ニコニコログインしてください
    未ログイン時のセーブデータはご利用のブラウザ仕様により削除される可能性があります。
    詳しくはこちら

    このゲームにはコメントできません

    まだコメントはありません。
    まだコメントはありません。

    (このゲームにはコメントできません)

    そしてまた家を建てるの

    公開日時
    2020/04/25
    想定プレイ時間
    1分
    プレイ数
    11,788
    コメント数
    0
    ギフト
    0

    ゲーム情報2020/08/05 更新

    本作の実況、プレイ動画の投稿はご遠慮ください。
    投稿済みのものを削除する必要はありません。

    ※RPGアツマールの仕様上、一般会員のスコアは古い順から消去されますので、スコアを保存したい方はスクショをオススメします。

    FireFoxで動作しないとの報告を受けていますが、
    原因不明のため対応できません。
    申し訳ありませんが、他のブラウザをご利用ください。

    本作は『一週間でゲームを作ろうの会』参加作品です。

    2Dサンドボックス的なゲーム。
    頑丈な家を建てて敵の攻撃を凌ぎましょう。

    ◆遊び方
    1)クリックでブロックを配置できます。
    2)クリック&ドラッグで配置するブロックのサイズを調整できます。
    3)左下のボタンからブロックの素材を変更できます。
    4)配置したブロックはクリックすると削除できます。
    5)カメラONにしておくと開始前にスクショを撮ります。
    ※敵の攻撃は左から飛んできます。

    ◆材質の特徴
    木材:軽くて滑りにくい
    石材:中間
    鉄 :重くて滑りやすい

    ◆難易度
    Easy:時間制限なし、攻撃も弱め。じっくりやりたい方へ。
    Hard:30秒の時間制限あり、攻撃強め。極めたい方へ。

    ◆クレジット
    SE・BGM:魔王魂
    プラグイン:RpgAtsumaruApi for Unity
    WebGLテンプレート:(Unity) Better Minimal WebGL Template
    カメラのイラスト:いらすとや

    更新情報

    6/15 鉄球の挙動を変更。
     倍速の上限を増やしました。64倍まで上がります。
    5/9 大きいブロックの重さが反映されてないバグを修正。
     難易度選択を追加。
     スクショ機能を追加。
    4/30 材質と敵の攻撃を調整
    リタイアと倍速ボタンを追加。
    4/25 公開

    ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

    まだギフトはありません。
    もっと見る

    ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング

    まだギフトはありません。