【2Dローグライク風】とにかくダンジョン
- 公開日時
- 2021/08/31
- 想定プレイ時間
- 未設定
- プレイ数
- 4,272
- コメント数
- 5
- ギフト
- 0
ゲーム情報2021/10/11 更新
2Dローグライク風のゲームです。
◆2Dローグライク"風"とは?
2Dローグライクではよくある「空腹度」「武器の耐久度」「脱出時のレベル初期化」といった要素は無くし、遊びやすさを重視しました。
◆操作について
画面上のオブジェクトやボタンを押して操作します。
元々スマホでの操作を意識して制作しているので、スクロールなどはスワイプで行います。
ウィンドウ類は枠外をタップすると閉じます。
詳しくはゲーム内の「チュートリアル」または「ヘルプ」を見てください。
◆目的について
ゲームクリアというものはありません。
レベルを上げ、強い装備を手に入れ、より最深部を目指しましょう。
また、使用可能なアバター(キャラのグラフィック)が100種類ほどあるので集めてみてください。
◆ランキングについて
タイトル画面から「最大到達難易度」「最大与ダメージ」のランキングを表示できます。
ダンジョン脱出時にサーバーに情報が送信されます。
※「最大到達難易度」はダンジョンによって開始値が異なり、階層が深くなるほど上がっていきます。
◆セーブデータについて
ログインしていれば異なるブラウザでも同じセーブデータで遊べます。外出時はスマホ、家ではPC……ということも "一応" 可能です(※「スマホでの操作について」を参照)。
◆スマホでの操作について
スマホでのプレイはPCに比べて動作が若干不安定なときがあります。その点はご了承ください。
◆開発について
Unityで制作しています。ゲームプログラミング自体初めてだったので、粗い部分は大目に見てもらえると嬉しいです。
※追記:プログラミング経験は元々ありました。ゲームのプログラミングが初めてです。誤解させてしまっていたらすみません……。
◆フィードバックについて
返信の文字数制限が30文字なので、全てには回答出来なくてすみません。内容は全て確認して検討はしています。
◆コメントについて
コメントは画面別、各マップ種類の階層別に表示されます(実装が上手くいっていれば……)。
◆ゆかりさんについて
梓音しのん様の「4方向に歩くゆかりさんのドット絵(im9482409)」を初期選択可能なアバターに追加しました。利用許可ありがとうございます!
◆2Dローグライク"風"とは?
2Dローグライクではよくある「空腹度」「武器の耐久度」「脱出時のレベル初期化」といった要素は無くし、遊びやすさを重視しました。
◆操作について
画面上のオブジェクトやボタンを押して操作します。
元々スマホでの操作を意識して制作しているので、スクロールなどはスワイプで行います。
ウィンドウ類は枠外をタップすると閉じます。
詳しくはゲーム内の「チュートリアル」または「ヘルプ」を見てください。
◆目的について
ゲームクリアというものはありません。
レベルを上げ、強い装備を手に入れ、より最深部を目指しましょう。
また、使用可能なアバター(キャラのグラフィック)が100種類ほどあるので集めてみてください。
◆ランキングについて
タイトル画面から「最大到達難易度」「最大与ダメージ」のランキングを表示できます。
ダンジョン脱出時にサーバーに情報が送信されます。
※「最大到達難易度」はダンジョンによって開始値が異なり、階層が深くなるほど上がっていきます。
◆セーブデータについて
ログインしていれば異なるブラウザでも同じセーブデータで遊べます。外出時はスマホ、家ではPC……ということも "一応" 可能です(※「スマホでの操作について」を参照)。
◆スマホでの操作について
スマホでのプレイはPCに比べて動作が若干不安定なときがあります。その点はご了承ください。
◆開発について
Unityで制作しています。ゲームプログラミング自体初めてだったので、粗い部分は大目に見てもらえると嬉しいです。
※追記:プログラミング経験は元々ありました。ゲームのプログラミングが初めてです。誤解させてしまっていたらすみません……。
◆フィードバックについて
返信の文字数制限が30文字なので、全てには回答出来なくてすみません。内容は全て確認して検討はしています。
◆コメントについて
コメントは画面別、各マップ種類の階層別に表示されます(実装が上手くいっていれば……)。
◆ゆかりさんについて
梓音しのん様の「4方向に歩くゆかりさんのドット絵(im9482409)」を初期選択可能なアバターに追加しました。利用許可ありがとうございます!
更新情報
直近3件の主な更新内容を記載します。
◆2021/09/26:Ver.1.0.9にアップデート。不思議な空間2のランダム条件を追加。マップ上の重なっているアイテム数にアウトラインを追加。マーカーの透過度などを再調整。足踏みでHPを回復しないように変更(今後様子を見て再変更する可能性があります)
◆2021/09/27:Ver.1.0.10にアップデート。残り行動回数に関係なく、足踏みをするとターン終了するように変更。
◆2021/10/11:Ver.1.0.11にアップデート。ポイント振分けの上限を変更(★×2の状態で「不思議な空間」2種の到達階層が一定以上の場合に上限が変更。条件や必要ポイントは今後調整する可能性あり)
◆2021/09/26:Ver.1.0.9にアップデート。不思議な空間2のランダム条件を追加。マップ上の重なっているアイテム数にアウトラインを追加。マーカーの透過度などを再調整。足踏みでHPを回復しないように変更(今後様子を見て再変更する可能性があります)
◆2021/09/27:Ver.1.0.10にアップデート。残り行動回数に関係なく、足踏みをするとターン終了するように変更。
◆2021/10/11:Ver.1.0.11にアップデート。ポイント振分けの上限を変更(★×2の状態で「不思議な空間」2種の到達階層が一定以上の場合に上限が変更。条件や必要ポイントは今後調整する可能性あり)