【人工生命】ライフゲーム 春
- 公開日時
- 2021/04/24
- 想定プレイ時間
- 5分
- プレイ数
- 355
- コメント数
- 7
- ギフト
- 0
ゲーム情報2021/04/24 更新
■ゲーム説明
ライフゲームは、2次元のセル・オートマトンで、ジョン・H・コンウェイ氏が考案した生命の誕生、進化、淘汰などのプロセスを簡易的なモデルを再現したシミュレーションゲーム。単純なルールでその模様の変化を観賞できます
■テーマ
「春」一週間でゲームを作ろうの会
■操作方法
<PC>
クリック:決定
F4:ウィンドウ/フルスクリーン切替
F5:タイトル画面
<スマートフォン>
タップ:決定
✕ボタン、ダブルタップ:キャンセル
★★Chrome推奨★★
★スマートフォン対応★
■ライフゲームのルール
【誕生】
死んでいるセルに隣接する生きたセルがちょうど3つあれば、次の世代が誕生する。
⬛⬛⬜
⬛⬜⬜
⬜⬜⬜
【生存(維持)】
生きているセルに隣接する生きたセルが2つか3つならば、次の世代でも生存する。
⬜⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬜
⬜⬛⬛⬜
⬜⬜⬜⬜
【過疎】
生きているセルに隣接する生きたセルが1つ以下ならば、過疎により死滅する。
⬜⬜⬜
⬜⬛⬛
⬜⬜⬜
【過密】
生きているセルに隣接する生きたセルが4つ以上ならば、過密により死滅する。
⬛⬛⬛
⬛⬛⬜
⬜⬜⬜
ライフゲームは、2次元のセル・オートマトンで、ジョン・H・コンウェイ氏が考案した生命の誕生、進化、淘汰などのプロセスを簡易的なモデルを再現したシミュレーションゲーム。単純なルールでその模様の変化を観賞できます
■テーマ
「春」一週間でゲームを作ろうの会
■操作方法
<PC>
クリック:決定
F4:ウィンドウ/フルスクリーン切替
F5:タイトル画面
<スマートフォン>
タップ:決定
✕ボタン、ダブルタップ:キャンセル
★★Chrome推奨★★
★スマートフォン対応★
■ライフゲームのルール
【誕生】
死んでいるセルに隣接する生きたセルがちょうど3つあれば、次の世代が誕生する。
⬛⬛⬜
⬛⬜⬜
⬜⬜⬜
【生存(維持)】
生きているセルに隣接する生きたセルが2つか3つならば、次の世代でも生存する。
⬜⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬜
⬜⬛⬛⬜
⬜⬜⬜⬜
【過疎】
生きているセルに隣接する生きたセルが1つ以下ならば、過疎により死滅する。
⬜⬜⬜
⬜⬛⬛
⬜⬜⬜
【過密】
生きているセルに隣接する生きたセルが4つ以上ならば、過密により死滅する。
⬛⬛⬛
⬛⬛⬜
⬜⬜⬜
更新情報
1.0 公開