一般常識クイズ(ランク制)
- 公開日時
- 2021/11/10
- 想定プレイ時間
- 1分
- プレイ数
- 6,368
- コメント数
- 4
- ギフト
- 0
ゲーム情報2022/05/20 更新
■ぐるりんさんが当ゲームで 1,004,342 ptを達成した動画を投稿されています。これは凄い、必見です!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39766631
■ゲーム紹介
一般常識があるかどうかこれで決めたらええんや!
お子様でも大人でも楽しめます(たぶん)
全800問以上。65秒。めちゃくちゃ早い仕様。
■操作方法
正解をクリックしてください。
問題のランクが6段階に分かれており、
3問連続正解or2問高速正解でランクアップします。
逆にランクダウンもあります。
また、一定の確率で1ランク下の問題が出ます。
■Twitterや制作者の連絡先など
今の所特に無いです!問題の間違いなどはフィードバックで送ってね。
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など
Wikimedia Commons
いらすとや
MusMus
効果音ラボ
ラックさん
https://nicorakku.hatenablog.com/entry/ar1993485
■広告ありがとうございます(広告日順)
琴永昇太 さん
ぽわぽわ日記すき さん
けんけん。 さん
ぐるりん さん
korokoro さん
筍取翁 さん
denden さん
ぱんやはしの さん
ビッケバッケ さん
脇すめる さん
メイジ さん
らりっくま さん
Åkira さん
シュンTV駿 さん
匿名希望 さん
ふうむ さん
msk さん
たしなみ さん
あまや さん
じろー さん
aneha さん
ケイ さん
超巨大なハリゔォテト゚₯ さん
残九郎 さん
草方 さん
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39766631
■ゲーム紹介
一般常識があるかどうかこれで決めたらええんや!
お子様でも大人でも楽しめます(たぶん)
全800問以上。65秒。めちゃくちゃ早い仕様。
■操作方法
正解をクリックしてください。
問題のランクが6段階に分かれており、
3問連続正解or2問高速正解でランクアップします。
逆にランクダウンもあります。
また、一定の確率で1ランク下の問題が出ます。
■Twitterや制作者の連絡先など
今の所特に無いです!問題の間違いなどはフィードバックで送ってね。
■実況・二次創作について
(マナーを守り)ご自由にどうぞ!
制作者への報告は任意です。
■クレジット・使用素材など
Wikimedia Commons
いらすとや
MusMus
効果音ラボ
ラックさん
https://nicorakku.hatenablog.com/entry/ar1993485
■広告ありがとうございます(広告日順)
琴永昇太 さん
ぽわぽわ日記すき さん
けんけん。 さん
ぐるりん さん
korokoro さん
筍取翁 さん
denden さん
ぱんやはしの さん
ビッケバッケ さん
脇すめる さん
メイジ さん
らりっくま さん
Åkira さん
シュンTV駿 さん
匿名希望 さん
ふうむ さん
msk さん
たしなみ さん
あまや さん
じろー さん
aneha さん
ケイ さん
超巨大なハリゔォテト゚₯ さん
残九郎 さん
草方 さん
更新情報
2022/05/20 韓国新大統領が就任したため解答変更しました。問題文を改行できるようにしました。
2022/01/12 画像を大きくしました。
2021/12/13 ドイツ新首相が就任したため解答変更しました。バグレポート大変感謝致します、本当に助かります。
2021/11/21 LV1は2択、LV2〜6までは3択問題にしました。LV7を超えると4択問題になります。
2021/11/18 LVが無限に上がるようにしました。LV6以降の得点倍率は変わりませんので得点の正当性は保たれています。LV7以降は最高難易度の問題の出現率が数%ずつ増えていきます。
2021/11/15 間違えた時に正解に丸が出るようにしました。それに合わせて間違えた時だけ、若干(0.95秒)待つようにしました(早すぎて見えないため)。
2022/01/12 画像を大きくしました。
2021/12/13 ドイツ新首相が就任したため解答変更しました。バグレポート大変感謝致します、本当に助かります。
2021/11/21 LV1は2択、LV2〜6までは3択問題にしました。LV7を超えると4択問題になります。
2021/11/18 LVが無限に上がるようにしました。LV6以降の得点倍率は変わりませんので得点の正当性は保たれています。LV7以降は最高難易度の問題の出現率が数%ずつ増えていきます。
2021/11/15 間違えた時に正解に丸が出るようにしました。それに合わせて間違えた時だけ、若干(0.95秒)待つようにしました(早すぎて見えないため)。