フィードバック(β)ホシワリ×ヨイザナイ

ホシワリ×ヨイザナイ

公開日時
2017/03/17
想定プレイ時間
60分
プレイ数
21,126
コメント数
1,134

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

158632020/04/30 08:43
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
その他
その他
これをバージョンアップしてほしい
スマホでミマモロールを遊ぶなんて初めて。

作者から

新作準備中です!
158622020/04/30 08:40
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
その他
その他
これをバージョンアップしてほしい
さて、ミマモロールの前回の続き。って!非公開になっているよ!

作者から

新作準備中です!
アプデ作業中のため一時的に非公開にしています!
127352019/12/14 16:11
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
世界観
続編が遊びたい
ホシワリは、グラキエスが奪還したエストリヤの別荘地の星空のような澄みきった美しさも、あの井戸の底のような切なくリョナエロで残酷な美しさも、両方ともある世界というのがステキですが、それよりもさらにステキすぎて忘れられないのは双子と再戦した後のアクエリの何気ない台詞です。おねショタの革命かと思いました。
おねショタという言葉自体はよく分からなくて、検索語としてほとんど使わないのですが、とりあえず、魔女様やフレゼアやアクエリや双子たちが好きです。
本当に長文失礼しました。機会があれば、ミマモのようにゲームとしての充実度を上げてどんどん面白くする方向でも、ホシワリ的な世界観でもやって頂けたらなと思ってます。このような素晴らしいゲームを作って頂き、本当にありがとうございます。

作者から

ありがとうございました!
長文嬉しいです!綺麗さとリョナは紙一重の良さがあります…!
127342019/12/14 15:58
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
世界観
続編が遊びたい
ココヨナのココはグラキエスとは真逆にヨナの「みんながちょっとずつ優しくなる世界」を非常にサディスティックに踏みつぶしますが、ヨナが銃の安全装置を自ら戻し、ココに指を絡められて銃を落とす場面は、グラキエスとは真逆だけど、おねショタの良さが凝縮されてる気がします。
エストリヤ様がフレゼアとアクエリの弱さに苛立って逆ギレしてるのにも萌えます。ヨナは泣いて逃げたけど、ココが言った通りだった現実をキャスパーやチェキータさんのもとで確認して、ココのもとに戻ってくる。
このように、ほとんど女の子と変わらなくて、むしろ女の子より女の子っぽいような子が、そのままけなげに「男の子」であろうとする、個人的にはこれこそおねショタ(同年齢でも妹でも幼女でも成立すると思います)ならではの萌えかと思っています。
オーバーロードのマーレが、創造主のロリ声女性声優のぶくぶく茶釜様がボクを男の子に創ってくださったのだから女の子にされるのはイヤだよぉと言ったり、ナイツ&マジックのエルくんがロボオタでありながらアディに優しく丁寧な接し方、抱き枕、膝枕してあげたり、こちょこちょしたり、ついに結婚してショタパパになる勢いにも萌えます。
グラキエスは双子の傷口がまだ開いているうちは哀しい身の上話をさせない男前な素晴らしい性格で、RPG的には「善」のキャラかと思いますが、双子の歪んでるけど切ない想いをしっかり受け止めて味わってしまう魔女様もNTR的にステキかと思います。
オーバーロードのルプスレギナ(意味は「狼の女王」)っていうワーウルフは、RPG的には「悪」の属性、職業はクレリック、天真爛漫で気さくで人当たりがいいけど中身は純粋なサディストという魅力的なキャラで、頭がいまいち良くないのが欠点ですが、これで頭が良かったら魅力的すぎて発狂ものですが、それでもクレマンティーヌとかペロニケさんみたいな結局コメディリリーフと化す従来型の性癖丸出し自己陶酔系サディストとは一線を画すニュータイプかと思ってるのですが、話がそれました。

作者から

ありがとうございました!
おねショタわかる…オバロ他色々読んでみたくなりました!
127332019/12/14 15:38
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
世界観
続編が遊びたい
ミマモロールをプレイ開始しましたが、ホシワリのほうにちょっと追加の感想です。
ミマモはまだ始めたばかりですが、ショタっ子たちのママだった魔女様が王様に処刑されてしまったという話が出てきました。
ホシワリでは、フレゼアやアクエリのようなささやかな神様たちを、神話伝承やお祭りで人々が守っていかなきゃいけないんだよっていう、日本にも残ってる精霊信仰やアニミズムの世界観に感動しましたが、ミマモは、この点に関してホシワリより若干シビアなようですね。
ミマモではショタっ子が回復魔法(ゾンビだから微妙ですが)を使えるけど、ホシワリでは癒やしの魔女グラキエスの特別な力である。だから、あの双子がフレゼアとアクエリからグラキエスを勝ち取りたいあまりにやっちゃった事は、魔女様を慕うあまりに自分自身を回復不可能な生け贄に捧げてしまったようなもので、歪んでるけど、ホントに切なくて残酷で、やっぱり萌えます。
グラキエスが双子にその場で哀しい身の上話をさせず、あとでゆっくり話せばいいよってのはホントに男前で好きです。あのあとぐうたらをやめてマジメに回復魔法を極め、超強力なやつで双子を元に戻してやり、イラストの通りショタっ子ナースとして雇ってあげたと思ってます。まあ双子が元気になったらぐうたらも元に戻るのかな。

作者から

ありがとうございました!
ショタナース双子はいつかやりたいですね~!
122522019/11/23 03:15
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
キャラクター
新作があそびたい
まだ『ショタ活』と『ホシワリ×ヨイザナイ』をプレイしただけで、『ミマモロール』はまだプレイ出来てませんが、感想を書かせて頂きました。『ミマモロール』も必ずプレイします。このような素晴らしいゲームを作って頂き、本当にありがとうございます。

作者から

ありがとうございました!
がんばって作ってよかったです!今後もかんばります!
122512019/11/23 03:12
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
キャラクター
続編が遊びたい
グラキエスが、ぐうたらながら芯はなかなか男前で非常にステキな感じです。
トリガーハッピーがガチでかっこよかった。男の子二人が神話伝説上の存在で剣と魔法、お姉様が銃と回復魔法という構図が、どういうわけか非常に魅力的に感じました。
お姉様単体でも大好物なのに、そのうえ、健気な可愛い男の子とイチャイチャと絆や契りを結びつつ、肩を並べて戦うとなると、もはや「宇宙の宝」と呼びたいほどです。
最近のだとヨルムンガンドのココヨナとか、メイドインアビスのお師匠様とマルルクとかが思い浮かびますが、昔からのだと大野安之先生のキャラや世界観が大好きです。
お姉様じゃないけど最近のだとオーバーロードのアインズも、滅茶苦茶強いだけじゃなくアウラとマーレの情操教育に言及するあたりが実にカッコ良くて好きです。
やっぱりキャラクターとか世界観、物語が全ての基本で、エロは萌えとかイチャイチャ、フェチとかラッキースケベ、リョナリョナしさの美学の追求こそ個人的に好みです。
ゲーム終盤、ちょっと戻って血痕?を追っていったら実にステキな世界観が展開、二人で取り返しのつかない事をしちゃってましたが、
その場所で彼らとフレゼアとアクエリが、グラキエスやエストリヤへの憧れとか関係性を、ぽろっと何気なく表現した言葉にも魂を揺さぶられました。最高!!
あとこの作品がステキなのは何と言っても、例えば日本の神話のような、アニミズムとか精霊信仰的な世界観。
美しかった土地を物の怪に荒らされ、消え去ろうとしていたフレゼアやアクエリのようなささやかな神様たちを、
力はあるけど孤独を抱えて彷徨っていた魔女エストリヤが救った。救ったけど、やがて、フレゼアやアクエリの弱さに不満を感じ、闇堕ちして物の怪たちを招集して暴れたが、
フレゼアとアクエリが呼び寄せた後継ぎの魔女グラキエスに撃破され、撃破されたけど、結局仲直りして一緒に遊ぶ。素晴らしいです。

作者から

ありがとうございました!
すごく嬉しいです!ココヨナは自分も好きです…!
53822019/03/02 21:27
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
その他
新作があそびたい
世界観もキャラもかわいくて何度かプレイしちゃう程好みのゲームです。

作者から

ありがとうございました!
とても嬉しいです!励みになります!
46912019/02/10 00:08
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
操作性、操作感
新作があそびたい
面白かったです 
ミマモロールにも続く世界で、キャラクターたちに余計に愛着がもてました
短時間でさっくりプレイできるところ、一回負けても二戦目で何とか勝てたので
ダレずに最後までいけました

作者から

ありがとうございました!
併せて遊ぶと世界観補完できるようにしたかったので嬉しいです!