S_ARUTA_ver1.19【パチスロ】
- 公開日時
- 2021/10/31
- 想定プレイ時間
- 15分
- プレイ数
- 1,679
- コメント数
- 14
- ギフト
- 0
ゲーム情報2022/08/27 更新
https://unityroom.com/games/s_aruta
→RPGアツマール閉鎖に伴いこちらに移植しました。
S_ARUTAです。
解説配信:https://www.youtube.com/watch?v=JzZOiWSkKV8
解説資料:https://d.kuku.lu/e8770ed8a
※解説資料は好きに使ってください<m(__)m>
キーボードのDを長押しして、メニューから変更してください。
1G遊技するとモードが確定します。
【通常モード】:1000G時点でランキング登録
・通常設定値で抽せんされます
【スコアアタックモード】:100G時点でランキング登録
・1/32で成立するモード
【裏モード】:1000G時点でランキング登録
・機械割119%!?
PC限定です!
パチスロって怖くないよ。初心者でも遊べるよ。
そんな思想で、作ってます。わかりやすく作ってます。
忘れてた内容↓コレは今回無視します( ;∀;)
回胴式遊技機に係る技術上の規格
(1)性能に関する規格
(ワ)入賞に係る図柄の組合せの数は、すべての図柄の組合せの数の100分の11を超え、100分の40を超えないものであること。
↑:BET・LEVER
←:左リール停止
↓:中リール停止
→:右リール停止
D:押している間現在の情報を表示します
D+W:ウェイトカットのON / OFF
A+B:ボーナス成立まで自動遊技(フリー押し)
A+R:レア役成立まで自動遊技(フリー押し)
Escap:無限に自動遊技します。もしくは自動遊技解除。
S+M:パチスロの呼吸壱ノ型「直視」(押してる間)
【作者情報】
Youtube(あるた):https://www.youtube.com/channel/UCuOtkFGphetpo_wxmHm9XwQ
Twitter(あるた):https://twitter.com/vnew_programmer
サウンド:ンマ(@nma776)
サウンド原作:魔王魂
キャラクターデザイン:CH₃(めちるき)(@methyl_key)
図柄・筐体デザイン:パンダグラフィックス(https://panda-graphics.net/)
→RPGアツマール閉鎖に伴いこちらに移植しました。
S_ARUTAです。
解説配信:https://www.youtube.com/watch?v=JzZOiWSkKV8
解説資料:https://d.kuku.lu/e8770ed8a
※解説資料は好きに使ってください<m(__)m>
キーボードのDを長押しして、メニューから変更してください。
1G遊技するとモードが確定します。
【通常モード】:1000G時点でランキング登録
・通常設定値で抽せんされます
【スコアアタックモード】:100G時点でランキング登録
・1/32で成立するモード
【裏モード】:1000G時点でランキング登録
・機械割119%!?
PC限定です!
パチスロって怖くないよ。初心者でも遊べるよ。
そんな思想で、作ってます。わかりやすく作ってます。
忘れてた内容↓コレは今回無視します( ;∀;)
回胴式遊技機に係る技術上の規格
(1)性能に関する規格
(ワ)入賞に係る図柄の組合せの数は、すべての図柄の組合せの数の100分の11を超え、100分の40を超えないものであること。
↑:BET・LEVER
←:左リール停止
↓:中リール停止
→:右リール停止
D:押している間現在の情報を表示します
D+W:ウェイトカットのON / OFF
A+B:ボーナス成立まで自動遊技(フリー押し)
A+R:レア役成立まで自動遊技(フリー押し)
Escap:無限に自動遊技します。もしくは自動遊技解除。
S+M:パチスロの呼吸壱ノ型「直視」(押してる間)
【作者情報】
Youtube(あるた):https://www.youtube.com/channel/UCuOtkFGphetpo_wxmHm9XwQ
Twitter(あるた):https://twitter.com/vnew_programmer
サウンド:ンマ(@nma776)
サウンド原作:魔王魂
キャラクターデザイン:CH₃(めちるき)(@methyl_key)
図柄・筐体デザイン:パンダグラフィックス(https://panda-graphics.net/)
更新情報
ver1.00
・制御の全体的なブラッシュアップ
ver1.05
・一部制御のブラッシュアップ
・ボーナス中に右下がりベルが出現するようになりました(設定差あり)
ver1.06
・一部リーチ目追加
ver1.10
・演出バランスを調整
ver1.11
・1000G遊技時に自動で設定開示を行わないように変更
・BGM変化条件をボーナス終了後「5G」から「32G」に変更
・ABIG内部中に逆押しで特定位置を押すとABIGを蹴る不具合を修正
・ボーナス中にスペース押下で重複役の示唆が発生する演出を追加
ver1.15
・256G以降の単独7BIG時にロングフリーズが発生するように変更
ver1.16
・256G以降の7BIGロングフリーズが成立後も発生する不具合を修正
ver1.17
・謎のランキングを実装(配信専用ランキング)
ver1.18
・単独ABIGを特定の手順で遊技すると揃わない不具合を修正
ver1.19
・ボーナス終了後1G目でABIGを成立させると、次にハズレが成立した際にロングフリーズが発生するように変更
・制御の全体的なブラッシュアップ
ver1.05
・一部制御のブラッシュアップ
・ボーナス中に右下がりベルが出現するようになりました(設定差あり)
ver1.06
・一部リーチ目追加
ver1.10
・演出バランスを調整
ver1.11
・1000G遊技時に自動で設定開示を行わないように変更
・BGM変化条件をボーナス終了後「5G」から「32G」に変更
・ABIG内部中に逆押しで特定位置を押すとABIGを蹴る不具合を修正
・ボーナス中にスペース押下で重複役の示唆が発生する演出を追加
ver1.15
・256G以降の単独7BIG時にロングフリーズが発生するように変更
ver1.16
・256G以降の7BIGロングフリーズが成立後も発生する不具合を修正
ver1.17
・謎のランキングを実装(配信専用ランキング)
ver1.18
・単独ABIGを特定の手順で遊技すると揃わない不具合を修正
ver1.19
・ボーナス終了後1G目でABIGを成立させると、次にハズレが成立した際にロングフリーズが発生するように変更