ティラノスクリプトでコメントAPIお試しゲーム
- 公開日時
- 2022/03/27
- 想定プレイ時間
- 5分
- プレイ数
- 75
- コメント数
- 7
- ギフト
- 0
ゲーム情報2022/10/29 更新
※2022/10/29
・一番下に質問の追記
ティラノスクリプトで
アツマールのコメントAPIを利用し、
コメントが流れるタイミングを操作してみたゲームです。
性質上、コメントがないとテストとは一体ゲーとなってしまうため、
お気軽にコメントを打ち込んでいただけますと嬉しいです。
<公式のページ>
【コメントAPI機能解説】
https://atsumaru.github.io/api-references/comment/
【APIでの利用方法】
https://atsumaru.github.io/api-references/apis/comment
<使用したAPI>
【シーン設定API】window.RPGAtsumaru.comment.changeScene
【コンテキストAPI】window.RPGAtsumaru.comment.setContext
【シーン切り替えAPI】window.RPGAtsumaru.comment.resetAndChangeScene
<ティラノスクリプトでの利用法>
ざっくりまとめました。
https://north.undo.jp/blog/post/game3/game_19/
【追記】
・コメントにありました、アツマールのティラノ製ゲームのセーブデータが重い件について
デフォルトの設定だと、セーブ時のサムネイルが一番データを圧迫する可能性が高いかなと思います。最新のティラノの方がおそらくここが削減しやすい状態ですが、以前のだとlowにしないと結構肥大化しやすいかなと思います。
セーブデータのサムネイル等に関しては、【Config.tjs】で設定できます。また、画像ほどではないですが、webstorageを圧縮してもデータ容量削減効果はあると思います。
Config.tjsの設定
【configSave】:より小さくしたいのならばwebstorageよりもwebstorage_compressですが、読み込み時に少し時間がかかります。
【configThumbnailQuality】:今のデフォルトがmiddleかな?「low」にしておくと、画質は低めになりますがその分かなりサイズが減らせます。
【セーブスロットの数】:控えめにしておくと圧迫しづらいかもです
・一番下に質問の追記
ティラノスクリプトで
アツマールのコメントAPIを利用し、
コメントが流れるタイミングを操作してみたゲームです。
性質上、コメントがないとテストとは一体ゲーとなってしまうため、
お気軽にコメントを打ち込んでいただけますと嬉しいです。
<公式のページ>
【コメントAPI機能解説】
https://atsumaru.github.io/api-references/comment/
【APIでの利用方法】
https://atsumaru.github.io/api-references/apis/comment
<使用したAPI>
【シーン設定API】window.RPGAtsumaru.comment.changeScene
【コンテキストAPI】window.RPGAtsumaru.comment.setContext
【シーン切り替えAPI】window.RPGAtsumaru.comment.resetAndChangeScene
<ティラノスクリプトでの利用法>
ざっくりまとめました。
https://north.undo.jp/blog/post/game3/game_19/
【追記】
・コメントにありました、アツマールのティラノ製ゲームのセーブデータが重い件について
デフォルトの設定だと、セーブ時のサムネイルが一番データを圧迫する可能性が高いかなと思います。最新のティラノの方がおそらくここが削減しやすい状態ですが、以前のだとlowにしないと結構肥大化しやすいかなと思います。
セーブデータのサムネイル等に関しては、【Config.tjs】で設定できます。また、画像ほどではないですが、webstorageを圧縮してもデータ容量削減効果はあると思います。
Config.tjsの設定
【configSave】:より小さくしたいのならばwebstorageよりもwebstorage_compressですが、読み込み時に少し時間がかかります。
【configThumbnailQuality】:今のデフォルトがmiddleかな?「low」にしておくと、画質は低めになりますがその分かなりサイズが減らせます。
【セーブスロットの数】:控えめにしておくと圧迫しづらいかもです
更新情報
2022/10/29
・最初に頂いたコメントがscene1に戻っても再生されていなかったので修正しました。気付くのが遅くなりまして申し訳ございません。あわせて質問の返信を紹介文に追記いたしました。
・最初に頂いたコメントがscene1に戻っても再生されていなかったので修正しました。気付くのが遅くなりまして申し訳ございません。あわせて質問の返信を紹介文に追記いたしました。