ニコニコログインしてください
    未ログイン時のセーブデータはご利用のブラウザ仕様により削除される可能性があります。
    詳しくはこちら

    コメントするにはログインが必要です

    まだコメントはありません。
    まだコメントはありません。

    コメントするにはログインが必要です

    作曲気分

    公開日時
    2019/12/01
    想定プレイ時間
    5分
    プレイ数
    2,147
    コメント数
    11
    ギフト
    300

    ゲーム情報2020/05/20 更新

    気ままに気楽に、4小節の作曲気分
    みんなで一緒に、二度とは出会わないであろうメロディーを……

    コード進行に合わせて適当に音を置いて、その場でメロディーを作るツールです。
    ニコニコ生放送のマルチプレイに対応していて、配信者・視聴者みんなで楽しむことができます。


    ◆遊び方
    画面上にボタンが並んでいます。明るくなっているボタンは、その時点で押すことができます。
    ボタンを押すと音を配置して、ラインが通った時にその音が鳴ります。
    また、そのときに付近のボタンが押せるようになったり、逆に押せなくなったりします。これによって、適当にボタンを押してもそれなりにメロディーになるようになってます。
    一度押したボタンをキャンセルすることはできませんが、押し間違いなんかも含めて思わぬメロディーが出来ることを楽しんでください。


    ◆設定
    演奏開始前に設定を行います。

    はじめにコード進行を選択してください。コードによって、演奏中の押したボタンに対応する音程が変わります。
    「ランダムで選択」は、ここに挙げられたコード進行の中からランダムで選択されます。

    次にベースパターンを選択します。
    「ベース」といってもパートが分かれているわけではなく、初期配置として一定のボタンがあらかじめ押されたことになります。
    「無し」にすることもできますが、慣れないうちはどれか選んでおいた方がメロディーが形になりやすいです。
    「ランダムで配置」はこの中から選ぶのではなく、ランダムに音が配置されます。

    テンポの設定は5段階で、設定中・演奏中いつでも変更することができます。


    ◆ニコニコ生放送でのマルチプレイ
    コード進行・ベースパターン・テンポの設定は、配信者が行います。

    また、配信者は演奏中に全員のエディットを停止することができます。メロディーが固まってきてこれ以上変えたくないときに押してください。再びエディットできるようにすることも可能です。


    ◆アツマールでのシングルプレイ
    演奏中に Tweetボタンで、その時点でのメロディーを Twitterで他の人に紹介することができます。


    ◆注意点
    処理の重い機種では、テンポが乱れることがあります。ご了承ください。

    更新情報

    5/20 テンポ変更時のチェック強化

    ギフト履歴ゲームに贈られた有料ギフト一覧

    クルマエビ 300pt
    もっと見る

    ギフト支援ランキングギフトを贈ったユーザーの累計ポイント上位5位までをランキング

    クルマエビ300ポイント