フィードバック(β)縹霧の国オセアン

縹霧の国オセアン

公開日時
2020/06/07
想定プレイ時間
600分
プレイ数
18,060
コメント数
111

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

260892021/06/13 21:16
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
物語
続編が遊びたい
数日間滅茶苦茶にハマった後、なんだかもやもやと霧に包まれてしまいました
美味しすぎて食べたりないというのが正直なところ

作者から

ありがとうございました!
248612021/04/24 08:17
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
展開や進行のテンポ
これをバージョンアップしてほしい
戦士でブレイク重視の戦い方をしているうちは難なくクリアできていましたが、弓や魔法を使いだすと途端に手ごたえが重くなってきます。生まれによって試行錯誤のアプローチから変えないといけないことは歯がゆくも楽しいところです

作者から

ありがとうございました!
220882020/12/21 18:22
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
わかりやすさ、プレイしやすさ
続編が遊びたい
これまで様々なローグライクをプレイしてきましたが、その中でも1、2を争う程の良いゲームでした。

作者から

ありがとうございました!
214262020/11/22 18:39
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
こんなゲームを待っていました
まだプレイ途中ですが、やり込み甲斐のある作品を見つけられてワクワクしています
更新やバグの対処等あるかと思いますが、どうか無理のない範囲で続けていってください
陰ながら応援しております

作者から

ありがとうございました!
197402020/09/03 21:58
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
ダンジョンライクなソウルシリーズみたいでとても面白いです
個人的には複数の生まれを育てることにもう少しなにか意味があったらなと思います

作者から

ありがとうございました!
182182020/07/14 14:02
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
ローグライクゲームをプレイするのが初めてなので、頓珍漢な質問していたならすみません。

騎士でのプレイ中、戦闘になり、毒針1を受けて毒になったので解毒のアンプルを使用したのですが、毒が解除されずにダメージを受け続けました。
2回アンプルを使用しましたが、2回ともHP回復のみだったのですが、解毒は確率なのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、回答いただけたら助かります。

作者から

ありがとうございました!
データ入力の間違いでした。ご指摘ありがとうございました。
180552020/07/10 11:07
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
展開や進行のテンポ
これをバージョンアップしてほしい
何度も死んで何度も繰り返して自分を強化していくのがとても楽しいです。
職業ごとの特性も面白いと思います。
コマに入るときと出る時にセーブと同期が入るのでテンポが悪く感じます。1MAPで36マスあったとき72回もセーブされると考えるとつらいです。中継地点以外でセーブする必要はないと感じました。
素材が何があるのかがわかりにくく自動選択してからいけるかいけないか判断しているのですが最初から作れるかどうかわかる機能があると便利だと思います。

作者から

ありがとうございました!
176312020/06/28 18:49
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
難易度、手ごたえ、プレイ感
新作があそびたい
いつも楽しいゲームありがとうございます。
OPUWAさんの作品は個人的には勇社、BioMakerのような作品が好きだったので、SevenDaysHeroの系譜を継いだ今作はあまり期待していなかったのですが、最深層まで行くことができたので記念に書き込みたいと思います。
主に神兵と戦士を使いました。
世界観はダークソウルを参考にしているのかなという感じで、これまでのOPUWAさんの作品と比較してオリジナリティが少なかったように感じます。でも、アクションゲームをカード選択に落とし込むという発想や、このシステムそのものはとても面白いと思いました。
戦闘面では本作の個性であるブレイクというシステムが強すぎるように感じました。正直神兵では全然奥まで行けなかった自分が、戦士では持ち込みなしで簡単に最深層まで行けたのは、ブレイクがしやすいキャラの強さだと思います。逆にブレイクしにくい奇跡は使いにくく感じました。
今後どのようにバージョンアップしていくかわかりませんが、このご時世ですので体調にはお気を付けください。
最後まで御清覧いただきありがとうございました。

作者から

ありがとうございました!
175852020/06/27 00:43
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
展開や進行のテンポ
これをバージョンアップしてほしい
かなり嵌ってます
運とプレイングの比率が丁度良いです
キャラ毎の特徴が良く出来ていてそれぞれ違った攻略法を求められるのでやり応えを感じます

スタンダード全キャラでクリア出来ました
これからミストオーバー全キャラクリア目指します
まだアイテム解放率44%だからこっちに結構あるのかな

気になった点について
周回プレイし甲斐のあるゲームなだけに僅かなウェイトが気になります
セーブ回りは仕方ないと思いますがメニュー画面のスクロールがもう少し早くなったりするといいなと思いました

作者から

ありがとうございました!
175662020/06/26 07:47
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
更新、作者対応、参加感
これをバージョンアップしてほしい
とても面白く、フルコンプを目指して頑張っています。
40時間ほどプレイし、分岐マップも隅々まで探索したと思うのですが、デコード率が44%より増えません。何かヒントを頂けると嬉しいです。

作者から

ありがとうございました!
174252020/06/20 15:35
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
職業というかいろいろなプレイスタイルができて楽しいです

作者から

ありがとうございました!
174172020/06/20 04:05
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
操作性、操作感
これをバージョンアップしてほしい
素材を使ってカードを作る時に一々、
必要素材を覚えてマリリスさんから引き出すのは面倒なので、
聖堂の様に彼女がいる時はカード作成時に勝手に引き落とされる様にしたら
もっと使い易くなるのではないかなと思います。

作者から

検討します!
174162020/06/20 02:23
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
とても面白くてここ一週間以上ずっとやってます!
ゲーム性はもちろん世界観もよく、キャラ性などにもとても引き込まれました。
普段はフィードバックしないのですが、とても面白かったのと公開されたてのベータ版ということでいくつか気になったとこを上げていこうと思います。
あくまで改善点をお伝えすることでお役に立てるのではという意図ですので、
強要や否定する意図は一切ございません、
一番気になった点としては、仕様や固有名詞に関する説明がもう少し欲しいなと感じました。
能力値がそれぞれ具体的に何に影響してるかや、補正の計算式などを把握するのが手探りな面が多く、他にもアイテム等のバフも補正の計算式などとわからない点が多かったです。
また、バフ効果やデバフ効果、永続のものなどありましたが、効果がいまいちわからず、解除の優先度や効果の優位性が把握できていません。
固有名詞については、私が特に気になったものでは一周後のモードが選べた時、それぞれ何が違うのかわからず適当に選んでしまっています。
ここに上げたものも含めて、もう少し説明などを増やしていただけると遊びやすくなるのではと感じました。
私自身全てを把握したとはとても言えないので、見落としがあった場合やそもそも自分で手探りで探っていくというコンセプトだった場合は申し訳ございません。
現在ベータ版とのことですので、細かい部分の修正や利便性の向上を含めこの先のバージョンアップ、そして完全版を楽しみに待っています。
私はとりあえず全キャラでの一周クリアをしてこようと思います。
長文、失礼いたしました。

作者から

ありがとうございました!
174152020/06/20 02:08
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
NPCと話す時に小話を聞く時がありますが、
初めての挨拶や過去の話の様な一度聞いたらそれっきり話さない物は、
誤ってメッセージを飛ばしてしまったり、長い時間が経つと、
何を話していたのが分からなかったり、忘れてしまいます。
なので、一度話したら二度と話さない類の話を聞いた後は、
Tipsファイリングに話し手の顔つきで掲載されて、
後で読み返せるようにしてくれたらストーリーを追う時に親切かな?と思いました。

作者から

検討します!
173792020/06/18 17:24
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
作者様の作品は今回が初プレイですが、独特のセンスが光るテキストが非常に魅力的で、過去作にも興味が湧きました。
控えめに申し上げて頭までドップリハマってしまったので、こちらガッツリプレイさせていただいてから、過去作の方も是非見させて頂こうと思っています。

一つ要望なのですが、ハンドクラフト画面や銀行画面などでもリソースから取り出せるクラフト特性を確認できるようにして頂けると、出発前の準備が捗って嬉しいです。
現在のところ確認しながら預けたり引き出したり、面倒になってクリック推しっぱなしで全部引き出してからクラフト後に全預けしたりしてるので…。
お手数ですがよろしくお願いします。
今後とも応援しております。

作者から

検討します!
173602020/06/17 16:40
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
操作性、操作感
続編が遊びたい
1度クリア?しても職を変えて何度も遊びたくなる面白さがあるが
個人的にはメインストーリーとラスボスとエンディングがほしかった

作者から

ありがとうございました!
173462020/06/17 08:33
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
肉体蘇生しても能力上昇してない気がします。
一度きりならそう表記してくれるとありがたいです。
そうじゃないと何も知らずに死にまくってそうなので。

作者から

ありがとうございました!
173042020/06/15 15:11
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
その他
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
過去作と一転した様相のダークファンタジーに加え
爽快感のあるバトルシステムや理不尽に死亡する難易度など
のめりこんでしまう面白さがあります

いま感じる問題点としては
一挙一動が重く、バトル中はカクカク動いてしまうのが難点に感じました

私的な要望なのですが
ネクロマンスに魔王系が欲しいです
激ムズ難易度でも構わないのでぜひご検討をよろしくお願いします!

作者から

ありがとうございました!
172682020/06/14 08:45
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
世界観
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
ざくざく死にながら楽しませて頂いています
順調な時は順調なのに、ちょっと調子に乗るとあっという間に転がり落ちていくので
自分の欲深さとの闘いでもありますね…!

ご相談ですが、手札を自分で並べ替えられるようにはならないでしょうか?
武器をウェイト順に並べられるようになったら便利だなと思いまして…
ご検討お願い致します!

作者から

検討します!
172452020/06/13 15:13
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
その他
これをバージョンアップしてほしい
相変わらず楽しませてもらってます。
まずは様々な方向の生まれで感触をガッツリ探ってます。

登場人物が増えて、少しずつ核心に迫ったりキャラを彩ったりでワクワクします。
その中のロブとの会話で「浮け」と言ってるのはきっとミスだと察しました。
これだけは報告しなければという使命感に駆られました。

引き続き遊ばせてもらいます~

作者から

ありがとうございました!