Another Moon Whistle ~くずれてく入道雲~
- 公開日時
- 2021/05/03
- 想定プレイ時間
- 600分
- プレイ数
- 1,121
- コメント数
- 41
- ギフト
- 100
ゲーム情報2021/05/03 更新
RPGツクール2000作品。
Moon Whistle の続編として2003年4月に公開され、そのシナリオやシステムで激しい賛否両論が巻き起こった伝説の問題作。
2003年当時の世相を反映しているが、今でも信奉者が多く、様々な議論が広げられてきた。
未だコンテストに応募したことがないため、公開から18年を経て、初めて審査を皆に委ねることになる。
【アピールポイント】
・自由度の高く、初心者も上級者も唸らせるゲームバランス
補助魔法が強力なため、これを駆使すれば、かなり戦闘が楽になるが、初心者でも、攻撃魔法でゴリ押しで何とか勝てる。上級者になると、レベル1クリアにも挑戦可能で、実際に公開後、達成報告が相次いだ。
・ほとんど自作素材
敵キャラ、キャラチップ、顔グラは100%自作、戦闘背景も多くが自作。このため、制作に2年半を要したが、現代物としてかなりオリジナリティが高くなっている。
・隠し要素の多さ
四天王(玄武、青龍、白虎、朱雀)や麒麟など、ちょっと見つけにくいサブイベントのボスがおり、これらを探すのも楽しみの一つになっている。
Moon Whistle の続編として2003年4月に公開され、そのシナリオやシステムで激しい賛否両論が巻き起こった伝説の問題作。
2003年当時の世相を反映しているが、今でも信奉者が多く、様々な議論が広げられてきた。
未だコンテストに応募したことがないため、公開から18年を経て、初めて審査を皆に委ねることになる。
【アピールポイント】
・自由度の高く、初心者も上級者も唸らせるゲームバランス
補助魔法が強力なため、これを駆使すれば、かなり戦闘が楽になるが、初心者でも、攻撃魔法でゴリ押しで何とか勝てる。上級者になると、レベル1クリアにも挑戦可能で、実際に公開後、達成報告が相次いだ。
・ほとんど自作素材
敵キャラ、キャラチップ、顔グラは100%自作、戦闘背景も多くが自作。このため、制作に2年半を要したが、現代物としてかなりオリジナリティが高くなっている。
・隠し要素の多さ
四天王(玄武、青龍、白虎、朱雀)や麒麟など、ちょっと見つけにくいサブイベントのボスがおり、これらを探すのも楽しみの一つになっている。