フィードバック(β)アイドルを救え

アイドルを救え

公開日時
2021/11/01
想定プレイ時間
600分
プレイ数
4,057
コメント数
9

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

318172022/03/12 17:34
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
その他
新作があそびたい
新作とともにこちらも遊ばせて頂きました

最終的に全キャラ育成したりしたせいか、想定プレイ時間の5倍近くプレイしていた気がします

作者から

ありがとうございました!
たくさん遊んで頂き、嬉しいです!
297512021/11/10 23:51
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
その他
新作があそびたい
クリアしました。
とにかくキャラが多い(40人+主人公)点と、それでいてキャラの性能があまり被ったりしてない点が良かったです。また、アイドル毎に専用の必殺技を持っていたり、主人公はアイドルを救うことでそのアイドルの技を覚えることができるので主人公が最初は最弱だけど最終的にはほぼ全ての技を使えてステータスも高水準でしかも全ての装備を装備できる最強キャラになる所も良かったです。
ストーリーもmvの頃のつばるさんと比べるとびっくりするほど良く出来ていて、戦闘面も敵が絶妙に嫌らしい耐性や技を持つ敵がかなり居ますが前作までのつばるさんとは違って理不尽さを感じませんでした。
あとは要所要所で親切な所があったり、前作までのつばるさんのゲームを連想させる部分があったりで、とても楽しかったです。
悪いと思った点は後半からは普通の物理攻撃がまともに通る敵が少なすぎる点、セブンゴッドのhpが高すぎる点、用心棒が助けてくれるタイミングが分からない点、ラスダンと裏ダンジョンの落とし穴が多すぎる点等が気になりました。あと細かい点で言えば一部の技名や敵の名前がパロディというよりパクリに近い 例:メラミガ(ドラクエのメラミ+ffのガ系魔法)やナシモトの連戦がキツい点がちょっと気になりました。まあでもゲームは普通に面白かったので少ししか気になりませんでした。やっぱりここまでクオリティが高いのは1年以上頑張って制作して出来た努力の賜物だからだと思いました。これからもゲーム制作頑張って下さいね、応援してます!!

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
たくさん遊んで頂いてありがとうございます!
296422021/11/05 15:06
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
まだクリアしていませんが10時間くらいプレイした感想を
モンスターの弱点や耐性のない攻撃をすることが重要なゲームになっていて
耐性もちには無効や7~9割くらい軽減されます
最初のダンジョンでバードが出てきますが遠距離以外の物理攻撃無効で
弓で攻撃しても主人公の攻撃力が低く1ダメージも入らない
ならば魔法で倒そうにも攻撃魔法1回分のMPしかなく1回では倒せない
仲間はグローブしか装備できず攻撃魔法も使えないのでバードと遭遇したら逃げるしかなく
面倒になってここで投げてる人がほとんどだと思いました

ゲーム開始から1~2時間たってからではなく最初に耐性の説明を入れたり
主人公の初期攻撃力やMPを上げたり
中盤くらいまでは主人公がかなり弱いのでその辺り調節すればプレイしやすくなると思いました
人をかなり選ぶゲームだとは思いますが

あと18トーラスが全属性99%カットで毒も入らずパーティがいっぱいで入れ替えも出来ないので他の方法も試せず困っています

作者から

ありがとうございました!
トーラスも攻略法があるので、主人公を活用して下さい