からのコメント
ギフト、ニコニ広告ありがとうございます!!!励みになります!
■操作方法
タッチでも操作できます。
タイトル画面操作:WキーSキー、Dパッド縦軸
それ以外はゲーム内「操作方法」よりご確認ください。
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
遊べない場合はお手数かけて申し訳ございませんが、アツマールAPIを除いたさらに軽量化したUnityroom版及び、iPhone11proで動作確認済みでタッチ操作のみのモバイル版でぜひ遊んでいただければと思います。
(Unityroom版はコモンズ対応のみのSEを差し替えております。)
Unityroom版
https://unityroom.com/games/3d_cube_maze)
モバイル版(Unityroom)
https://unityroom.com/games/3d_cube_maze_mobile
不具合等あれば、バグレポート及び、各種SNS等で教えていただければと思います。
■ゲーム紹介
誇張し過ぎたゲームタイトル
迷路オープンワールドという(自称)新ジャンルを目指したゲームです。
製作者の想定しているルートでは最短でも約15分かかるので時間がある時にプレイした方がいいかと思います。
※似たようなゲームがありましたら、存じ上げられず申し訳ございません。
■クレジット・使用素材など
以下URLにまとめました。
https://real-owata-download.blogspot.com/p/blog-page_3.html
■作者(遠藤 現終(仮名))からのコメント
ギフト、ニコニ広告ありがとうございます!!!励みになります!
■操作方法
タッチでも操作できます。
タイトル画面操作:WキーSキー、Dパッド縦軸
それ以外はゲーム内「操作方法」よりご確認ください。
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
更新情報
(2023/1/26)
・オプションのキューブ移動速度の上限を3倍に上げました。
・クリア者が出て気づいたことですが、メッセージを全て読んだ人数を表示する機能を忘れていたため追加しました。
(2023/2/22)
・60FPSに仕様変更(本体が熱くなる場合は FPS 30 とコメントすると今まで通り30FPSで遊べます。)
・軽量化
・壁貼り忘れ修正、ゴールシーンでキーコンフィグ反映されていないことの修正等不具合修正
(2023/2/25)
・カーソルのデッドゾーン設定ミス
・キーコンフィグ時に決定ボタン長押しで決定ボタンが設定される
等不具合の修正
・オプションのキューブ移動速度の上限を3倍に上げました。
・クリア者が出て気づいたことですが、メッセージを全て読んだ人数を表示する機能を忘れていたため追加しました。
(2023/2/22)
・60FPSに仕様変更(本体が熱くなる場合は FPS 30 とコメントすると今まで通り30FPSで遊べます。)
・軽量化
・壁貼り忘れ修正、ゴールシーンでキーコンフィグ反映されていないことの修正等不具合修正
(2023/2/25)
・カーソルのデッドゾーン設定ミス
・キーコンフィグ時に決定ボタン長押しで決定ボタンが設定される
等不具合の修正