EasyCardBattleEX
- 公開日時
- 2022/01/03
- 想定プレイ時間
- 60分
- プレイ数
- 654
- コメント数
- 20
- ギフト
- 500
タグ編集できます
ゲーム情報2022/01/15 更新
作者が愛して5周年
登場カードは160種類のカードゲームです。
本作品は『EasyCardBattle』シリーズの5周年記念として
シリーズの1作目と2作目をリメイク。
さらに新作シナリオを加えた3本立ての内容となっています。
『EasyCardBattle』は自分と相手が同時にカードを出して戦う
じゃんけんみたいなカードゲームです。
大まかな流れは
1.モンスターを召喚
2.サポートカードでモンスターを強化
3.モンスター同士のバトル
4.お互いにドローして1に戻る
以上をどちらかのライフが尽きるまで繰り返します。
これ以外にも属性やモンスター効果、フィールドカードの要素もあります。
【基本操作】
方向キー:カーソルの移動
決定キー:項目の決定、(バトル中)カードの使用
キャンセルキー:項目のキャンセル、(バトル中)メニューを開く
シフトキー:カードの説明を見る
※カードの説明はコレクション画面でも確認できますが
出来るだけPCでのプレイを推奨します。
※ニューゲームを選んだあとシフトキーを押し続けると…
サウンドテストができます。
登場カードは160種類のカードゲームです。
本作品は『EasyCardBattle』シリーズの5周年記念として
シリーズの1作目と2作目をリメイク。
さらに新作シナリオを加えた3本立ての内容となっています。
『EasyCardBattle』は自分と相手が同時にカードを出して戦う
じゃんけんみたいなカードゲームです。
大まかな流れは
1.モンスターを召喚
2.サポートカードでモンスターを強化
3.モンスター同士のバトル
4.お互いにドローして1に戻る
以上をどちらかのライフが尽きるまで繰り返します。
これ以外にも属性やモンスター効果、フィールドカードの要素もあります。
【基本操作】
方向キー:カーソルの移動
決定キー:項目の決定、(バトル中)カードの使用
キャンセルキー:項目のキャンセル、(バトル中)メニューを開く
シフトキー:カードの説明を見る
※カードの説明はコレクション画面でも確認できますが
出来るだけPCでのプレイを推奨します。
※ニューゲームを選んだあとシフトキーを押し続けると…
サウンドテストができます。
更新情報
2022/01/15 Ver1.10に更新
カードの説明画面でカードナンバー、収録パック、レアリティを確認できるようにしました。
カードパック購入時にそのパックの収集率を表示するようにしました。
カードパックからレアカードがほんのすこーしだけ出やすくなるようにしました。
カードの説明画面でカードナンバー、収録パック、レアリティを確認できるようにしました。
カードパック購入時にそのパックの収集率を表示するようにしました。
カードパックからレアカードがほんのすこーしだけ出やすくなるようにしました。
ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

AG 楽しませていただきました!ラスボスはパワー1&下剋上で押し切りました(笑)ECB11とローディングダンジョン3を楽しみにしています!ECB11では前作のカードのフレーバーテキストを復活してほしいです! 500pt
ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング
