300992021/11/28 20:03その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところ展開や進行のテンポ今後について続編が遊びたいメッセージ無印をプレイしてしばらくこちらの作品には気づいていなかったのですが、ベストエンドまでプレイさせていただきました。残りはまた次以降の週末辺りにでもトライさせていただきます。 で、誤字報告をJK加入時のセリフ、二週目→二周目
267162021/07/12 04:43その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところその他今後について新作があそびたいメッセージ裏ボスまで楽しませて頂きました!パーティーや装備を試行錯誤してギリギリの勝利、スーファミ世代の私には昔を思い出す最高の戦闘と最高のクリア特典でした。すごく楽しい作品で不満という不満はありませんでしたが、強いていうとREMIXでも宝箱のドキドキがもう少し欲しかったくらいですかね。新作が出るのを首を長ーくして待ってます。
221402020/12/24 09:29その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところその他今後について新作があそびたいメッセージ RPGという要素がぎゅっと濃縮された、それでいてリソース管理も気を付けないといけない、難しすぎず簡単すぎない素晴らしい作品でした。 ラスボスは道明寺の敏捷を先手を取れるまで装備で強化しなければ勝てませんでした。 面白いゲームをありがとうございました。
218662020/12/10 01:33その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ世界観さらに良くしてほしいところその他今後について新作があそびたいメッセージオマケ部屋でセーブできるようにしてくれとありがたいです! いちいち倒さなきゃ行けなくなるので...
179092020/07/06 19:17その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ世界観さらに良くしてほしいところ難易度、手ごたえ、プレイ感今後について新作があそびたいメッセージ前作では頑張れば前NPCを最適な順番で回れましたが、今作ではNPC配置が変わって難しくなりましたね。また、本気モードの次元の裂け目がかなり強化されていて倒すのが大変でしたが、なんとかぎりぎり倒せて楽しめました。ところで、前作もですが、セーブデータの容量が大きすぎるように思います。例えば MAP が 17*13=221 なのでイベント済か否かのフラグは 28 オクテット (224 ビット) で済むはずですが、もしかしてNPCごとにフラグ変数をセーブデータに保存していませんか?
178962020/07/06 08:32その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ世界観さらに良くしてほしいところバグ、動作の重さ、フリーズ今後についてこれをバージョンアップしてほしいメッセージ前作に引き続きとても楽しませてもらいました。色々と変わってるということなので手当たり次第に話しかけたら、見事に初見殺しに返り討ちに遭いました。超本気モードまでプレイさせてもらいましたが、本当にドウミョウジに助けられました。衛士+陽動つけてさらに極限まで防御上げて城塞化させることで、ヌガー+四天王は凄く安定しました。それでも次元の裂け目のほうは、破壊光線2連発が結構な頻度で飛んでくるので何度も泣きを見ました。また、気になったことがありましたので報告させていただきます。・次元の裂け目との戦いで味方が毒を受けたまま次元の裂け目が「光あれ」をすると、1ターンに味方に毒ダメージが2回入る?・超本気モードで戦闘のインフレーションが起きた後、チートビームを撃つとダメージが100のままもしこれらがバグであれば修正していただけると助かります。
175832020/06/27 00:20その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところキャラクターさらに良くしてほしいところ難易度、手ごたえ、プレイ感今後について続編が遊びたいメッセージ前作プレイヤーです。エンディングは裏含めて回収しました。バージョンアップ失敗とのことなのでストーリーが使い回しなのは仕方ないですね(´・ω・`)新キャラのアイディアは面白いものの実際の魅力はいまひとつゲームバランスがやや悪くなった気がします新キャラですがおまけ部屋の話を見ると必殺技的な物があったり、ラストバトルの最後にカットインで特別な演出として使ったり元のアイディアがあったのに実装されていないのがもったいなく感じましたドウミョウジはステータスアップの回収忘れかもしれませんが、耐久も速度も物足りない印象でほぼ陽動防御スタイルでの運用となりました。前作以上のスピードクリアが出来る点は良かったですバランスとしてはアラレが強すぎるように感じました素早く動けるキャラが割と強い通常攻撃が通りにくい敵が非常に多いこの二点を合わせるとアラレが最強クラスに感じましたね毒が強いのは作者様の狙いだとしても通常アタッカーがやや厳しい印象魔法が使えるようになる武器はおもしろいものの没個性になりがち(全員が万能型になる)のは一長一短でしょうかおまけ部屋を見るとまだ面白くできそうなので期待しています!
173392020/06/17 00:22その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ企画、コンセプト、発想、ネタさらに良くしてほしいところその他今後についてこれをバージョンアップしてほしいメッセージツクールのデフォルト機能だけ(?)でも、こんなに斬新なゲームも作れるという、コロンブスの卵的なゲームだと思いました。自由度の高さとパズル的なゲーム進行が面白いです。各キャラがある程度ランダムに配置されるようなモードがあれば、もっと何度でも楽しめるゲームになると思います。詰んだ場合の救済として、レベルなどを引き継いで過去に戻り、ゲームを最初からやり直せるような機能があっても良いかもしれません。気になった点として、四天王を全て倒し終えた後の終盤は「マップ上に残っているキャラを作業的に消化していくばかりのゲーム」に感じる部分はありました。「キャラが残り少なくなると、時間経過に応じて(一定歩数ごとに?)あちこちの土地がキャラごと消滅してしまい、世界が狭まっていく」…といったタイムリミット的な要素があると、終盤の緊張感が高まり、より頭を使うゲームになるかもしれません。
170522020/06/06 08:07その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ世界観さらに良くしてほしいところその他今後について新作があそびたいメッセージめちゃ面白かったです!(。・ω・。)よろしければ、プレイ動画をYoutubeであげちゃってもよろしいでしょうか??
166942020/05/25 18:02その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ展開や進行のテンポさらに良くしてほしいところ難易度、手ごたえ、プレイ感今後についてこれをバージョンアップしてほしいメッセージ速攻つけた状態の4回行動で通常攻撃選択しても2回目以降にアイテムを選択すると最速にならないのは仕様ですか?
166792020/05/25 09:30その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ世界観さらに良くしてほしいところその他今後について新作があそびたいメッセージチートモードクリアしました!前作に引き続きとても面白かったです!今作は難易度も上がっていて、前作をプレイしていても歯ごたえがありました。ラストバトルは熱い展開で大好きです。素晴らしい作品をプレイさせてくださり、ありがとうございました。※あえて要望をするなら、四天王を倒したときにフィールド上で最後一言あったら良いなと思いまいした。
166272020/05/23 22:29その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところキャラクターさらに良くしてほしいところわかりやすさ、プレイしやすさ今後について続編が遊びたいメッセージ前回よりキャラクターイベント豊富で面白かったです。ただ王女と僧侶が今作も戦力不足でイラナイツでした。
166222020/05/23 20:57その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ世界観さらに良くしてほしいところ難易度、手ごたえ、プレイ感今後について新作があそびたいメッセージ無印もリミックスも本気モードまでクリアさせていただきました。いろいろ変わってるけど、無印とのつながりもあって楽しかったです。1つだけ思ったのは、デバックモードでのザコキャラ退治がめんどうくさすぎます。装備、レベル、お金がマックスなのにザコキャラを倒すのはゲーム性もなく作業でしかなくて、それを終えないと、秘密の部屋にいけないのは、萎えました。デバックでザコキャラ一世排除などつけたらいかがでしょうか?
166022020/05/23 16:14その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところ展開や進行のテンポ今後について新作があそびたいメッセージ前作も今作も超本気モードクリアしました!面白かったです!ありがとうございます!中盤のザコ敵が前回よりも強くなったように思います。(毒にしてくるやつが増えたり、防御力を上げたり)前回よりも大分消耗しやすくなり、やや難しく感じました。9人パーティーになったのでバランスを取られたのでしょうか?次回作も楽しみにしております!
165332020/05/21 01:41その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところわかりやすさ、プレイしやすささらに良くしてほしいところ難易度、手ごたえ、プレイ感今後について続編が遊びたいメッセージ超本気モードクリア出来ません、鬼畜すぎる・・・最後ダメージ10倍になるの呪文だけなの仕様ですか?普通の打撃が通らない・・・
164892020/05/19 15:29その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ物語さらに良くしてほしいところボリューム、プレイ時間今後について続編が遊びたいメッセージ依存者イタチョコの肩書が古いままになってるところがあります。
164332020/05/17 20:29その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ企画、コンセプト、発想、ネタさらに良くしてほしいところ難易度、手ごたえ、プレイ感今後について続編が遊びたいメッセージ前作含め完全クリアできてうれしかったです。通常クリア後は物理系キャラ縛りと魔法系キャラ縛りや超本気をビームなしで遊んでクリアして満足。広いフィールドを歩き回ったり、ランダムエンカが面倒に感じる人間だから、1画面ですべてやれるってのがものすごく刺さりました。ただ、しいて言うならば、ラングドシャさんの仕様は面白いのですが、既存メンバーには一歩劣る感じがしました、、、それと、前作と同じ気分でプレイしてたらドウミョウジさんの背景で何とも言えない気分になった。1画面ですべてが完結するというコンセプトとPTが女の子だけ(ココ最重要)ってのがほんと大好きなので1画面勇者の続編を希望します!(できれば若い子にはあまり重めな過去を背負わせないで,,,)設定とかもろもろも面白かったので続編でなくとも新作が出たらまた遊びますv
164182020/05/17 14:53その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところその他今後について新作があそびたいメッセージ超本気のベストエンドまで達成してお腹いっぱいです。序盤や終盤の敵の強さが見直されて、前作よりだいぶ遊びやすくなった感じですね。ドウミョウジに幸あれ。気になった点(強いて言えば):・ブッセの位置が遠くへ移動したのに、台詞(記録はこまめに~)は序盤向けのままなのが気になりました。・アイスクリムが相変わらず弱いです……奥の方に追いやったせいで余計弱さが際立つというか。 終盤のボスですしサンダーくらい使わせてあげてもいいんではないかと。・某スイッチの機能に全員全回復とか……(贅沢?)
163902020/05/16 21:52その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところ世界観今後についてこれをバージョンアップしてほしいメッセージ無印を含めて完全攻略しました。 やはり超本気モード最後の戦いは運が絡む戦いでしたがドウミョウジの能力に助けられて無事おまけ部屋に行けました。 ただ最後の最後でビームが効率悪くなるようにしていたのはおもわず「そう来たか」と思ってしまいました。
163852020/05/16 19:21その他のブラウザプレイ時間 0分良かったところ難易度、手ごたえ、プレイ感さらに良くしてほしいところキャラクター今後について新作があそびたいメッセージ前作は疾風剣ブッセが安定しすぎたせいか、今作では遠くに配置新キャラやガナッシュ、アラレを使えというメッセージでしょうかなので1周目は勇戦異魔、2周目は勇武忍竜でプレイドウミョウジはまさに異世界チート(ただしステータス低め)護符複数装備できる面白いキャラですが、半面バックグラウンドがなんというか…道中とエンディングで上向きに向かってるんですが哀しき過去が重すぎてなんか引っかかる…ラングドシャは二刀流の効果がわかりづらいこと(強武器+疾風剣でなんとなく火力は出せました)盾を装備できないためアラレより脆く感じたこと魔法力とMP低めなため殴った方がよいことなど、既存メンバーを上回る強みが足りないですいっそ杖も装備可にして魔法系としても運用できる、自由なキャラにしても面白いかなと思いました(この人もなんか変なキャラ設定で好きになり辛い…)次回作は別世界観の別キャラで、パーティーに男ありでも良いかなと思いましたあと細かい所ですが「会話」をひとつ見終わるとフィールドに戻ってしまうのは改善して欲しいです