フィードバック(β)十六夜将棋RPG ver1.4

十六夜将棋RPG ver1.4

公開日時
2020/12/11
想定プレイ時間
120分
プレイ数
3,738
コメント数
33

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

223612021/01/01 14:19
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
ver1.3の移動アイテムを使ってみましたが,船や飛行船に乗った状態で
使うと,乗り物ごと他の世界に行くことができました.

例えば,第3世界で飛行船に乗り,そのまま,第4世界に移動した後,
乗り物から降りて,徒歩で,第3世界に戻っても,そこに飛行船はなく,
第4世界に残ったままになりましたが,これは正しい挙動だと思います.

飛行船に乗って,第4世界に移動し,そこで飛行船から降りた状態で,
移動アイテムを使用して,「やめる」を選択すると,飛行船が消えてしまいます.
ただ,徒歩や移動アイテムで第3世界に移動すれば飛行船があるので,
支障はありません.以上の現象は船でも同様です.

それから,飛行船に乗ったまま,他の世界に行き,一度,飛行船から降りて,
再度乗ると,飛行船の移動速度が速くなるようです.

作者から

アップデートで修正します!
乗船中の考慮が必要ですね…。ご指摘ありがとうございます!
222882020/12/29 23:25
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
ボリューム、プレイ時間
これをバージョンアップしてほしい
ver1.2で,強くなった龍王と対戦してばかりいました.
ただ,同じ手順を指すと,必ず同じ指し手をしてくるので,
最短で勝つ手順を見つけることに興味が向いてしまいます.
今のところ,二ノ型後手番と四ノ型先手番が30手台,
それ以外の一ノ型から四ノ型までは20手台以下で勝つ手順を発見しました.
最短は二ノ型先手番で,二手指しを使って9(+1?)手勝ちが見つかっています.
気が向いたら,無ノ型も研究してみようと思います.

作者から

検討します!
龍王は単に駒得優先の為、固定の指し手に…。v1.4以降で改善
222562020/12/28 16:50
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
自分には難易度が高めですが、ひたすら敵の持ち駒を減らしていく持久戦でゴリ押しできるときもあり、どうにか進んでいます。
階段の上り下りの際、階が変わった後に勝手にキャラクターが前進するのは、必要ない演出だと感じました。方向キーをうっかり押していると、もう一度階段に乗ってしまうことがあるので……。

作者から

ありがとうございました!
一歩前進は、キャラ見つけやすく&戻りやすく。裏目でしたか…。
222412020/12/27 23:42
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
ver1.1もはじめからエンディングまでプレイすることができました.
船が消えるバグ以外は問題なくプレイできました.
なお,船が消えるのは,第4世界で3人,及び3人と1匹になったときも
確認できました.この世界で2人に戻った後は,問題は発生しませんでした.

龍王様は自由配置やその他の型で何度もプレイできるので,とても良いですね.
ここでのセーブデータを取っておこうと思います.

作者から

ありがとうございました!
パーティ3名以上で船消滅→解決できました!あと龍王少し強く。
221152020/12/22 23:50
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
ver0.9をはじめから通しでエンディングまでプレイしました.
自由配置はやってみると面白いと思いましたが,
2局しかないのが残念でした.
いきなり対戦して難易度を上げる意図なら別ですが,
自習室でルールの説明が読めたり,
自習室やもっと後の街などで,何度も対局できると良いと思いました.

それから,#21976で問題ないと報告した,
本社2階で社員に話しかけずに3階に行ける件ですが,
3階で誰にも勝たず,もしくは,1人に勝利した後に階段を降りると,
オートロックが邪魔していて2階に降りられません.
この状態で,オートロックを調べると,オートロックが消えて
2階に降りられるのですが,
オートロックを調べずに,上に戻ると,3階には戻らずに,
2階の壁の上に登れます.登っても,1周できるだけですし,
階段のところに戻れば3階に行けるので,支障はないのですが,
念の為,報告します.

作者から

ありがとうございました!
本社2階バグ修正しました。無ノ型は龍王様との対局でも可能に。
220412020/12/19 17:58
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
ボリューム、プレイ時間
これをバージョンアップしてほしい
Ver0.8をあちこち寄り道しながらプレイしました.
致命的な問題として,以下がありました.

・第4世界の廃墟の2階から1階に降りられない.
初回は最上階の奥のメッセージを見ると外に出られますが,
再度入ると,奥のメッセージは見られず,外に出られなくなるので,
再度2階に登った時点で,廃墟から外に出られなくなります.
なお,最上階に登った後,すぐに降りて,再度登ると,
同じメッセージが出てくるので,煩わしいと思いました.

その他で,気になったところは以下の通りです.

・カードを作ってもらうとき,請求された金額が引かれていませんでした.
このため,所持金が請求額に満たなくてもカードを作ってもらえました.

・猫を見つけた後,猫を回収する前に上に行こうとすると,
猫の鳴き声が聞こえたような,というメッセージのままなので
不自然のような気がしました.

・第4世界から塔を登って行くときに戦う鉄人ですが,
100ルナー入れてください,に対していいえと答えると
所持金が2222ルナー増えます.これは何度いいえと答えても,
その度に同額増えるようです.
対戦して勝つと,所持金が2322ルナー増えており,これは,
2222ルナーに,勝利で得られた200ルナーを足し,
ここから払った額100ルナーを引いた額に相当しています.
ちなみに,所持金を0ルナーにしても対戦でき,
大戦後の所持金は2322ルナーになっていました.

作者から

ありがとうございました!
凡ミス失礼しました…。鉄人、ピエロとの自由配置対局も実現。
220042020/12/16 23:45
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
Ver0.7で最初からプレイして,エンディングまで行くことを確認しました.
気になったところは以下の通りです.

塔を登って島に出てきたら,浜辺に船があり,これに乗って渦に入れました.
そのまま,奥にいる敵を倒し,次の世界に行くことができました.

アイテムがない状態で渦に入れるのが不思議だったのですが,
調べてみると,塔の正面に立った時にアイテム欄に登録され,
塔の横から出て,正面に立たないように船に乗ると渦に入れませんでした.

ハイヒールが残る問題は解消されていました.
船をもらって外に出ても,船は1隻しかありませんでした.
アイテムを持った状態で弟子に勝っても,アイテムは出てきませんでした.

第4世界で彼女と別れた後,彼女の家に入ってパソコンを調べると,
彼女の言葉が残っていました.
そもそも,本人がいないのに家に入れるのは不用心のような気がしました.

作者から

ありがとうございました!
テスト用の船が残ったままでした…。他のご指摘も、近日中には。
219762020/12/14 23:56
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
Ver 0.6を「はじめから」で始めて,
エンディングまでたどり着けましたのでご報告します.
以下に,気が付いたことを述べます.

窃盗団の洞窟の地下1階の敵は無視して進めますが,
これは意図通りでしょうか.

ハイヒールのある洞窟のひねくれ妖精戦の対局で,
こちらが23歩24皇,対相手が31皇の初期配置がありますが,
先手なら容易に勝てるものの,
後手のときは千日手模様で粘らないと勝てないようです.

船が消える問題は,1人目の魔女を助けた後でないと再現しないようです.
助けた直後に,塔を1階降りて外に出て,船に乗って渦の中へ,
さらに中の洞窟に入ってすぐに出る,渦を出る,で船が消えました.
消えた状態で,右矢印キー,左矢印キー,Enterキーで渦の中に入れますが,
再度,中の洞窟に入ってすぐに出る,渦を出る,で船が消えます.
この状態で,マウスカーソルで島の洞窟をクリックして船が見えない状態で移動し,
同じところをもう一度して,中に入り,すぐに出る,
もしくは,海岸をクリックして船が見えない状態で移動し,
同じところをもう一度して上陸するでもよいようですが,
船がなくなって,乗船できなくので,続行できなくなります.

第4世界で,最初の対局に勝った直後に,
彼女の自宅に行かずに,すぐにカードを作ってもらい,
廃墟と自宅をスキップして,本社に進むことができました.

なお,本社2階で,社員に話しかけずに猫を見つけると,猫が仲間になります.
その状態で階段を調べると,オートロックが解除されて,先に進めました.
しかし,今度は3階の社員を全員倒してもオートロックが解除されず,
2階の社員も全員倒せば解除されたので,このままでも問題ないようです.

44将棋の自習室(地下2階)にある本によると,
皇は,「皇力を使うと,駒を裏返して王に変わり,皇力を失う」とありますが,
これは「成る」とは違うのでしょうか.
44将棋のテストの第4問『駒が「成る」とはどういう意味?』の正解は
「駒が裏返って動き方が変化すること」であるので,
この定義からすると,皇力を使うことも「成る」になりそうですが,
第5問『「成る」ことができる駒は?』の正解には皇が含まれていません.
また,第6問『駒が「成る」ことができる指し手は?』の正解にも,
皇力を使うことは含まれていないようです.

作者から

ありがとうございました!
引き続き感謝!船問題、詳報助かります。皇の成る、盲点でした。
219592020/12/14 08:31
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
修正お疲れさまでした.
無事にエンディングにたどり着きました.
時間があったら,最新版で最初から通しでプレイしてみたいと思います.
後は,今のままだと単調なので,調整が入ると良いと思いました.
今後のバージョンアップを期待します.

作者から

ありがとうございました!
多大な貢献に感謝感激です!単調さも改善検討いたします。
219532020/12/13 22:02
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
会社に入る前のセーブデータから始めました.
社員と対戦するようになり,2階から先に進めるようになりました.
最上階で勝った後,彼女や猫と別れましたが,
そこで塔に戻らず,彼女の家に行くと,
同行していない彼女に「中へどうぞ」と言われ,
中には別れたはずの猫がいました.更にパソコンを見ると,
彼女が「廃墟に行きましょう」とも言うので,妙な感じがしました.

塔の奥に進み,ピエロがいる部屋では,
池に入れましたが,これで良いのでしょうか.
ピエロに話しかけ,最後に主人公が一歩下がったところで操作不能になり,
メニューも出せないので,ブラウザを再読み込みするしかないようです.
現在ここで止まっています.

ただ,ピエロの話からすると,もう少しといったところでしょうか.
修正を楽しみに待っています.

作者から

ありがとうございました!
操作不能を取り急ぎ修正しました。これまで本当に感謝です!
219392020/12/13 12:34
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
カードを作る前のデータから再開しました.
店から出たときの問題は解消されていました.
家に行き,メールを確認して,廃墟の最上階まで行って,外に出ました.

アキバに行く前に製薬会社に行きましたが,立ち入り禁止ですという人の右側の壁に6マス入れました(登れました).内部には入れないので影響はありませんでした.扉で「社員カードを認識できません」と出たので,研究員のカードは無効のようです.

その後,アキバの入口にいる人がどきますが,社員であることをどうやって確認したのか疑問になりました.カードは確認していないのかとも思いましたが,すると,カードを偽造するのは3人分いるような気もしました.また,ここで支払い額は結構高いですが,アイテム購入などでお金を使い切っていると,外のエンカウントで得られるお金が90ルナー,廃墟のエンカウントでは10ルナーなので,稼ぐのが大変そうです.私もメールを見る前に,店に寄りましたので,もし使い切っていたらと大変になるところでした.

偽造カードを作ってもらい,ビルに入りました.社員に話しかけても,対局せずに去っていくだけだったのは意外でした.2階から階段を登ろうとしたら,鳴き声が聞こえたような気がすると言われました.あるところを調べたら,それが出てきて,中を歩き回るようになりましたが,それを調べても何の反応もなく,階段を登ろうとしても,相変わらず鳴き声が聞こえたような気がすると言われて,先に進めません.現在,ここで止まっています.

なお,船が消える問題はver0.4でも確認できました.こちらの動作環境は Windows 10 64bit 上の Chrome 最新版 (87.0.4280.88) です.古いバージョンのセーブデータを使っていますので,最初からやり直すと改善されるのかもしれませんが・・

作者から

アップデートで修正します!
進行不能バグを取り急ぎ修正しました!
219282020/12/12 23:57
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
修正有難うございます.
島に上陸でき,中の敵と戦って勝ちましたが,相手が残っており,再度対戦できました.また勝つと,入手できるアイテムが1つ増えていました.再度対戦して,アイテムが3個になるところまで確認してから,退場しました.

ここで,大事なものに,ハイヒールが残っていることに気付きましたが,なくなっていた方が自然かもしれません.

塔の奥に行って,新しい街で戦闘に勝ったのち,右上の街にはいかずに,相手が出てきた門?に入ると枠外に出て,移動できなくなります.ゲームを終了するしかありません.

門?には入らず,左上の建物に入って,間違った番号を入力すると,この時点では新たな仲間の言葉が意味不明です.

そこから出て,今度は右下の街に行くと,中に入れてくれますが,地下にいる男との会話が意味不明です.お金を払うと作ってもらえました.

右上の街に入って,店に入りました.新たな扇子にアイコンがないのが残念です.店を出ると,キャラクターがなくなり,操作不能になりました.今日は時間がないので,ここまでで止めました.

作者から

アップデートで修正します!
詳細テスト感謝します!進行不能バグを取り急ぎ修正。
219202020/12/12 19:38
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
飛空船を手に入れた後、結界を越えられません
バグでしょうか?

作者から

検討します!
マナとカナの2人が仲間にいても、越えられないでしょうか?
219102020/12/12 12:11
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
ボリューム、プレイ時間
これをバージョンアップしてほしい
以前のセーブデータで,歩兵の盾を「頭」から外して装備すると,「盾」に装備されました.
また,ヤシの木を調べたら,アイテムが得られたので,先に進めるようになりました.

その先で,例の名台詞に出会ったので,くすりと笑わせられました.
ここの宿屋は存在が分かりづらい気がしましたが,無料で回復してくれる人がいるので
不要な気もしました.

現在,飛行船に乗るところまで行きましたが,結界で着陸できません.
その後,塔に戻って,最上階の扉を調べましたが,封印で開きません.
無料で回復してくれる人にも話しかけましたが,変わらずでした.
そこから,最初の町まで戻ろうとしましたが,「正解は1つ」のところより
前には戻れないようです.現在,ここで詰まっています.

ちなみに,飛行船で島に着陸しようとしたとき,
飛行船の影が地上にあるところが不自然に思いました.
飛行船を島の奥に動かすと,影が島にあるのに,そこで降りると
島ではなく地上に降りるところも不自然に感じましたが,
これを解決するのは,技術的に難しいかもしれません.

それから,こちらが皇歩,相手が皇の対戦で,相手が先手番のとき,
歩を取られて千日手になるのではないかと心配しましたが,
歩を成り捨てれば,先に鳥居に入れそうなので,後手番でも勝てそうな気がしました.

以上,長文になりましたが,今後バージョンアップされることを期待して,ご報告します.

作者から

アップデートで修正します!
結界は、マナを仲間にできないのが原因でした!
219052020/12/12 00:28
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
ボリューム、プレイ時間
これをバージョンアップしてほしい
新作が出たのでプレイしましたが,途中で詰まっています.
以下の点が気になりましたので,ご報告します.
・紙の扇子のアイコンが盾でも,装飾品なのは理解できますが,
 歩兵の盾のアイコンが盾で,装備するのが頭なのは不自然だと思いました.
・勇者の像の両目にはめた後の敵に勝った後に,勇者の像を調べると
 「何かが足りないようだ」と出るのは不自然だと思いました.
・弟子に勝った後,弟子のところにあるヤシの木を調べましたが,
 言われたものが入手できませんでした.そのまま先に進みましたが,
 穴に入っても,戻されました.現在,ここで止まっています.

作者から

アップデートで修正します!
ご指摘内容、修正しました!早速のご報告感謝します。