54272019/03/04 18:18
その他のブラウザ
プレイ時間 0分
展開や進行のテンポ
難易度、手ごたえ、プレイ感
これをバージョンアップしてほしい
3.
一点強化型の他の問題点として、すれ違いで他世界に現れた時があります
仮にAだけが超高く、SとDが5以下のような極端なキャラが相手が出現した場合、AかDを出し続けるだけで相手の最強手を完封
SやDを出されてもノーダメもしくはカスダメなので、後は自爆待ちで勝ててしまいます
対CPU相手には有用な一点強化型ですが、他プレイヤーの世界に現れた時はクソ弱い
4.
level1001到達時の所持金は400552G
お金に困るのは序盤だけで数十階を突破したあたりから余り始めます
後半になるほど勝利時の金額が上昇していくので余るのは当然なんですが、
これだけ余ってしまうのは使う機会が少なすぎるからではと思いました
5.
現状フロアで悩む要素がほとんどなく、精々ボス手前のフロアが宝箱部屋の時、トラップでダメージ食らったら嫌だから宝箱開けるの見送ろう程度しかありません
HPが大きく減ってるから宿屋か薬売ってる可能性がある店に行きたい、と思っても出るか運です
フロア出現がランダムなので現在の状態から最善手を考えたり悩んだりできず、出たフロアを粛々と受け入れるしかありません
なので、1フロアにつき〇〇行き階段を二つか三つ設置し、プレイヤーが次にどのフロアに行くかをある程度制御できればいいと思いました
店に出来るだけ行かないと能力値が不足してしまうが、他のフロアにもいかないとHPや金が不足する…みたいに悩めるかもしれません
長くなりましたが現状の計算式や成長機会等の仕様だと一点強化型がすべてを粉砕するthis way...状態で最善手になってしまっています