フィードバック(β)異放生態ダンジョン【ver1.01.1】

異放生態ダンジョン【ver1.01.1】

公開日時
2020/06/30
想定プレイ時間
600分
プレイ数
739,027
コメント数
6,660

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

185532020/07/23 17:18
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
更新、作者対応、参加感
これをバージョンアップしてほしい
更新された内容が更新情報見るだけで分かる様にして頂けたら嬉しいです。
キーボード配列の変更が、知り方すらも良く分からなかったので;
ご負担であれば、「詳細や追加情報はtwitterで」等の誘導があるだけでも違うかもしれません。

あと配列変更したのであれば、
ゲーム情報>【便利な操作】>キーボード操作の足踏みがRキーになったのにFキーの記述のままです。

フレンド機能の利点とかもゲーム内だとさっぱりな部分も、ポストのお知らせで補間するのはいかがでしょうか。

twitterやってない方も恐らくいらっしゃると思いますので、
更新や対応大変なご心痛の中申し訳ございませんが、
ご検討頂ければ幸いですm(_ _;)m

作者から

検討します!
ドキュメントに追加したいと思います
185442020/07/23 09:30
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
思いきりハマりました、難易度もなかなか良いカンジで素敵。

ところで、ニコラのレベルアップボーナスの初期化等の話題がありましたが、
各ステータスに上限値を設定した上でステータスアップ系の消費アイテム(いわゆるドラ○エのきのみ・タネ、テ○ルズのハーブ系アイテム)を実装する訳にはいかなかったのでしょうか?

レシピの入手確立は放流(超低確率)か某箱(低確率)のみで、必要素材は『進化の種』以上かつ最上位レア素材は含まない程度とかで。

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
ニコラの強化は装備かスキルになると思います
185392020/07/23 01:24
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
いつも楽しく遊ばせてもらっています。
ツイッターやってないのでこちらで質問させていただきます。
治癒で再生や無敵を解除されるのは仕様でしょうか?
バグであれば余裕のあるときにでも直していただけると助かります。
再生でHP回復しようとしたら仲間に治癒で再生をかき消されてMP無駄にしたり、外来種相手に無敵で挑んだらこれも仲間に治癒で解除されてそのあと即死したりがあったので・・・・

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
仕様です
185312020/07/22 19:37
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
その他
これをバージョンアップしてほしい
捕獲したモンスターの処分方法がよくわかりません・・・

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
首輪をつけずに放流するか、同行させてください
184822020/07/21 04:55
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
以前は『逆刃刀』を使って『回転切り』で敵の届かないところから弱らせて、近づいてきたのを捕獲というのをやっていたのですが
今日やってみると『逆刃刀』を使っているのに『回転切り』や『通り魔』といったスキルを使うとあっさり殺してしまいました。通常攻撃では即死しないようですが、当然ながら鶏さんには自爆されてしまいます。

以前はレベルが低くてこの仕様に気づかなかっただけでしょうか?
それともバグですか?

作者から

検討します!
現段階では仕様ですが、検討します
184652020/07/20 15:44
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
その他
これをバージョンアップしてほしい
ふと気になったのですが
二コラはレベルボーナス無くします一律に近いうちに消します
モンスターは強化限界実装しました
までは分かりますが、現在育てたモンスターの強化限界超えてるのはそのままですはどうなのでしょうか
レベルボーナスなしで二コラの体力が幾つになるかわかりませんがその状態で上限なしのときに育てられたモンスターから画面外もしくは1歩歩いた状態からの実質射程6の誰でも付けれる炎獄の契り(業炎威力x2.0+炎上 水半減) 射程7のボウガンでワンパンはゲームバランスとしてどうなんでしょうか
プレイヤーキル要素がありモンスターの装備による対策で1回行動間違えたり甘えで隣接して殴り倒されるならまだわかならなくもないですが、魔法や遠距離攻撃で上限前のモンスターからワンパンされるのは違う気がします
 育てたであろう他の方のロリババアを暗黒首輪を使い魔力数値を見たら魔力175あるので炎獄付けたら射程6の350ダメージ 水場でも175ダメージ 炎獄なしでもロリババアの固有墨染射程7の0.8なので140ダメージ+状態異常 こちらの装備立ち回りで対策可能なのでしょうか?
 作るのは大変なのは承知ですが遠距離特にほぼ視野外からワンパンと遠隔爪射程3、隣接ワンパンでは話が違うと思うのですがどのようにお考えでしょうか?

作者から

検討します!
184572020/07/20 10:35
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
世界観
これをバージョンアップしてほしい
探索できる場所が広がっていく感じで楽しいですね。
今後も頑張ってください!

作者から

ありがとうございました!
184532020/07/20 07:36
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
魔物好物変化システム/道具する?
すごい魔物仲間だが好物の種類限定+小屋上限20体(少なすぎる)
序盤=文書系魔物が地図/レシピ/スキル入手=喜び!!
=>素材好物魔物すべてあきらめる...
終盤=文書系すべて集める=入手不可=文書系魔物の褒賞何もない
=文書系魔物すべてあきらめる...

正直に,すべて魔物が プレーヤー達"放流"喜んで
= 魔物好物変化システムほとんど確実に必要
(日本語苦手です ごめんなさい)

作者から

検討します!
準備中です。しばらくお待ちください
184462020/07/20 00:13
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
わかりやすさ、プレイしやすさ
展開や進行のテンポ
これをバージョンアップしてほしい
外来種が多くてワンパンで負けてしまうのに対策の弓や魔法が弱く死と隣り合わせ。
どうやればあんな火力が出るのかもわからないですが楽しくやっております

願わくば弓と杖の種類をもう少し増やしてくれたらいいな……と思います。
あと、過去に飛べるダンジョンとかあったらいいな、とも思ってます。

作者から

検討します!
184452020/07/19 22:30
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
更新、作者対応、参加感
その他
これをバージョンアップしてほしい
とても面白くてもうずっとプレイさせていただいております!書庫の残り文書数もわかるようにして頂けたら嬉しいです!

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
書庫の文書数がわからないのは仕様です
184342020/07/19 17:55
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
どうも、いつも楽しくあなた様のゲームをプレイさせていただいております。ありがとうございます。

このゲームでネックになっているのは恐らくゲームの重さが一つだと思いますが
どうやらモンスター同士(恐らく敵味方モンスター問わず)が膠着状態にあると処理に不具合が生じて重くなる場合が多いようです。
例えば、壁と壁を隔ててモンスター同士が相手を認識して壁方向にずっと移動している状態になるとゲームの動作がかなり遅くなります。(特に移動速度が速いモンスターだと尚更)

お時間があれば検証して頂ければ幸いです。

作者から

検討します!
184222020/07/19 13:22
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
コメントがフレンド募集IDだらけになっているのが少しうざったく感じる
普通のコメント自体は好きなのでコメントOFFにしたくないのだが、ゲーム上でそういうフレンド募集の場所作れないでしょうか?

作者から

検討します!
184152020/07/19 11:06
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
虚空の狭間ですが、1階層目で転移符30枚とマジックワンド装備時の「転移」を22回使用し次の階層に行くワープにたどり着けず断念した事がありました。
運が悪すぎるといえばそれまでですが、1時間に一回しか入れず高レベル&良装備の強力な放流魔物が溢れかえるようになったこの場所でランダムワープに消耗され過ぎて転移符を最低20枚持って行ったとしてもろくに進めず、転移符とMPを使い果たしクリアできない事がざらにありました。
強力な魔物との戦闘自体は問題無いですが、制限に加えこの場所に潜る理由も無く消耗も大きいので最近は入らなくなりました。
MPの回復手段が追加されれば、自力で取れる手段や工夫に幅が出来ていいのになと個人的には思っています。

作者から

検討します!
183822020/07/18 21:21
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
左右はいいんですが上下の視界が狭く、また画面外のモンスターの動きが遅れて描画されているのか倍速の外来種があまりにも理不尽な脅威です
点表示だけでもいいのでミニマップください

作者から

検討します!
外来種感知のパッシブスキルなどあればよいかもしれませんね
183762020/07/18 18:38
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
弱そうな外来種でも装備次第では脅威になることがあるのでプレイヤーキャラが育っても気の抜けない展開なのが素晴らしいと思います。

ダンジョンの構造や本数・重量制限、キーボード配列の関係から弓がおそらく弱武器になっていると思うので、範囲攻撃等の強化があると嬉しいです。

作者から

検討します!
なんらかの強化を考えます
183682020/07/18 16:32
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
その他
その他
これをバージョンアップしてほしい
フレンドの外来種は捕獲可能なのでしょうか?

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
フレンドにかぎらず、暗黒首輪があれば可能です
183672020/07/18 15:58
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
二コラボーナス初期化についてですが 
OP画面でもコメントしましたが結局上昇値が1~3のランダムだと3になるまでセーブロードの厳選をする人はするので結局公平にとなるとレベルによるステータス固定かもしくは選択式するしかないと思います
 実際私もデータを作り直しましたが初期データではMPが66(デメリット除いても91)某攻略サイト上コメントではデメリット込みでもMP70~80が目立ち明らか低く使い辛くやりなおしましたし、初期化されても上昇値がランダムならまたやり直すと思います

作者から

アップデートで修正します!
ニコラはレベルアップボーナス自体がなくなります
183552020/07/18 11:40
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
ポ○モン気分で魔物を捕まえていたら収容可能数がすぐに埋まってしまいます(上限80だとしても全種類入らない)
育った魔物を捨てざるを得ない状況が出てしまうのが悲しいです。後の進化更新で使えるかも知れない、と思うと特に……
使わない魔物を冬眠させて大量保管させるような機能は、コンセプトやセーブ容量的に難しいでしょうか?

作者から

検討します!
セーブ容量の問題もありますし、考えます
183532020/07/18 10:27
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
いつも楽しくプレイさせていただいております。
処理の都合もあるのでしょうが接続数が多い時に少し動作が重いのが気になったところです。
後、今作でも鶏は爆発するんですね……

作者から

引き続きゲームをお楽しみください!
接続数は関係ないはず……と思います(少なくとも100以上は)
183452020/07/18 05:47
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
見た目、アート
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
槍や弓で遠距離攻撃をする時、いちいち右下の赤い攻撃ボタンをクリックしないと
遠距離攻撃できないのを修正してほしい


剣や斧を扱うのと同じようにZやEnterで遠距離攻撃させてください

作者から

検討します!
キーボード操作対応は準備中です