【周回型探索ADV】EmptyEnd
- 公開日時
- 2022/01/23
- 想定プレイ時間
- 90分
- プレイ数
- 9,572
- コメント数
- 137
- ギフト
- 0
ゲーム情報2022/01/27 更新
「どうか、穏やかなる死を。」
◆はじめに
このゲームはフィクションです。実際の人物、団体名、名称とは一切関係がありません。
本作品はPC・キーボード操作推奨です。
(タップで反応しない箇所があります)
通信環境のいい場所でのプレイを推奨します。
(推奨ブラウザ:Chrome,Firefox)
◆概要
絵本が題材の周回型の短編探索アドベンチャーゲームです。
マルチエンド形式となっており、特定のエンディングに到達すると次周が解放されます。
少年〈ネモ〉と話すと彼への信頼度を上げることができます。
信頼度を上げ、最適なエンディングを目指しましょう。
【ジャンル】周回型探索ADV
【プレイ時間】1周目5~10分
2周目以降5~30分
全END回収1時間半~
【エンディング数】7
◆操作説明
Sキー:押している間だけスキップ
Aキー:押している間だけオート
Dキー:ネモと離れる
Enter、z、スペースキー:決定
↑↓→←キー:移動
x、ESCキー:メニュー画面の開閉
Shift + ↑↓→←キー:ダッシュ
◆動作が安定するダウンロード版はこちら
→https://www.freem.ne.jp/win/game/27565
◆実況・二次創作について
【実況・二次創作OK】
スクリーンショットをSNSに載せる行為・二次創作・実況を歓迎します。規約に違反しない限り、ご自由にして頂いて構いません。
詳しくは下記サイトの【利用規約】をご覧ください。
https://soumanagi4.wixsite.com/emptyend/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%A6%8F%E7%B4%84
◆コメント投稿について
誹謗中傷、不快感を与えるもの、作品の世界観を損害するものを禁止致します。
◆公式サイト
→https://soumanagi4.wixsite.com/emptyend
クレジット表記、エンディングヒントはこちらに記載しております。
◆はじめに
このゲームはフィクションです。実際の人物、団体名、名称とは一切関係がありません。
本作品はPC・キーボード操作推奨です。
(タップで反応しない箇所があります)
通信環境のいい場所でのプレイを推奨します。
(推奨ブラウザ:Chrome,Firefox)
◆概要
絵本が題材の周回型の短編探索アドベンチャーゲームです。
マルチエンド形式となっており、特定のエンディングに到達すると次周が解放されます。
少年〈ネモ〉と話すと彼への信頼度を上げることができます。
信頼度を上げ、最適なエンディングを目指しましょう。
【ジャンル】周回型探索ADV
【プレイ時間】1周目5~10分
2周目以降5~30分
全END回収1時間半~
【エンディング数】7
◆操作説明
Sキー:押している間だけスキップ
Aキー:押している間だけオート
Dキー:ネモと離れる
Enter、z、スペースキー:決定
↑↓→←キー:移動
x、ESCキー:メニュー画面の開閉
Shift + ↑↓→←キー:ダッシュ
◆動作が安定するダウンロード版はこちら
→https://www.freem.ne.jp/win/game/27565
◆実況・二次創作について
【実況・二次創作OK】
スクリーンショットをSNSに載せる行為・二次創作・実況を歓迎します。規約に違反しない限り、ご自由にして頂いて構いません。
詳しくは下記サイトの【利用規約】をご覧ください。
https://soumanagi4.wixsite.com/emptyend/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%A6%8F%E7%B4%84
◆コメント投稿について
誹謗中傷、不快感を与えるもの、作品の世界観を損害するものを禁止致します。
◆公式サイト
→https://soumanagi4.wixsite.com/emptyend
クレジット表記、エンディングヒントはこちらに記載しております。
更新情報
2022.1.23 ver.1.00
2022.1.27 ver.1.01 会話画面【連れていく】で決定ボタンを連打すると
会話画面のまま動けるようになる不具合の修正
現在何周目であるかをメニュー画面に記載
その他誤字脱字・細かな不具合の修正
2022.1.27 ver.1.01 会話画面【連れていく】で決定ボタンを連打すると
会話画面のまま動けるようになる不具合の修正
現在何周目であるかをメニュー画面に記載
その他誤字脱字・細かな不具合の修正