フィードバック(β)その後の世界

その後の世界

公開日時
2020/06/20
想定プレイ時間
180分
プレイ数
4,368
コメント数
40

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

300942021/11/28 13:24
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
音楽、演出、声
その他
新作があそびたい
いい作品でした。世界観、難易度、わかりやすさ、物語、どれも最高でした。
なにより曲が素晴らしい。どの曲も何回も聞いていたい仕上がりでした。
「かえりみち」も遊ぼうと思います。

作者から

ありがとうございました!
ありがとうございます!とても励みになります!
286332021/09/11 10:58
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
その他
新作があそびたい
オートセーブのメッセージが出ているのでセーブされているのかなと思ってさくさく進んでいたら罠箱踏んでゲームオーバー、ちょっとやり直す気力はないかな……というところで断念でした
更新履歴ちゃんと読んだらプラグインの関係だったんですね……TIPS7読んだときにセーブ必要と気づけという話ではありますが、そこに(オートセーブではありません)ぐらい書いておいてくれるとありがたい気がします
雰囲気はよかったです

作者から

ありがとうございました!
実はこの件で、続編ではプラグインを外しました…
218612020/12/09 17:37
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
その他
新作があそびたい
とても楽しませていただきました!

1.5人旅のような独特な戦闘システムがなかなかに新鮮。
敵がけっこう強いけど、そのへんは装備編成でかなり変わる。
ラストバトルの演出が素敵。
クリア後のタイトル絵の変化も。
ごく普通の特徴のないRPGとはいったい・・・?

次回作も期待してます!

作者から

ありがとうございました!
次回作…が、がんばりますっ!
212492020/11/16 03:01
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
その他
新作があそびたい
 戦闘中敵の攻撃を全部主人公が、受けることになるというのに最初はキツイと思いましたが、それでもゲームを進めていくうちに謎が明らかになっていくのは、楽しいと感じました。
 あとは、プレイ中に主人公の装備に槍と反撃の札をつけていたのですが、反撃の確率が槍+札みたいになっていたのかなって気になりました。
 最後に、ラーメンの結末がどうなったのかなって思いました。

作者から

ありがとうございました!
ツクールの仕様上、合算される…はず!
205262020/10/11 10:32
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
その他
新作があそびたい
クリアしました。
荒廃した世界とそれに合ったちょっと不気味な自作bgmが良かったです。
戦闘面も、主人公と仲間のリトの2人で
リトは自動戦闘でhpとmpがなく、
狙われ率が0で、敵の攻撃が全て単体攻撃で、敵の全体攻撃みたいな攻撃もリトが攻撃を受けないように単体攻撃として設定されてるのも面白かったです。
ボス戦はギリギリの戦いで、雑魚戦も気が抜けなくてバランスも良かったです。
ただボス戦はリトの設定上、主人公がとりあえず防御して適度にアイテムを使えば主人公が攻撃をしなくても勝てるのがちょっと残念でした。

作者から

ありがとうございました!
そうなんですよね…実はかなり終盤まで悩みました。
204752020/10/08 22:02
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
展開や進行のテンポ
物語
続編が遊びたい
面白かったです!
記憶の石やクエストの量が良いバランスで、それらをクリアしているうちにゲームも終えることが出来ました。
主人公だけ~の理由も納得です。
あと、コイケさんのイベントすきです。
出来るなら3人でラーメン食べたかった~!

作者から

ありがとうございました!
きっといつかの日か、ラーメンは食べられるはず…!
178712020/07/05 18:36
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
おもしろかったです!
ラーメンの旅はあるのですか・・?
クエスト、一つだけわからずじまいだったので、コンプできなくてちょっと残念でした。
クエスト欄にヒント的なものがあったらよかったなあ。

作者から

ありがとうございました!
クエスト欄、良い方法思いついたら何とかします!
177652020/07/03 19:02
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
難易度、手ごたえ、プレイ感
新作があそびたい
とても楽しかったです!
暗く廃れた世界を歩きながら誰かの記憶に触れたり真実を知っていくのはわくわくしましたし、終盤で戦闘のあるシステムの真相が明かされた時は脱帽しました。
ストーリーは1本道ですがたくさんのクエストでちょっとした寄り道が出来たり強力なアイテムが手に入ったりで良かったです。
ただエンカウント率が高めなのが序盤~中盤まではキツイと思いました。

作者から

ありがとうございました!
ありがとうございます!エンカウント率は海より深く反省します!
175972020/06/27 19:39
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
その他
続編が遊びたい
何といっても哀愁ある退廃的なBGMとマップが素晴らしかったです!反面、雰囲気は終始暗めなので、そこで好みはちょっぴり分かれそうですね。

探索を進めると世界の事実が明らかになりますが、分からないことも多く、想像の余地がたくさん残されているのも特徴ですね。
集落で話聞いたとき回復魔法無いのツライな…と最初は思いましたが、終盤まではやりかたによってむしろ全く回復道具も必要ないので、ほとんど不便を感じない優しめの難易度でした♪
屋外は広いですが、マップ表示のおかげで快適ですし、ダンジョンも広すぎず、探索がとても楽しい作品でした(^^)
豊富なクエストも良かったです!
ただ、今はクリア後要素が無いのでラスボス撃破後にセーブすると戻れなくなるのでやり残しある場合は注意が必要ですね…!

作者から

ありがとうございました!
ありがとうございますっ!BGMお褒め頂き嬉しいです!
174562020/06/21 13:44
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
わかりやすさ、プレイしやすさ
続編が遊びたい
楽しかったですよー!
後半敵の強さがいきなり上がるところが少しつらかったです
(一人で移動しなくてはいけないところが割と運任せでした)
ラーメン食べられるといいですね!!

作者から

ありがとうございました!
わー、ありがとうございます!ラーメンは至高の食べ物!