フィードバック(β)月がキライ【水平思考ADV】

月がキライ【水平思考ADV】

公開日時
2021/07/13
想定プレイ時間
120分
プレイ数
16,026
コメント数
384

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

289072021/09/24 23:02
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
その他
続編が遊びたい
水平思考ゲームが遊べるーと気軽に始めたのですが、
感動のストーリーが待っていてびっくりしました!
凄く面白かったです。

ストーリーだけでなく水平思考ゲームとしても、しっかり考えさせられ、
楽しむことができました。
面白いゲームありがとうございました。

作者から

ありがとうございました!
楽しんでいただけてよかったです!
274392021/08/07 23:09
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
軽い気持ちでプレイしたらトゥルーエンドで号泣しました
ありがとうございます
akuma’s roomの更新も楽しみにしています!

作者から

ありがとうございました!
273882021/08/05 22:11
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
難易度、手ごたえ、プレイ感
続編が遊びたい
水平思考系のゲームが好きでプレイさせて頂きましたが、物語に引き込まれて一気にエンド回収しました。
胸の奥に温かい何かが残る、そんな素敵なお話でした。ありがとうございました。

作者から

ありがとうございました!
273682021/08/04 23:08
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
展開や進行のテンポ
新作があそびたい
トゥルーエンドの回収ができました。やる前は水平思考ゲームとは何かを知らなかったのですが、やっていくうちにその楽しさにのめりこんでいきました。物語の真相を解き明かそうとするときの展開と緊張感もすごくてすごく好きです。

作者から

ありがとうございました!
271992021/07/30 09:44
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
エンディング全回収できました。
物語の展開や複線の回収がキレイにまとまっていて、なおかつ驚かされるシーンや感動するシーンがあり、グラフィックやBGMも幻想的で、とてもこの世界観に引き込まれました。
また、ゲーム内ではっきりとは語られないけど、バックストーリーが想像できるようなポイントがあったのがエモかったです笑
(月を好きになってもらうためにこのプレゼントを選んだのかな…)
問題自体もよくできていて、一見意味がまったく分からないけど、質問を重ねるうちに答えがパッと確信できるので、問題の難易度やヒントの与え方、ミスリードの誘い方がとても上手いと思いました。

惜しい点をあげるすれば、
トゥルーエンドの回収方法が非常に難しいと感じました。
最後の問題で物語も盛り上がっていたので、ラストはサクサク進める方がいいと思いました。
例えば、彼女に聞く3つの選択肢は排除して一本道にし、彼女へかける言葉の選択肢のみで分岐させる方が、個人的には分かりやすくていいと思いました。

最後になりますが、全体的にクォリティが高くてとても面白いゲームだと思いました!
個人的にはアツマール作品でトップクラスに好きな作品です!
追加要素楽しみにしてます!

P.S.
クリアした後、何の気なしにニューゲームを選択してしばらく遊んでいたら、チュートリアルの問題の答えに気づいてしまって全身に鳥肌が立ちました笑

作者から

ありがとうございました!
とっても嬉しいご感想です〜!
271702021/07/29 00:53
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
展開や進行のテンポ
これをバージョンアップしてほしい
トゥルーエンドまで回収できました。
最後に前向きな幕引きを見届けられてとても良かったです。

問題文からキーワードを拾って質問を重ねていく流れがまさに水平思考ゲーム!という感じで楽しかったです。
対人で行う水平思考ゲームと違って質問の範囲に制限がかからざるを得ない媒体なのでどうなるか…と最初は思っていたのですが、気が付けばそんな杞憂は忘れていました。
ストーリーテリングも丁寧で、没入感がありました。

欲を言えば、(あ、ミスった)と思った時にいつでもタイトル画面に戻る or セーブデータをロードする機能が欲しいかもしれません。
試行錯誤の中で同じルートにたどり着いてしまうことも少なくないタイプの作品なので。

ではでは、オマケ部屋?の実装も楽しみにしております!


(余談)
とある問題で質問の掘り下げが甘すぎて(というか、掘り下げできることに気づかなくて)大きすぎる釣り針に食いついてしまったのが悔しいw

作者から

ありがとうございました!
改善とおまけ部屋の実装がんばります〜!
271392021/07/28 01:57
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
展開や進行のテンポ
新作があそびたい
だいぶ知恵熱出しましたが何とかクリアできました。ストーリー後半からラストにかけての引き込みは強烈の一言でした。
しかしそこから試行錯誤によるトゥルーを目指す流れに入るあたりはそこに至るまでの盛り上がりが大きい分、足踏みした印象が残ってしまったのが残念なところです。
「私は誰」については丁寧に誘導されていて自ずと正答にたどり着ける作りになっていた分のギャップもあったかもしれません。

しかし引き込まれているが故に気になってしまった部分ではないかとも思います。
ゲームとして入り込んで物語に引き込まれる一連のバランス、舵取りは実にお見事でした。
他の作品にも興味が沸きましたので追々そちらでも遊ばせてもらいます。

作者から

ありがとうございました!
ご意見参考にして見なおしたりしますね!
270372021/07/24 19:39
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
新作があそびたい
トゥルーエンドまでクリアさせていただきました。甘書汐先生の物語の雰囲気にとても引き込まれ、楽しい時間でした。ありがとうございます。それはさておき、私がこのフィードバックを送ろうと考えたのはタイプエラーについて不具合報告をした者だからです。対応して頂いたお陰で最後までクリアすることができました。自分の端末では確認出来なかったとのことなので、報告させていただきます。私が止まった場所は名前入力後とQ4後で、どちらも問題なく動作するようになっています。全ての端末で同じかはわかりませんが、参考になれば幸いです。

作者から

ありがとうございました!
感想とご連絡、ありがとうございます。とてもありがたいです!
268722021/07/18 19:05
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
甘書汐先生のアツマール作品は楽しくて全部プレイしています!
今回のはかなり難易度がたかかったですが、トゥルーエンド見て最後まで諦めずに挑戦した甲斐があったなと思いました。アクマちゃんのおへやの更新楽しみにしています。

作者から

ありがとうございました!
嬉しいです!いつもありがとうございます^^*
268132021/07/16 14:56
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
新作があそびたい
トゥルーEDとてもよかったです。ちょっと感動してしまいました。気になった点としては2点ありまして、

・キーワードを全て出す前に一度でもこたえるを選択してしまうと、クリア不可能になってしまう(正解を選んでもハズレになる)。

・キーワード入力は正解が一つだけで、答えが分かっていても類語入力してもハズレになってしまう。とあるキーワードについては、供〇も正解などにした方が良いかなぁと。

水平思考ゲーム面白かったですし、シナリオもよかったので次回作も楽しみにしています。

作者から

ありがとうございました!
いろいろ見直し中です。ためになる意見をありがとうです!
268122021/07/16 14:40
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
続編が遊びたい
水平思考ゲームというのを初めて遊びました。
かなり悩む箇所もありましたが、最後までプレイすることができました。
水平思考ゲームは相手が居ないとやりにくいゲームだと思っていたので、それをソロゲームとして完成させ、なおかつ物語に組み込んでいる所が素晴らしいなと思います。初めて遊んだというのも相まって、私の中で思い出深いゲームになりました。ありがとうございます。

ラスト(私は誰の後)の選択肢は正直もっとわかりやすくしてほしかったなと思いました。
最後は内容が似たり寄ったりで選びにくく、選択肢の文字も変わらないので何があっているか分かりにくく、水平思考とは関係ない部分でゲームオーバー→選びなおしの連続であまり物語に集中できませんでした。対話するというより総当たりになってしまったのが悲しく思います。
選択肢の言葉を変えて「合ってる感」「進んでる感」を出して分かりやすく、ラストへの疾走感を与えてほしかったです。

※EP2にバグがありました
コメントに書かれていましたが、キーワード入力より先に「こたえる」から答えを入力したまま進むと連続質問の部分で正解しているのにはずれが出て進めなくなります。
コメントで気づいて少し前のデータからやり直したら同じ回答で進みました。

おまけ部屋解禁楽しみにしています!
すっかりファンになってしまったので他のゲームも遊んでみます!

作者から

ありがとうございました!
意見参考になる…!うれしい言葉をありがとうです^^*
267882021/07/15 03:44
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
わかりやすさ、プレイしやすさ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
ED1~3・トゥルーED・バッドエンドコンプまでプレイしました。
楽しかったです!
ただ、悪魔が「死んだら何もないのに」って言ってるのを読んで…もう、A子が生き抜いても、再会はできないのかな…とちょっとしんみりしちゃいました。

コメントでも書いてしまいましたが、最序盤(第一問)だけ、もうちょい大胆にヒントを頂けると、詰まらずに進める人増える(=プレイを断念してしまう人が減る)んじゃないかと…!
(例えば、読んだ情報に応じて「服のデザインってことは服飾系の仕事か…?でもミスリード注意って言ってたな。それに「描く」仕事…イラスト?…待てよ、〇〇炎って言えば、連載してる人が良くなるって…となると…」ぐらいの情報量が必要に思いました)
それか、入力可能な文字数を8→4文字に減らして、入力できる候補を絞ってしまうとか。
その位してやっと丁度いい難易度になるのでは、と感じました。

というのも、分からない時は本当に分からない上、応答が「はずれ」しかない(=追加ヒントが出てこないので、改善しようがない)状態が続くので、かなり辛かったのです…。
その意味では、間違った回数に応じて「かんがえる」の内容が変化するとか、質問できる内容が増える(その仕事は服飾関係ですか?とかイラストを描く仕事ですか?)とか、もアリかな…?

二問目以降は、幕間の回想もあるので非常に簡単に感じました。
なので、尚更一問目が解けずに諦めてしまう人が出そうなのが勿体ないな、と。
(アツマールだとコメントでの助け合いができるので、それを期待しての難易度設定だったならすみませんです)

後は…質問できる部分だけ文章の色を変えるとか、一目で分かる方がプレイしやすかったかも、と感じました。(同色で分かりにくくするメリットが感じられなかった)

それと、KEYWORDが出る前に「こたえる」で正解を回答してしまうと、以降KEYWORDを表示させても、連続質問で正解の選択肢を選んでも「はずれ」になって進行不能になる…のではないか、と。検証しきれてないご報告で申し訳ないのですが…。

あれこれコメントしてしまいましたが、改めて、面白かったです!

作者から

ありがとうございました!
具体案がたくさんですごい…!参考にします^^*
267802021/07/14 19:51
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
物語
新作があそびたい
おまけで正解とかはないので、質問なしでの一発回答は出来ませんでした
大体内容は正解だったんですが(特に2問目)
カタカナで回答という文章を見逃し、ひらがなで回答してミスというのもありました

水平思考クイズを使ったアイデアは目から鱗
次回作も期待してます

作者から

ありがとうございました!
267602021/07/14 02:58
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
新作があそびたい
エンディング全回収しました!きれいなストーリーでした
チュートリアルスキップしちゃうと質問の仕方がわからなくなるので1問目の考えるのとこに問題文をクリックしてなどの簡易的チュートリアル文入れた方がいいかもです
ところでチュートリアル問題は工事中のあれで遊べるようになるんですかね?

作者から

ありがとうございました!
練習問題は工事中のあれで補足?ストーリーが!