パネワン・ロワイヤル
- 公開日時
- 2021/09/23
- 想定プレイ時間
- 5分
- プレイ数
- 76,746
- コメント数
- 61
- ギフト
- 1,100
ゲーム情報2023/03/20 更新
最大25人同時対戦!パネルを揃えて・消して・生き残れ。落ちものパズルロワイヤル
フィールドにある色パネル左右2枚を入れ替えていくことで、同じ色のパネルを縦か横に3つ以上繋げて消していきます。
同時に4つ以上消すか、落下したパネルがくっついて消える"連鎖"を起こせば対戦相手におじゃまパネルを送ることができます。
おじゃまパネルは入れ替えることができません。隣接した色パネルを消すことで通常の色パネルに分解することができます。
ただし、分厚いおじゃまパネルは1段ずつしか分解されないので要注意。
パネルは常に下から少しずつせり上がってきています。
もしせり上がった時にパネルが天井に着いてしまったらゲームオーバーとなります。
基本的には対戦を楽しむものですが1人でとことん練習することもできます。
ゲーム開始時にCPUの強さを選べます。
CPU「なし」以外を選ぶと空き枠にCPUが自動的に入ります。
生き残りがCPUのみになった場合部屋主の裁量でゲームを切り上げることもできます。
==================================
ゲームオーバー判定などについて
せり上がりストップ条件やゲームオーバー判定ですがニコ生でのプレイを考えて1プレイ当たりの時間を5分ほどにするためにシビア目にしております。
オリジナルのゲーム性を完全再現するというよりはニコ生マルチ向けにリメイクしている点がございますことをご了承ください。
連鎖について
パネルの消滅による自然落下によって起こる消滅のみを連鎖としてカウントしています。
※作者が「タイミングよく消すことで連鎖になる」という仕様を知らなかったため
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます。
ニコ生でキーボード操作する際はゲーム画面上で1度右クリックするなどしないとキーが効きません。
・矢印キー カーソル移動
・Aキー パネル入れ替え
・Sキー パネル上昇
・パネルの間をタップ パネル入れ替え
・何もない所をタップ パネル上昇
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play15020.html
https://dova-s.jp/bgm/play15127.html
フィールドにある色パネル左右2枚を入れ替えていくことで、同じ色のパネルを縦か横に3つ以上繋げて消していきます。
同時に4つ以上消すか、落下したパネルがくっついて消える"連鎖"を起こせば対戦相手におじゃまパネルを送ることができます。
おじゃまパネルは入れ替えることができません。隣接した色パネルを消すことで通常の色パネルに分解することができます。
ただし、分厚いおじゃまパネルは1段ずつしか分解されないので要注意。
パネルは常に下から少しずつせり上がってきています。
もしせり上がった時にパネルが天井に着いてしまったらゲームオーバーとなります。
基本的には対戦を楽しむものですが1人でとことん練習することもできます。
ゲーム開始時にCPUの強さを選べます。
CPU「なし」以外を選ぶと空き枠にCPUが自動的に入ります。
生き残りがCPUのみになった場合部屋主の裁量でゲームを切り上げることもできます。
==================================
ゲームオーバー判定などについて
せり上がりストップ条件やゲームオーバー判定ですがニコ生でのプレイを考えて1プレイ当たりの時間を5分ほどにするためにシビア目にしております。
オリジナルのゲーム性を完全再現するというよりはニコ生マルチ向けにリメイクしている点がございますことをご了承ください。
連鎖について
パネルの消滅による自然落下によって起こる消滅のみを連鎖としてカウントしています。
※作者が「タイミングよく消すことで連鎖になる」という仕様を知らなかったため
■操作方法
タップ入力、またはキーボード入力で遊べます。
ニコ生でキーボード操作する際はゲーム画面上で1度右クリックするなどしないとキーが効きません。
・矢印キー カーソル移動
・Aキー パネル入れ替え
・Sキー パネル上昇
・パネルの間をタップ パネル入れ替え
・何もない所をタップ パネル上昇
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/play15020.html
https://dova-s.jp/bgm/play15127.html
更新情報
2022/3/13
大きい攻撃の分散実装
タッチ系バグ修正
アラート実装
2022/3/6
音量調節対応
2022/1/5
他プレイヤーのフィールドがガタガタ表示されるバグ対応(未確認)
2022/1/1
対人リザルトに部門賞を実装
他プレイヤーのコンボ数を表示
2021/12/16
おれいポップアップが出るタイミング調整
2021/12/11
連鎖SE実装
結果画面で自分の名前を見やすく強調
2021/12/4
パネル加速方法を選択できるように
死亡判定をやや変更
2021/11/28
60fps化
2021/10/5
iOS向け音声ファイル追加
2021/9/26
ソロプレイ時にスコアを表示し、スコアボードにも対応
2021/9/25
時間経過で上昇速度アップ
一定以上攻撃を受けると自身の攻撃力アップ
ニコ生ゲームで右下にゲーム画面をON/OFFできるスイッチ追加
2021/9/24
CPUを実装
大きい攻撃の分散実装
タッチ系バグ修正
アラート実装
2022/3/6
音量調節対応
2022/1/5
他プレイヤーのフィールドがガタガタ表示されるバグ対応(未確認)
2022/1/1
対人リザルトに部門賞を実装
他プレイヤーのコンボ数を表示
2021/12/16
おれいポップアップが出るタイミング調整
2021/12/11
連鎖SE実装
結果画面で自分の名前を見やすく強調
2021/12/4
パネル加速方法を選択できるように
死亡判定をやや変更
2021/11/28
60fps化
2021/10/5
iOS向け音声ファイル追加
2021/9/26
ソロプレイ時にスコアを表示し、スコアボードにも対応
2021/9/25
時間経過で上昇速度アップ
一定以上攻撃を受けると自身の攻撃力アップ
ニコ生ゲームで右下にゲーム画面をON/OFFできるスイッチ追加
2021/9/24
CPUを実装
ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

仕様変更でやっと念願の上級クリアができました。長い間楽しく遊ばせていただきました。 100pt


メイジ 100pt


ゲスト 100pt


100pt


ジンサイト 100pt

ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング




