マホの塔
- 公開日時
- 2020/11/08
- 想定プレイ時間
- 60分
- プレイ数
- 10,366
- コメント数
- 43
- ギフト
- 600
ゲーム情報2020/11/29 更新
★リメイク版(リマスター版?)を準備中です。6月までには間に合わせたいと思います。
たくさんのギフトと広告ありがとうございました。
WWA/魔法の塔風のパズルRPGです。
道に落ちているアイテムを集めたり、モンスターを倒すと手に入るCPを使うことで主人公を強化し全10階のダンジョンを攻略していきます。
スコアボードにも対応しているのでやりこみ要素もあります。
<初回プレイ向け攻略のコツ>
1.モンスターをダメージ0で倒す。
・モンスターをダメージ0で倒すと、ボーナスで1.5倍のCPがもらえます。序盤は早めに防御力を9まで上げるとスライムをダメージ0で倒せるためお得! CPが50貯まったらガードアップを取りましょう。
2.カギはアイテムを取るために使う。
・1階左上の攻撃力+3や右上の連撃+1のようなカギがないと取れないアイテムが落ちている場合、惜しみなくカギを使いましょう。逆にそれ以外の扉は出来るだけ開けないようにすればカギを温存できます。
3.偶数階はさっさと上がる。
・3,5,7,9階は上がってすぐにアイテムがあります。その前の階はカギやスキルで通り抜けてアイテムを取ってから戻ると得です。
4.移動系のスキルを取る。
・3,4階でジャンプ、5,6階で隠し通路、8階でボールくだきを取っていると、カギが温存できてお得! それ以降でCPが余るようなら連撃プラスも取りましょう。
<2週目以降の人向け>
・最高スコア、最低スコア、各種縛りプレイなどがあります。攻略ルートがかなり変わってくるのでやり込み好きな人はやってみてください。
たくさんのギフトと広告ありがとうございました。
WWA/魔法の塔風のパズルRPGです。
道に落ちているアイテムを集めたり、モンスターを倒すと手に入るCPを使うことで主人公を強化し全10階のダンジョンを攻略していきます。
スコアボードにも対応しているのでやりこみ要素もあります。
<初回プレイ向け攻略のコツ>
1.モンスターをダメージ0で倒す。
・モンスターをダメージ0で倒すと、ボーナスで1.5倍のCPがもらえます。序盤は早めに防御力を9まで上げるとスライムをダメージ0で倒せるためお得! CPが50貯まったらガードアップを取りましょう。
2.カギはアイテムを取るために使う。
・1階左上の攻撃力+3や右上の連撃+1のようなカギがないと取れないアイテムが落ちている場合、惜しみなくカギを使いましょう。逆にそれ以外の扉は出来るだけ開けないようにすればカギを温存できます。
3.偶数階はさっさと上がる。
・3,5,7,9階は上がってすぐにアイテムがあります。その前の階はカギやスキルで通り抜けてアイテムを取ってから戻ると得です。
4.移動系のスキルを取る。
・3,4階でジャンプ、5,6階で隠し通路、8階でボールくだきを取っていると、カギが温存できてお得! それ以降でCPが余るようなら連撃プラスも取りましょう。
<2週目以降の人向け>
・最高スコア、最低スコア、各種縛りプレイなどがあります。攻略ルートがかなり変わってくるのでやり込み好きな人はやってみてください。
更新情報
2020/11/29 ver2.4 CHECKモードのバグを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/28 ver2.3a CHECKモードで色が変わる敵がいたのを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/26 ver2.3 CHECKモードのバグを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/23 ver2.2 セーブデータ軽量化(最大9ブロック→6ブロック)
2020/11/23 ver2.1 CHECKモードのバグを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/19 ver2.0a 誤字修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/16 ver2.0 ランキング広場で個人スコアが見られるよう変更
-中略-
(動作改善、タイトル画面にランキング追加、金の扉バグの修正)
2020/11/08 ver1.0
2020/11/28 ver2.3a CHECKモードで色が変わる敵がいたのを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/26 ver2.3 CHECKモードのバグを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/23 ver2.2 セーブデータ軽量化(最大9ブロック→6ブロック)
2020/11/23 ver2.1 CHECKモードのバグを修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/19 ver2.0a 誤字修正(報告ありがとうございます。)
2020/11/16 ver2.0 ランキング広場で個人スコアが見られるよう変更
-中略-
(動作改善、タイトル画面にランキング追加、金の扉バグの修正)
2020/11/08 ver1.0
ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

500pt


各鍵やスキル縛っても際どくクリアできる。素晴らしい調整ですねこれ。 100pt

ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング

