コメントするにはログインが必要です
カミサマの秘め事~殺し屋神社編~
- 投稿日時
- 2019/06/07 公開
- 想定プレイ時間
- 1200分
- プレイ数
- 2,761
- コメント数
- 81
ゲーム情報2019/08/13 更新
■ゲーム紹介文
現代を舞台とした、日本の神様(ツクヨミ、スサノオなど有名どころからややマイナーまで)と高校生が人の精神世界に入り、人喰いと呼ばれる化け物と戦う長編RPG。前半はほのぼの&コメディ寄り、後半はややシリアス寄り。
■特徴
・ストーリー重視で、テキスト量はかなり多めです。伏線が好き&日本の神様が好きな方に特にお勧めで、次の作品の構想はありますが、物語として完結しています。
・遊びやすさには以下のとおり配慮したつもりですが、初完成品になりますので、至らぬところもあるかと思います。
☆どこでもセーブ(イベントの関係で一部不可)&難易度選択有(いつでも変更可で変更したことでデメリットはありません)
☆戦闘終了後状態異常、戦闘不能回復(戦闘不能でも経験値入ります)
☆シンボル&雑魚戦で全滅してもゲームオーバーにはなりません(一部イベント戦除く)
☆多くの登場キャラがいますが、メニュー画面からすぐに確認できます。シナリオ進行についても同じように確認できます。
☆戦闘メンバーは5人で、最大20人パーティーに。戦闘中も入れ替えできます。
■Q&A
Q 武器と防具って毎回更新されるけど、買い替えた方がいいの?
A 大幅に強くなるわけではないので、買い替えるとしても2回に1回程度で良いと思います。ちなみに、新しく登場する武器、防具は完全に上位互換ですので、古いのは売っても問題ありません。
Q 敵が落とす合成素材っていつ使うの?
A ある程度進めた時点(具体的には7月(文月))で、合成屋がオープンします。序盤以外は売っても大したお金にならないので、取っておいた方が良いと思います。
Q 何か寄り道要素はないの?取り返しのつかない要素は?
A 一本道なので、クリアまでイベントを取りこぼすことはありません。古い武器、防具、イベントアイテム以外は、二度と取れないということはありません。
Q 仲間になるっぽくてならないキャラや、名前だけの国があるけど、これって設定ミス?
A 名前だけの国は次回作の舞台です。仲間にならないのかよというキャラも、次回作でプレイヤーキャラとして登場します。次回作は今作とは独立したお話で、ストーリーは今作品で完結しております。
Q 選択肢って意味あるの?
A キャラの反応が少し変わるだけで、ストーリー進行上の意味はありません。
現代を舞台とした、日本の神様(ツクヨミ、スサノオなど有名どころからややマイナーまで)と高校生が人の精神世界に入り、人喰いと呼ばれる化け物と戦う長編RPG。前半はほのぼの&コメディ寄り、後半はややシリアス寄り。
■特徴
・ストーリー重視で、テキスト量はかなり多めです。伏線が好き&日本の神様が好きな方に特にお勧めで、次の作品の構想はありますが、物語として完結しています。
・遊びやすさには以下のとおり配慮したつもりですが、初完成品になりますので、至らぬところもあるかと思います。
☆どこでもセーブ(イベントの関係で一部不可)&難易度選択有(いつでも変更可で変更したことでデメリットはありません)
☆戦闘終了後状態異常、戦闘不能回復(戦闘不能でも経験値入ります)
☆シンボル&雑魚戦で全滅してもゲームオーバーにはなりません(一部イベント戦除く)
☆多くの登場キャラがいますが、メニュー画面からすぐに確認できます。シナリオ進行についても同じように確認できます。
☆戦闘メンバーは5人で、最大20人パーティーに。戦闘中も入れ替えできます。
■Q&A
Q 武器と防具って毎回更新されるけど、買い替えた方がいいの?
A 大幅に強くなるわけではないので、買い替えるとしても2回に1回程度で良いと思います。ちなみに、新しく登場する武器、防具は完全に上位互換ですので、古いのは売っても問題ありません。
Q 敵が落とす合成素材っていつ使うの?
A ある程度進めた時点(具体的には7月(文月))で、合成屋がオープンします。序盤以外は売っても大したお金にならないので、取っておいた方が良いと思います。
Q 何か寄り道要素はないの?取り返しのつかない要素は?
A 一本道なので、クリアまでイベントを取りこぼすことはありません。古い武器、防具、イベントアイテム以外は、二度と取れないということはありません。
Q 仲間になるっぽくてならないキャラや、名前だけの国があるけど、これって設定ミス?
A 名前だけの国は次回作の舞台です。仲間にならないのかよというキャラも、次回作でプレイヤーキャラとして登場します。次回作は今作とは独立したお話で、ストーリーは今作品で完結しております。
Q 選択肢って意味あるの?
A キャラの反応が少し変わるだけで、ストーリー進行上の意味はありません。
更新情報
2019/6/5 ver1.40に更新。ブラウザ版に対応
2019/6/13 ver1.41に更新。卯月の章の法廷でイベント中も自由に動ける不具合、文月~葉月で寮の前にいる男に話しかけるとフリーズするバグ修正
2019/6/14 ver1.42に更新。水無月でシロウサギの移動選択の際にフリーズする不具合、水無月~文月でクシナダの家を調べるとフリーズするバグ修正、鋭霊仙、鈍気化全体のスキル説明修正
2019/7/2 ver1.43に更新。神無月の章で森の移動に不具合があったのを修正
2019/8/13 ver1.44に更新。後日譚で主人公の名前が変わらない不具合を修正
*「ページが再読み込みされました」とエラーが出るご報告をいただいておりますが、当方の環境では確認できず、また対処もできませんでした。ご使用されているブラウザの関係かもしれませんので、お手数ですがブラウザを変更されてプレイをお願いします。
*長月の章で装飾品の2つ目が装備できなくなったとのご報告がありましたが、当方では確認できませんでした。
2019/6/13 ver1.41に更新。卯月の章の法廷でイベント中も自由に動ける不具合、文月~葉月で寮の前にいる男に話しかけるとフリーズするバグ修正
2019/6/14 ver1.42に更新。水無月でシロウサギの移動選択の際にフリーズする不具合、水無月~文月でクシナダの家を調べるとフリーズするバグ修正、鋭霊仙、鈍気化全体のスキル説明修正
2019/7/2 ver1.43に更新。神無月の章で森の移動に不具合があったのを修正
2019/8/13 ver1.44に更新。後日譚で主人公の名前が変わらない不具合を修正
*「ページが再読み込みされました」とエラーが出るご報告をいただいておりますが、当方の環境では確認できず、また対処もできませんでした。ご使用されているブラウザの関係かもしれませんので、お手数ですがブラウザを変更されてプレイをお願いします。
*長月の章で装飾品の2つ目が装備できなくなったとのご報告がありましたが、当方では確認できませんでした。