そして死は何者も支配できず
- 公開日時
- 2019/09/21
- 想定プレイ時間
- 15分
- プレイ数
- 4,562
- コメント数
- 86
- ギフト
- 0
ゲーム情報2019/09/22 更新
普段投稿しているミイラ解説動画(https://www.nicovideo.jp/series/17879)で取り上げた例と、
詩人デュラン・トマス(1914-1953)著作の「And Death Shall Have No Dominion(1936)」を
題材にしたアドベンチャーゲームです。
※注意※
直接的な表現はありませんが、人物の死や遺体の扱いについてを題材としているため、
プレイヤーによっては嫌悪感を抱く内容であるため、ご注意ください。
【はじめに】
・本ゲームは実在の事件や風習をモデルにしておりますが、物語はフィクションです。
・セーブ及びコンティニューはありません。
・一本道の展開ですが、最後に一か所のみエンディングを分ける選択肢があります。
【プレイ時間】
・一周で約15分
・常時ダッシュならもっと短いかも?
【操作方法】
・矢印キー(2,4,6,8):移動
・左クリック・Z(Enter,Space):メッセージ送り、決定など
・右クリック・X(Esc,数字0):キャンセル
※メニューは開けません
※Shiftキーでダッシュ/歩き切り替え。オプションで設定可能。
【Ending】
・最後の選択で4種に分かれます。
【二次創作・実況について】
ご自由にして頂いて構いません。
【ダウンロード版】
https://www.freem.ne.jp/win/game/22716
-----------------------------
詩人デュラン・トマス(1914-1953)著作の「And Death Shall Have No Dominion(1936)」を
題材にしたアドベンチャーゲームです。
※注意※
直接的な表現はありませんが、人物の死や遺体の扱いについてを題材としているため、
プレイヤーによっては嫌悪感を抱く内容であるため、ご注意ください。
【はじめに】
・本ゲームは実在の事件や風習をモデルにしておりますが、物語はフィクションです。
・セーブ及びコンティニューはありません。
・一本道の展開ですが、最後に一か所のみエンディングを分ける選択肢があります。
【プレイ時間】
・一周で約15分
・常時ダッシュならもっと短いかも?
【操作方法】
・矢印キー(2,4,6,8):移動
・左クリック・Z(Enter,Space):メッセージ送り、決定など
・右クリック・X(Esc,数字0):キャンセル
※メニューは開けません
※Shiftキーでダッシュ/歩き切り替え。オプションで設定可能。
【Ending】
・最後の選択で4種に分かれます。
【二次創作・実況について】
ご自由にして頂いて構いません。
【ダウンロード版】
https://www.freem.ne.jp/win/game/22716
-----------------------------
更新情報
2019/09/21 投稿
2019/09/22 セーブ機能を追加、軽微な不具合を修正
・最後の選択を行う部屋に入るとオートセーブが実施され、以降はタイトル画面の「最後の選択」から該当地点までロードできます。
・上記の更新に伴いエンドロールに「Torigoya_SaveCommand」を追加。
・最後の選択の最終確認で、キャンセルボタンを押すと「はい」が選択される不具合を修正。
2020/05/02 ダウンロード版(Freem!)のリンクを追記
2019/09/22 セーブ機能を追加、軽微な不具合を修正
・最後の選択を行う部屋に入るとオートセーブが実施され、以降はタイトル画面の「最後の選択」から該当地点までロードできます。
・上記の更新に伴いエンドロールに「Torigoya_SaveCommand」を追加。
・最後の選択の最終確認で、キャンセルボタンを押すと「はい」が選択される不具合を修正。
2020/05/02 ダウンロード版(Freem!)のリンクを追記