円周率早打ち(完成版)
- 公開日時
- 2021/11/16
- 想定プレイ時間
- 1分
- プレイ数
- 1,129
- コメント数
- 0
- ギフト
- 0
ゲーム情報2021/12/07 更新
■ゲーム紹介
円周率をひたすら打ち込むゲーム(?)です。
ゲーム制作の練習として作りました。
■操作方法
出てくる数字を打つだけです。
・タップorクリックのみ
(キーボード入力は諦めました。)
↑(2021/11/27)キーボード対応しました!
Enterでリスタート出来ます。
⚠️キーボードで、3などを押した時スクロールしてしまう場合は、”NumLock”と書いてあるキーを押すと解決すると思います
(全画面なら問題ないですが)
■Twitterや制作者の連絡先など
Twitter:@drumsti9
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など
BGM:https://commons.nicovideo.jp/material/nc242687
正解時SE:https://commons.nicovideo.jp/material/nc1281
不正解時SE:https://commons.nicovideo.jp/material/nc1280
終了時音声,Time Upの文字画像:https://github.com/akashic-contents/thiefBuster
(公式ゲーム泥棒バスター)
よりお借りしました。
円周率をひたすら打ち込むゲーム(?)です。
ゲーム制作の練習として作りました。
■操作方法
出てくる数字を打つだけです。
・タップorクリックのみ
(キーボード入力は諦めました。)
↑(2021/11/27)キーボード対応しました!
Enterでリスタート出来ます。
⚠️キーボードで、3などを押した時スクロールしてしまう場合は、”NumLock”と書いてあるキーを押すと解決すると思います
(全画面なら問題ないですが)
■Twitterや制作者の連絡先など
Twitter:@drumsti9
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
動画や生放送のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームのURLを入れてください。
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など
BGM:https://commons.nicovideo.jp/material/nc242687
正解時SE:https://commons.nicovideo.jp/material/nc1281
不正解時SE:https://commons.nicovideo.jp/material/nc1280
終了時音声,Time Upの文字画像:https://github.com/akashic-contents/thiefBuster
(公式ゲーム泥棒バスター)
よりお借りしました。
更新情報
2021/11/18:遊んで下さり、ありがとうございます。
リスタートとランキング表示ボタンを追加しました。
時間を60秒から45秒に変更したのでスコアをおおよそ1.3倍しました。
ニコ生に対応させました。
→やっぱりちょっと長いので30秒にして、スコア計算式を初期の2倍にしました。
2021/11/27:
・タイトル画面
・数字の配置選択
・キーボード対応
・ニコ生での制限時間を30秒に変更
・Enterキーでリスタート
を追加しました。
スコア計算は変更していないため、キーボード対応によりランキングが大きく変動するかもしれません。
今まで非キーボードで記録を残して下さった方には申し訳ありませんが、ご了承ください。
2021/12/02:
歪の疑いの強いスコアは削除させてもらいます。
2021/12/07:
・タイトル画面にキーボード対応を記載、レイアウト変更
・終了時のTime Up表示と音声追加
リスタートとランキング表示ボタンを追加しました。
時間を60秒から45秒に変更したのでスコアをおおよそ1.3倍しました。
ニコ生に対応させました。
→やっぱりちょっと長いので30秒にして、スコア計算式を初期の2倍にしました。
2021/11/27:
・タイトル画面
・数字の配置選択
・キーボード対応
・ニコ生での制限時間を30秒に変更
・Enterキーでリスタート
を追加しました。
スコア計算は変更していないため、キーボード対応によりランキングが大きく変動するかもしれません。
今まで非キーボードで記録を残して下さった方には申し訳ありませんが、ご了承ください。
2021/12/02:
歪の疑いの強いスコアは削除させてもらいます。
2021/12/07:
・タイトル画面にキーボード対応を記載、レイアウト変更
・終了時のTime Up表示と音声追加