4*4サイズの十六夜将棋【試作版1】(旧作)
- 公開日時
- 2019/11/07
- 想定プレイ時間
- 30分
- プレイ数
- 2,640
- コメント数
- 19
- ギフト
- 0
ゲーム情報2019/11/25 更新
▼新しいバージョン【試作版2】があります。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14609?link_in=users
−−−−−−−−−−−−−−−−
戦闘シーンが「4×4マス将棋」のRPGを開発中です。これは、動作確認用の試作版です。
それなりには遊べて、30分以内でクリアできると思いますので、お気軽にお試し下さい。
【十六夜(いざよい)将棋:ルール概要】
・勝利条件は2種類:皇(王)を取る or 皇(王)が鳥居に入る
・皇は王将の動き&1度だけ2マス先の空白地に高跳び可能
(駒のあるマスや鳥居には高跳び不可)
・飛と角は、最大2マス移動可能で、成ることは不可
・歩と銀は、敵陣(1段目)に入ると金に成れる
・本将棋の禁じ手(二歩など)はすべて指してもOK
なお、対局に負ける or 投了すると、先頭メンバーが戦闘不能になります。メンバー1人だと即ゲームオーバーとなりますので、ご注意を。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm14609?link_in=users
−−−−−−−−−−−−−−−−
戦闘シーンが「4×4マス将棋」のRPGを開発中です。これは、動作確認用の試作版です。
それなりには遊べて、30分以内でクリアできると思いますので、お気軽にお試し下さい。
【十六夜(いざよい)将棋:ルール概要】
・勝利条件は2種類:皇(王)を取る or 皇(王)が鳥居に入る
・皇は王将の動き&1度だけ2マス先の空白地に高跳び可能
(駒のあるマスや鳥居には高跳び不可)
・飛と角は、最大2マス移動可能で、成ることは不可
・歩と銀は、敵陣(1段目)に入ると金に成れる
・本将棋の禁じ手(二歩など)はすべて指してもOK
なお、対局に負ける or 投了すると、先頭メンバーが戦闘不能になります。メンバー1人だと即ゲームオーバーとなりますので、ご注意を。
更新情報
2019.11.25
・PCブラウザの「Edge」だと対局シーンにならない不具合を修正しました。
2019.11.17
・対局時のメッセージをキーボードで送れるように
2019.11.16
・「待った」の機能を実装(1局につき3回まで)
・FPSを30に変更して描画処理を軽く
2019.11.10
・敗北時に投了すると勝ってしまう不具合を修正
2019.11.08
・エリクサーが使えない不具合を修正
・ピエロとの会話で固まることがある不具合を修正
・パーティに仲間を1人増やせるように
・PCブラウザの「Edge」だと対局シーンにならない不具合を修正しました。
2019.11.17
・対局時のメッセージをキーボードで送れるように
2019.11.16
・「待った」の機能を実装(1局につき3回まで)
・FPSを30に変更して描画処理を軽く
2019.11.10
・敗北時に投了すると勝ってしまう不具合を修正
2019.11.08
・エリクサーが使えない不具合を修正
・ピエロとの会話で固まることがある不具合を修正
・パーティに仲間を1人増やせるように