四色パズル(三角ver)
- 公開日時
- 2022/06/23
- 想定プレイ時間
- 1分
- プレイ数
- 460
- コメント数
- 2
- ギフト
- 0
ゲーム情報2022/06/24 更新
■ゲーム紹介
・三角で出来た領域を四色(赤青緑黄)で、同じ色が隣り合わないように塗り分けるパズルゲームです。
・四色問題(四色定理):
「あらゆる平面上の地図は四色で、同じ色が隣り合わないように塗り分けられる。」
により必ずクリアできるはずです。
・領域の形は全員共通のランダム生成です。
リスタートで再生成かつスコアリセット。
■操作方法
(ルール)
・白い三角形で出来た領域をタップまたはマウスクリックすると色が塗られます。
領域を、同じ色が隣り合わないよう塗り分けるとクリアで次の面に進みます。
下記の説明通りに塗る色が切り替わります。
(色変更について)
・三角形の領域か背景をクリックすると次に塗る色が切り替わります。
一度塗った場所は別の色で塗り替えると減点され、同色で塗ると減点されずに色を替えられます。
右の色選択用四角形をクリックしても次に塗る色を変更できます。
・PC限定
次に塗る色をキーボードで
1,7,A,J : 赤
2,8,W,I : 青
3,9,S,K : 緑
4,0,D,L : 黄
P,Q : 赤→青→緑→黄→赤...の順
に切り替えられます。WASD 的な配置です。
・スコア
●塗った三角形の数(面積) × +100pt
●一面クリアごとに +1000pt
●一度塗った場所を別の色で塗り替える × -100pt
●同じ色が接している境界の数(長さ) × -100pt (解消すれば減点分は戻る)
●コンボが1以上なら +100pt
■制作者のTwitter
https://twitter.com/drumsti9
■実況等
歓迎です!親作品登録やURL共有もしてくださると喜びます。
■クレジット・使用素材など
・nc1280
・nc1281
・nc242687
・nc267664(BGM:コーヒー byにっこりさん)
(ニコニココモンズ)
・パパッ
・エアーホーン
・決定、ボタン押下24
・決定、ボタン押下29
・キャンセル4
(効果音ラボ)
・nc274835
・nc274836
(アオイイオリ様:https://www.nicovideo.jp/user/86149560)
↑ゲーム用に開始&終了ボイスを下さいました。かわいいボイス感謝!
をお借りしました。
画像は自作です。
・三角で出来た領域を四色(赤青緑黄)で、同じ色が隣り合わないように塗り分けるパズルゲームです。
・四色問題(四色定理):
「あらゆる平面上の地図は四色で、同じ色が隣り合わないように塗り分けられる。」
により必ずクリアできるはずです。
・領域の形は全員共通のランダム生成です。
リスタートで再生成かつスコアリセット。
■操作方法
(ルール)
・白い三角形で出来た領域をタップまたはマウスクリックすると色が塗られます。
領域を、同じ色が隣り合わないよう塗り分けるとクリアで次の面に進みます。
下記の説明通りに塗る色が切り替わります。
(色変更について)
・三角形の領域か背景をクリックすると次に塗る色が切り替わります。
一度塗った場所は別の色で塗り替えると減点され、同色で塗ると減点されずに色を替えられます。
右の色選択用四角形をクリックしても次に塗る色を変更できます。
・PC限定
次に塗る色をキーボードで
1,7,A,J : 赤
2,8,W,I : 青
3,9,S,K : 緑
4,0,D,L : 黄
P,Q : 赤→青→緑→黄→赤...の順
に切り替えられます。WASD 的な配置です。
・スコア
●塗った三角形の数(面積) × +100pt
●一面クリアごとに +1000pt
●一度塗った場所を別の色で塗り替える × -100pt
●同じ色が接している境界の数(長さ) × -100pt (解消すれば減点分は戻る)
●コンボが1以上なら +100pt
■制作者のTwitter
https://twitter.com/drumsti9
■実況等
歓迎です!親作品登録やURL共有もしてくださると喜びます。
■クレジット・使用素材など
・nc1280
・nc1281
・nc242687
・nc267664(BGM:コーヒー byにっこりさん)
(ニコニココモンズ)
・パパッ
・エアーホーン
・決定、ボタン押下24
・決定、ボタン押下29
・キャンセル4
(効果音ラボ)
・nc274835
・nc274836
(アオイイオリ様:https://www.nicovideo.jp/user/86149560)
↑ゲーム用に開始&終了ボイスを下さいました。かわいいボイス感謝!
をお借りしました。
画像は自作です。
更新情報
【その他補足】
・人力で不可能と思われる、ツール等の疑いがあるスコアは随時削除致します。
歪ではないのにスコアを削除された方はお手数ですがご連絡下さい。
・注:コンボはスコアに反映させるか悩みましたが、結局反映させました。
【更新情報】
2022/06/24:
・細かく領域が分割されるとスコアが伸びず、運ゲー要素がでかいので、調整のためComboが1以上であれば、正しく塗るごとに+100 ptを追加しました。今まで高得点を狙ってくださった方はご了承願います。
・生放送で同配牌(生成される領域が全員同じ)になるよう修正した。
・Restartボタンが誤タップしやすかったので右に移動した。
・人力で不可能と思われる、ツール等の疑いがあるスコアは随時削除致します。
歪ではないのにスコアを削除された方はお手数ですがご連絡下さい。
・注:コンボはスコアに反映させるか悩みましたが、結局反映させました。
【更新情報】
2022/06/24:
・細かく領域が分割されるとスコアが伸びず、運ゲー要素がでかいので、調整のためComboが1以上であれば、正しく塗るごとに+100 ptを追加しました。今まで高得点を狙ってくださった方はご了承願います。
・生放送で同配牌(生成される領域が全員同じ)になるよう修正した。
・Restartボタンが誤タップしやすかったので右に移動した。