バグハンター
- 公開日時
- 2016/11/28
- 想定プレイ時間
- 未設定
- プレイ数
- 2,719
- コメント数
- 20
- ギフト
- 0
タグ編集できます
ゲーム情報2016/11/29 更新
■どんなゲーム?
ゲームソフトもどんなソフトも、ソフトあるとこにバグあり。
バグと戦うITエンジニアが主人公のRPGです。
「このバグにはこの技が効くぜ!」を見つけていくのが面白さ。
■クリアまで時間はどれぐらいなの?
7~9時間。
お使い型RPGです。
1ミッションあたり1時間でクリアできる作りです。
◇戦闘中、Shiftボタンまたは画面左上「♪」クリックで戦闘高速化!
■なにがウリなの?
◇このバグにはこの技が効くぜ!
敵となるバグには、それぞれ特有の弱点があります。
いろんな技を試し、弱点を上手く突いてください。
即死級のダメージを与えられます。
■HOWTO
◇技はどうやって覚えるの?
①敵がドロップする知識アイテムを使う
知識アイテムを集めるとメニュー画面で新たな技を習得できます。
②強い武器を装備する
強い武器を装備するだけで新たな技を使えるようになります。
◇技はどうやって使うの?
戦闘コマンド選択で、十字キー左右で技を選べます。
技はそれぞれ消費CP(集中力)があるので注意。
CPは放っておけばどんどん溜まります。
■その他
本作ではロマサガのLPシステムを採用しています。
FFシリーズのATBを採用しています。
◇ストーリーとしてのウリ
「IT土方」とか聞いたことないかな?
ITやプログラミング関係のあるあるネタを楽しむゲームです。
IT関連をお仕事にしている方にとって
「あー、こんなことあるなぁ」の苦悶と、
その苦悶を成敗するカタルシスを味わって頂ければ。
ITやプログラミングをよく知らなかったり、これから勉強したいという方には、
「あー、こんな用語知っておけばいいんだ」
と入門がてらに本作品に登場する用語を覚えて頂ければと思います。
■ご意見・ご感想
こちらへどうぞ
ミノ駆動( https://twitter.com/MinoDriven )
ゲームソフトもどんなソフトも、ソフトあるとこにバグあり。
バグと戦うITエンジニアが主人公のRPGです。
「このバグにはこの技が効くぜ!」を見つけていくのが面白さ。
■クリアまで時間はどれぐらいなの?
7~9時間。
お使い型RPGです。
1ミッションあたり1時間でクリアできる作りです。
◇戦闘中、Shiftボタンまたは画面左上「♪」クリックで戦闘高速化!
■なにがウリなの?
◇このバグにはこの技が効くぜ!
敵となるバグには、それぞれ特有の弱点があります。
いろんな技を試し、弱点を上手く突いてください。
即死級のダメージを与えられます。
■HOWTO
◇技はどうやって覚えるの?
①敵がドロップする知識アイテムを使う
知識アイテムを集めるとメニュー画面で新たな技を習得できます。
②強い武器を装備する
強い武器を装備するだけで新たな技を使えるようになります。
◇技はどうやって使うの?
戦闘コマンド選択で、十字キー左右で技を選べます。
技はそれぞれ消費CP(集中力)があるので注意。
CPは放っておけばどんどん溜まります。
■その他
本作ではロマサガのLPシステムを採用しています。
FFシリーズのATBを採用しています。
◇ストーリーとしてのウリ
「IT土方」とか聞いたことないかな?
ITやプログラミング関係のあるあるネタを楽しむゲームです。
IT関連をお仕事にしている方にとって
「あー、こんなことあるなぁ」の苦悶と、
その苦悶を成敗するカタルシスを味わって頂ければ。
ITやプログラミングをよく知らなかったり、これから勉強したいという方には、
「あー、こんな用語知っておけばいいんだ」
と入門がてらに本作品に登場する用語を覚えて頂ければと思います。
■ご意見・ご感想
こちらへどうぞ
ミノ駆動( https://twitter.com/MinoDriven )