72872019/05/12 23:57
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
難易度、手ごたえ、プレイ感
その他
これをバージョンアップしてほしい
人狼が好きだったのでやってみましたが、VoC以外の1人人狼で久し振りに面白いと感じる作品に出合う事が出来ました。
基本的に1人人狼としてのバランスは良く、殆どのステージが考えればクリア出来、運ゲー要素が少ないのも非常に良い作りだと思います。
ちょっと残念だなと感じたのが、職業のバランスの悪さですかね。
基本的に職業は村人でも勝てるように作られてるので問題は無いのですが、占い師を選択しているのが一番安定していうように感じました。
占い師はどのステージでも凄く優秀なのですが、霊能者はほぼ存在意義無いかなってレベルには使えないですね。
基本的に残りの人狼数が分からなくても、特定の人狼系役職が生存している事で追放が出来ない系の人狼は最後に追放すれば良いだけの話ですし、スキルでSP上昇ガン積みだと占いで人狼見つけては追放って感じで、追放できなくても何の人狼かは大体絞れる為、殆どのステージで必要無し。また、SP上昇+霊感でも、占った人狼を追放で普通の人狼か特殊人狼かも分かり、大体絞れるので、それでも存在意義が薄まってる気がします。同様にスキルの霊視もほぼ要らないですね。霊媒師と霊感はステージによっては使えますが、占い師+SP上昇ガン積みのが安定してるし、正、この編成の劣化版な気はしますね、どのステージでも有効ですし。予言者と集中も使えなくもないですが、これも占い師+SP上昇ガン積みの劣化な印象。SPの為に1夜失うのはかなり痛いです。剣士は使いどころはかなり限られますが、ステージによってはかなり刺さると思います。
職業とスキルに関しては、職業にもスキルにも同様の効果がある系のものはあまり使えないって印象でした。
人狼側の特殊役職はかなり良く出来ており、ステージごとのバランスも良いと思います。
難しいステージでも1回負けるかなくらいで、最後のステージも含めて大体クリア出来ると思います。
こういう詰め人狼みたいなのは短時間で1人でもサクッと出来るので、本当に好きですし、もっと増えてほしいなと人狼好きとして思います。
1人人狼でも、考えて出来るゲームって意外と少なく、バランスが純粋に悪かったり、運ゲーだったり、AIの動きが良くなかったりする作品もまあまあ有るのですが、これは本当に良く出来ていてすごく楽しかったです。