フィードバック(β)伝説の剣と女騎士

伝説の剣と女騎士

公開日時
2019/05/10
想定プレイ時間
120分
プレイ数
15,585
コメント数
198

フィードバックを送る

フィードバックをするにはログインが必要です

寄せられたフィードバック

278132021/08/16 23:40
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
展開や進行のテンポ
新作があそびたい
お色気メインのゲームかと思いきや、RPGとしてのゲームバランスもなかなかやり応えがあって楽しかったです。
一部味方キャラのスキルが様子おかしくて笑いましたが、王子様には金策面でとても助けられました(笑)
スチルも豊富でキャロラインさんのナイスバディを堪能できてよかったです。

欲を言えば、水着以外の衣装ももっと色々見たかったかも?
あと自室のアルバムで「ハートキュアラブ」のスチルも閲覧できたらよかったです。

公開からだいぶ期間が過ぎている作品なので更新の予定は無いかもしれませんが、今後の制作の参考にしていただければ幸いです。

作者から

ありがとうございました!
186762020/07/26 19:25
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
バグ、動作の重さ、フリーズ
これをバージョンアップしてほしい
楽しく遊ばせていただきました。乳尻太腿最高でした!
ただ一方で早く敵を滅したいところなのに、キャロラインの技の演出で時間がちょっとかかるのは気になるところでした。立ち絵のオン・オフ機能があると嬉しいなと思いました。
今後も楽しみにしております。

作者から

ありがとうございました!
必殺技演出のオン、オフ検討します。
169392020/06/01 20:01
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
見た目、アート
続編が遊びたい
攻略のヒントのおかげで楽しくプレイできました。
次回作などがあればプレイしたいです。

作者から

ありがとうございました!
次回作は未定ですが、新しいゲームを作ろうとする意思はあります
166802020/05/25 11:04
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
キャラクター
展開や進行のテンポ
新作があそびたい
とても楽しくプレイさせて頂きました!

もしよろしければ、ニコニコ動画に自分のプレイした実況プレイ動画をあげてもよろしいでしょうか?(。・ω・。)

作者から

ありがとうございました!
どうぞ、実況プレイ動画アップしてください。
101822019/09/02 06:34
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
わかりやすさ、プレイしやすさ
新作があそびたい
必殺技の演出がすばらしい!
おっぱいとおしりは正義ですね。
差分を水着でみられるというのもいいアイデアです。

欲を言えば、技の効果や敵の特徴にバリエーションがあればいいなと感じました。
例えば必中技を習得し、次のダンジョンで回避率の高い敵が出るとか、
追加効果で一定確率で敵を魅了するとか。

作者から

ありがとうございました!
技の効果など面白くなるよう検討してみます!
84792019/06/23 06:05
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
見た目、アート
見た目、アート
新作があそびたい
サクサク進めようと思いつつ、ラスボスで挫けること2回。
ようやくゲームクリア。キャロラインのイラスト見たさに頑張りました!

イラストの可愛さと演出が尖っていたので、戦闘難易度を下げて、レベル上げせずにテンポ良く進められるようにしたほうが、プレイする側としてはストレスフリーでもっと楽しめたと思います。

おそらく、作者様もRPGとしての面白さではなく、イラストと演出をメインに制作されたのではないでしょうか。
プレイ側もそれに期待していた手前、なんとなく引き延ばした感のあるダンジョンやレベル上げ作業があると、途端に萎えてしまいます。

それでも頑張ってクリアしてみようかなと思えたのは、イラスト見たさですねw
ちなみに、令和ポーズが一番好きです。

新作あればまた遊びたいです!

作者から

ありがとうございました!
次回作の難易度調整がんばります。
82662019/06/16 10:24
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
その他
新作があそびたい
作者様はじめまして!
最後までクリアさせていただきました。
ほどよい難易度と個性的で面白いキャラクター達、笑える小ネタなどとても楽しめました。
そしてキャロラインちゃんのイラストがとても可愛かったです。(水着全種類集めちゃいました)
ピクチャ表示による演出もエロくて良かったです!
ちなみに個人的に一番面白かったのはプリンス君のスキルですね。悪徳業者…wwww欲を言うなら彼ともっと話したかった!
最後に、素晴らしいゲームをありがとうございました。新作が出たら絶対に遊びます!

作者から

ありがとうございました!
プリンスはちょっとあれだけど憎めないキャラを目指しました。
74772019/05/20 11:36
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
企画、コンセプト、発想、ネタ
その他
続編が遊びたい
「ジャンプ斬り」と「くっ!殺せ!斬り」とテンポ良い演出が素晴らしかったです
「ハートキュアラブ」はプレイヤーも癒されますね

この魔王様の元で働きたい...

作者から

ありがとうございました!
魔王軍も案外悪くないかもしれませんね!
74352019/05/18 23:06
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
サムネイル、序盤5分の展開
難易度、手ごたえ、プレイ感
新作があそびたい
プリンスと会話して国王と合ったあと、プリンスに行かずに直接魔王城の死神を倒しました。その後も三番目や四番目を無視してレベリングさえすればクリアできそうです(そこまで暇ではないのでソードマスターに勝つ事すらも諦めて順番通りに行くのを選んだがね)なので個人的には何だか手応えがなかったかな?
まあ、それでもツクールを使ったことがあったので苦労したであろう事わかりますし、短編としてはそれなりに楽しめました。ゲーム作り、頑張ってくださいね~

作者から

ありがとうございました!
たぶんイベント全部やらなくてもクリアできると思います。
74032019/05/18 01:49
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
展開や進行のテンポ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
お金かせぎのために、王子が水をのみながらひたすらスライムに商材を売りつけるゲーに。
おかげでさくさく攻略ができました。おもしろかったです。

作者から

ありがとうございました!
王子は、私もお気に入りのキャラです。
73612019/05/16 06:47
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
その他
続編が遊びたい
装備とレベルとアイテムを整えれば普通に攻略できる難易度がとても丁度良かったです♪
ダンジョンが短めなのもサクサク進めて良いですね(^^)
斬新な技が面白いです!

魔王軍の面々のキャラが濃いのも印象的でした!

作者から

ありがとうございました!
楽しんでいただけたようで、良かったです!
72602019/05/12 15:40
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
物語
キャラクター
新作があそびたい
面白かったです
84~90年代にいのまたむつみ氏が描いていたような
ビキニアーマー女戦士のベタなムチムチぶりに
懐かしもありクラクラとしながらもクリアさせていただきました

スタート時はっきりとわかるダンジョン配置で
RPGツクール体験版入れたから作ってみました的な
習作、処女作なんだろうとなめてかかっていました

意外でした… まじに脱帽
女にだらしない王と詐欺師な王子に確執があったり
魔族に宝を盗まれて悔いていたサムライが
PTが組めるようになったら挽回したいから加えるよう女戦士に懇願したり

通り一遍だけでなく物語が進行したらしたで人間ドラマをさりげに
みせてくる
ストーリーは堀井雄二氏の初期作品を彷彿するなかなかの伏兵ぶりでした
女戦士の守銭奴ぶりのも徹頭徹尾でラスボスに組することなく
オチにもなっていましたし

あとスキル発動をMVに内蔵されているアニメーション機能を使わずに
ピクチャー機能によるオリジナルアニメーションでの表現にも驚きました
なかなか凝ってる
自称ツクーラーは、くっコロ斬りを一見してほしいかも
これボクの作っているゲームでも真似してやろうと思っています
光バリバリな感じでスキルや魔法発動している表現もいいけど
キャラがコミックアニメーションしながら見せたほうが楽しいですし
オリジナル感が半端ないです

ただ、ここまで凝るのならエンドロールも作ってほしかった
ラスボス倒したらあっさり終劇なのはどうなのかとw
でも次作を期待したくなりますw

作者から

ありがとうございました!
その通り処女作です。ピクチャ表示は神機能だと思います。
72182019/05/11 13:01
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
展開や進行のテンポ
わかりやすさ、プレイしやすさ
これをバージョンアップしてほしい
王道なRPGですが、途中「おいおい!」とツッコめる点があってなかなか面白かったです。
序盤は割と楽でしたが、後半になるとそれに見合うほどの敵の強さになっており、
多少レベル上げと装備を整えるための資金を稼がなくてはなりましたが、レベルアップのしやすさと王子の詐欺師スキルのおかげでそこまで苦行にならなかったのは良かったです。
2つほど気になった点として、売りにしているキャロラインのスキル演出ですが、
長いものもいくつかあってちょっとテンポ悪いなと思う部分もあったので、
キーを押すか、演出をカットできるような機能もほしいなと思いました。あと、見習い騎士の彼は「ハロルド」なのか「ハルロド」なのかどっちかに統一してほしかったです。
(仲間に加える時とスキル名がハルロドになってました。)

以上です。

作者から

ありがとうございました!
ハロルドでした、修正しました。
72032019/05/10 20:14
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
ボリューム、プレイ時間
見た目、アート
新作があそびたい
背景というかダンジョンにスカスカ感が強いので、ダッシュ使わなくて同じ広さに感じるぐらいに密度出して欲しかったと思います。
シンボルエンカウントじゃないから、特に道幅も必要ないですし。

全体としては長すぎずに終わるし、レベルアップのテンポも良いし、何も考えずに突っ込むと全滅する箇所もあったりして緩急あって、飽きずに遊べました。

主役のコテコテなビキニアーマーと、それを引き立てる技で新グラフィックが出るシステムと、絵が出る以外特に意味のない水着も、ドラクエのあぶない水着的な遊びですが、全種制覇したら何かあるんでしょうか、まだ全部は集めてませんが。

ビッグがビックと書かれてたり、「くさりかたびら」じゃなくて「くさびかたびら」だったりするのは、単なる誤字かギャグか、世界観的に分かりづらいところありました。
全体にパロディに昭和臭がするのが気になりましたが、逆にもっと「昭和か!」と突っ込みたくなる感じで盛り込んでもよかったかもしれません。

作者から

ありがとうございました!
誤字です、後で修正します。